おんj民で心霊体験とかある?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553124021/
『卒業アルバム』
23: ↓名無しさん@おーぷん:19/03/21(木)08:27:33 ID:2jI
心霊体験とはちょっとちゃうけど
ワイが小学6年の頃な
クラスメイトが火事で亡くなったんや
ガス漏れからの火事でな
ほんで
卒業アルバムにみんなの作文がのるんやけど
その女の子の作文も載ったんよ。
夏休み後の宿題の作文が残っとったからな。
ほんで卒業アルバムもらって
家帰って読んどったら
ワイ恐怖に包まれてもうたわ。
その女の子の作文が
「家族で行った花火大会」の作文やってん。
どこへ見に行った
いつ行った
あれ食べたこれ食べた
の後の
最後の一行にな
「もうこんな花火は一生見られないんじゃないかと思いました」
ほんま恐怖やったで
『自殺の名所で有名な崖』
36: ↓名無しさん@おーぷん:19/03/21(木)08:39:16 ID:2jI
ワイ霊感とか全くないんやけど
以前自殺の名所で有名な崖に行ったんやな。夜に。
友達二人とワイの計三人で行ったんや。
崖の上から海を見とって
「何にもないなー」なんていってたら
友達の一人が
「オレンジ色の光が見える」って言い出したんや。
漁船?でもそんなんおらんし
と思って
「どこに?」と聞いたら
「あそこの岩の所」って言ったら
もう一人の友達が
「ほんとや!オレンジ色の光あるな」って言う。
でも
ワイは見えへん。
最初に言い出したやつが
「結構でかいな…あの岩ぐらいあるな」って言うと
もう一人の友達が
「そっかあ?岩より全然小さいやろ」って。
でもワイにはそんなん全然見えへん。
彼らには一体何が見えとったんやろな
『玄関』
45: 名無しさん@おーぷん:19/03/21(木)08:44:56 ID:chD
小学生の時に一度だけあったわ。
低学年くらいまでは、親父の帰りが近くなると玄関辺りで待ってる事が習慣になっててね。
それで、いつも通り親父の帰りを玄関で待っていると知らない男がドアの向こう側に立ってこっちに手を振ってた。
曇りガラスの面積が大きいドアだったから服装とか身長は見えてた。
当然、チキンなワイはその場から逃げ出してマッマに報告するも相手にされんかったわ。
また玄関に戻るともういなかったし。
帰ってきた親父に報告すると少しびっくりしてこう言われたわ。
「それはお前が小さい時に亡くなったジッジや。いつも帰るときに玄関で手を振ってたんやで。」
見た時期はちょうどお盆でワイらの顔を見たくなったのかもしれない。
『三重県の渡会』
78: 名無しさん@おーぷん:19/03/21(木)09:17:58 ID:fhq
ワイのジッジの家三重県の渡会って田舎にあるんだけど
深夜1時過ぎにジッジと虫を捕りに軽トラで山中進んでたんや
そしたらジッジが急に「あかんわ」って言ってUターンしたんや
気になってバックミラー覗き込んだら公衆電話に白装束の女がおった
今から10年位前の話やけどな
79: 名無しさん@おーぷん:19/03/21(木)09:21:38 ID:Sgb主
>>78
黒髪ロングってイメージやな
80: 名無しさん@おーぷん:19/03/21(木)09:22:27 ID:fhq
>>79
まさにそうやったわ
身長も高かったで
次の記事:
『人生を二度生きた人』
前の記事:
『死んだ母親が箪笥の前に立つようになった』