怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 190756 ] NO TITLE

お、初コメかな
なんかしらんけどカラスのせいにされとるけど、まあ教頭はなんか不可解な事故とかみたいなのには遭ってなさそうだからよかったじゃん
カラスいうことでコメしたけど、今日自分ちの所でもかなりの豪雨が襲ったが、
昨日晴れ間が出るくらいの朝、異常なほどカラスがカーカー鳴いてバサバサ飛んでたのよ
こういうのは近所にタヒ人が出る前触みたいなことは聞いたことあるが、どうも今日の豪雨を察知して仲間うちで集団疎開してたんかな、て思ってる
今日どこでも全くカラスみなかったしな、のんきな雀さんは子連れで公園のベンチの下で雨宿りしてたけど
なんつうか、カラスやっぱ賢いわ侮れんと思った一日だったのとこのレスですわ
[ 2020/07/06 ] ◆-

[ 190758 ]

カラスな訳ないだろアホ~
おそらくはカラスのせいにせざるを得ない理由があるんだろうけど
教頭の家と学校に出入りする者なら限定可能なのにしないとこに闇を感じるわ
60個を何回かに分けて雨戸井に入れてたのも脅迫染みてるから表沙汰にならない例の左翼の教員団体かもね
[ 2020/07/06 ] ◆-

[ 190759 ] NO TITLE

自分的には、ベンチの下の雀の親子に
持っていかれました
逃げ切れよ、雀ファミリー
[ 2020/07/06 ] ◆-

[ 190762 ] NO TITLE

カラスは石鹸をおやつにするって聞いたことがあるけど、60個余りも教頭先生のうちの雨樋に隠すのは一体…
[ 2020/07/06 ] ◆-

[ 190765 ] NO TITLE

学校から3キロ圏無いって、教頭先生出勤楽で良いなぁ…
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190776 ]

意気揚々と稲川淳二みたいに語って小学生に受けなくてショボンとする教頭妄想したらもえたw
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190777 ] NO TITLE

カラスは固形石鹸を持って行くよね。
うちも外の水道に固形石鹸下げてたら何度か盗られたわ。
一度盗られると場所を覚えて何度でも盗っていくのがカラスよ。
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190779 ] NO TITLE

カラス (牛乳石鹸(赤)になるまでレモン石鹸排斥運動だ!)
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190790 ]

何ヵ月も風雨にさらされながら石鹸て溶けない物なのか?

[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190791 ] NO TITLE

レモン石鹸は、硬くて丈夫なので、
雨どいの中では解けないと思います。
外の水場に吊るしておいても、使わない限り減りません。
牛乳石鹸は、少し溶けそうな気がしますが、さて。

昔、実家で石鹸がネズミに齧られたっけなあ…
そのあとに飼った猫が、見事に駆逐してくれました。
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190792 ] NO TITLE

レモン石鹸は泡立ちがよろしくない
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190797 ] NO TITLE

そこで赤い冷凍みかんか玉ねぎかのネットですよ
レモン石鹸がそれ以外のものに入って蛇口にくくり付けられてるなど、断じて認めぬ!認めぬわ!
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190798 ]

懐かしいわねレモン石鹸
おっそろしく泡立たない上に泥んこキッズが仕込む砂利が驚異的なスクラブ(物理)で洗い上がりがイマイチ納得できなかったりしたものだったわね

ところで教頭先生はどうやって樋の中の石鹸を取り出したのかしら?やはり外してゴロゴロが打倒よね
樋で思い出しちゃったけど
そういえば昔ハウマッチってクイズ番組は回答をカプセルに入れてエアシューターで巨泉に送ってたわね
エッチホテルの会計システムがエアシューターのところもあったなんてことまでアタシに思い出させるなんてやるわ流石ね雨樋!
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190799 ]

ごめんなさい訂正よ
エアシューターのクイズ番組はハウマッチじゃなかったわごめんなさいね
[ 2020/07/07 ] ◆-

[ 190808 ] NO TITLE

紙せっけんの方がまだ泡立ちがグンバツ。
[ 2020/07/08 ] ◆-

[ 190813 ] NO TITLE

牛乳石鹸って、微妙に甘いよね、口に入ると。
[ 2020/07/08 ] ◆-

[ 190850 ] NO TITLE

その間校長は何してたんだろう。
[ 2020/07/09 ] ◆-

[ 191184 ] NO TITLE

小学生の一時期、赤ネットに入ったレモン石鹸が紛失する事件が頻発してた
この話と同じように屋外の手洗い場のものだったからカラスの仕業と結論付けられてたけど
さすがに教頭の家の雨樋に入ってはいなかったw
[ 2020/07/21 ] ◆-

[ 191186 ] NO TITLE

レモン石鹸の上に片足をのせて、プールや足洗い場などのタイルの上を滑って遊ぶ
[ 2020/07/21 ] ◆-

[ 193426 ] NO TITLE

※190762
「石鹸を食ったカラスを食ったら石鹸の味がしたアルヨ」
[ 2020/09/30 ] ◆-

[ 209199 ]

まあ普通にカラスの仕業。
カラスとしては雨樋に詰めたのではなく、屋根に置いただけ。それが転がって雨樋に溜まった。
理由は単なる遊び。カラスは実に様々な物を屋根に持ってきて雨樋を詰まらせる。
自分の家はタニシとかカタツムリを詰まらされた。
アイツら、甘やかすとホントろくな事しない。昔は容赦なく○してたからカラスも弁えてたけど、今は人間側がヘタレ過ぎてて舐められてる。
[ 2022/07/15 ] ◆LsSQVCvw

[ 215922 ] NO TITLE

生き物を殺さないことをヘタレ扱いするメンタルと、
「舐められてる。」とか対等な目線でカラスと張り合う知能に失笑を禁じ得ない。
[ 2023/09/12 ] ◆-

[ 215923 ] NO TITLE


イヤな奴検定 二級 合格。
[ 2023/09/12 ] ◆-

[ 215924 ]

言うほど昔はカラス殺したりしてた…?
単に人が増えてカラスも増えた結果鳥害も多くなっただけでは??

前の都知事の時はカラス捕獲して駆除するみたいなことしてたらしいけど(今もしてるのかな?)それでカラスが弁えたかは謎だけども。
[ 2023/09/12 ] ◆-

[ 215926 ] NO TITLE

昭和の中頃は田舎の方だと見せしめ的な意味合いで退治した
カラスの死体を木や軒から逆さに吊るしてあったよ~

今でもカラスの死体に似せた作り物を吊るすカラス除け商品が販売されてるの
見た事ある。
音や光だとすぐに慣れて駄目だけど仲間の死体っぽいのは警戒して近づかないみたい。
[ 2023/09/12 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー