怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 192692 ]

占い石はテレビで見たことあるな
もっともそこは賑わった大きな寺っぽいとこだったけど

一抱えほどの石で
絶対持てなさそうな見た目だけど
願いが叶うことだと軽く持てるらしい
[ 2020/09/07 ] ◆-

[ 197981 ] NO TITLE

重軽石(おもかるいし)ですね
子供の頃は日本にもここだけの珍しい石だ!と思っていましたが割と方々にあって…
珍しい事には変わりないのですが軽くガッカリしたのを思い出しました
[ 2021/04/02 ] ◆-

[ 198684 ] NO TITLE

黒くて油っぽい感じでピカピカした表面の滑らかな石は念が入りやすいんじゃないですかねえ。
[ 2021/05/02 ] ◆-

[ 200236 ] NO TITLE

祠の管理者、というか所有者がいるんじゃないでしょうか?
[ 2021/07/13 ] ◆-

[ 200238 ] NO TITLE

おもかる石、たぶん一番知られてるのは伏見稲荷の奥社のですね
10年前でも外国人観光客やら大勢並んでみんなワイワイ楽しそうに持ち上げたりしてましたよ(特に行儀悪くなかった)
私も吉凶を念じてから持ったら存外に軽くてヒョイと持ち上がりましたけど、お願いの方は普通に叶いませんでしたw
筋トレしすぎてたのがまずかったかな?
[ 2021/07/13 ] ◆-

[ 200242 ]

重軽石とはまた違うんだと思うけど、私の地元には、神様にお祈りして、神様がオッケー出した時だけ動かせるとかいう石(岩?)がある。
神社の境内にあって、改築や何かの都合で動かしたい時は神様にお祈りすると、オッケーの時は普通に動く。駄目な時は動かない。というかそもそも動かす日に大雨降ったり重機入れる時にトラブルがあったりする。
別に祟り石ってわけでもなく、子供が乗って遊んだりもする普通の石なんだけどね。曰くも別にない。社殿作る時に石が邪魔で困ってたら謎の怪力美女が来て動かしてくれて、また動かしたい時は声かけてねって言ったって話くらい。
[ 2021/07/13 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー