怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 188717 ] NO TITLE

京介さんの【怖い夢】と【魚】に繋がった。
面白れ~。すごいな。
[ 2020/05/04 ] ◆iivufEs.

[ 188720 ]

死んだ?のは加奈子さんと師匠じゃなかった!そして「ネムラヌウオ」が増えてる!

ぐそうむどい
弓使い
五色地図
夜の散歩者
だけかと思いきや。
[ 2020/05/04 ] ◆s8vg4h7s

[ 188721 ] NO TITLE

ヨルノサンポシャって誰だろ、もう出てる?瑠璃かな
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188722 ] NO TITLE

ヨルノサンポシャはここにも出てきた瑠璃ちゃんだよ
あと完全に加奈子さんと師匠だと思って騙されたわ
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188723 ] NO TITLE

例の狙う奴リストに京介も入ってたのか
霊感もないしわりと普通の人寄りだと思ってた京介にも、
そういう力が付いちゃってたって事なのか
好奇心が強くてお人よしだから、
良いものも悪いものも引き寄せちゃうんだな
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188725 ] NO TITLE

ピーチが喋ってるのは仮面=角南の言葉だから、今回毒を飲む会で京介と出会ってしまったから対象追加されたんだね
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188727 ] NO TITLE

あれ?同人誌じゃネムラヌサカナだったよな。
この違い、ちょっと気になるな。

いよいよ次は毒後編、副題「誰も寝てはならぬ」だな。
卵男?に捕らわれる女性は誰なのか?
京介?京子、は無さそう。ワンチャンまひろ?なんにしろ楽しみ。
てかコミケ中止がほんと恨めしいな
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188728 ] NO TITLE

単独では毒だけど
毒を消す生薬もありますよね  
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188729 ] NO TITLE

もともと魚の読みはウオ。サカナは江戸期以降。
ウオのほうが見えざる悪意の放つ言葉に相応しい、なんて意味かも。
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188732 ]

師匠編で空きができてる理由がこれか
[ 2020/05/04 ] ◆-

[ 188734 ] NO TITLE

瑠璃が意外とクソガキでわろた
[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188735 ] NO TITLE

シンゴの中にダイゴがいるのか、シンゴがダイゴに取り憑かれてるのか…
[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188737 ]

瑠璃がこんなキャラなの違和感しかない
[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188740 ] NO TITLE

ケートスは毒を込めた石火矢で心臓を射抜かれ、倒されました。そして空に昇ったのです。11月の星座として》→
ぐそうむどいが体力の限界までぼこぼこにして、五色地図が毒を込めて、弓使いがいれば倒せるゆうことか。

瑠璃ちゃんは陰を移動できる能力者ならサラリーマンにも捕まらなかったし。
鬼ごっこ最強だね。だから夜の散歩者か。
眠らぬ王かとおもった…。





[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188749 ]

失せ物探しを挟む理由。
夢の鍵
眠らぬウオ
白昼夢
[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188758 ]

なにこの異能対決笑
まあこれで毒は調達済みってことね
[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188759 ] NO TITLE

書籍田舎後編の般若を喰った闇はこれだったか。
師匠のミコガミじゃなかったんだな。
[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188764 ] NO TITLE

かー!師匠シリーズの11完成してるんだな!!
早くとらで通販やってくれないかなー毒後編?それとも予告通りウニ編進捗?
つーかDMNで電子書籍化の話、受ければいいのにな。
[ 2020/05/05 ] ◆-

[ 188784 ]

怪物、馬霊刀、弓使い、瑠璃そして墓、どう繋がって行くのか非常に楽しみだ
怪物が誕生した日とあるが馬霊刀での残りのピースの話しは出ていない
最後のピースとは京介に巣くうモノなのか?
なんかワクワクしながら読んでます
[ 2020/05/06 ] ◆-

[ 188785 ]

怪物、馬霊刀、弓使い、瑠璃そして墓、どう繋がって行くのか非常に楽しみだ
怪物が誕生した日とあるが馬霊刀での残りのピースの話しは出ていない
最後のピースとは京介に巣くうモノなのか?
なんかワクワクしながら読んでます
[ 2020/05/06 ] ◆-

[ 188807 ]

久しぶりの更新嬉しいですね!!
師匠シリーズの大ボスは白仮面、角南家のどちらなんでしょうね?
もしくは同一なのですかね?
[ 2020/05/06 ] ◆-

[ 188817 ]

[188732]
なるほど2人分だ。
[ 2020/05/06 ] ◆-

[ 188832 ]

角南の末男が実はくじら座と毒を飲む会の主宰でありのっぺり白仮面のぬらりひょんなのでは?
座長の名前は仮の名だと言っていたし、毒を飲む会の毒物を仕入れるには相当なコネクションと財力が無いと可能ではない筈だ
角南の特殊研究をしている子供なら容易いコトだと思う
ただ、一つ気になったのが京子はパラレルワールドの人間の可能性がでてきたこと、そして主宰も
つまり、現世がもう一つの世界と重なってしまう、二つで一つ
現世が喰われてしまう、もう一つの怪物とはパラレルワールドそのものと考えられないだろうか
たぶん、加奈子さんも師匠も弓使いも死んだのではなく現世にはいない、もう一つの世界に喰われたという言い方が正しいのかも知れない
そう考えると、師匠シリーズの多くの作品に合点が行く
[ 2020/05/07 ] ◆-

[ 188870 ] NO TITLE

うp直後にはコメントできなくて残念だったが、本当に震えた。まず一つに毒殺?された二人が加奈子さんと師匠じゃなかったということ(あのはしゃぎ方はずるい)。二つ目にピーチをここで出してくるということ(鳥肌)。三つ目にk&c最高(切実)。
[ 2020/05/08 ] ◆-

[ 188928 ] NO TITLE

京介さんにとって『魚と水槽』が良いものだったのか悪いものだったのかまだ分からないけど、優しい声色で『水槽を買いなさい。それがきっと貴方を守ってくれる』と告げた卵男(おそらく)に善性を感じた。加奈子さんと師匠も『嫌いじゃなかった』と述懐しているし、やっぱり卵男自身は悪い奴じゃないのかな...
[ 2020/05/10 ] ◆-

[ 188938 ] NO TITLE

馬霊刀でもヒントくれてるしな。何かを食い止めたい感はある。
師匠の「かえせよ」にも連なる感じがするね。
[ 2020/05/11 ] ◆-

[ 188947 ]

後編はでないパターンかな…
[ 2020/05/11 ] ◆-

[ 189010 ]

師匠とカナコさんが来たのはこの前後どっち?
来てない会員の内の1人は写真屋だろうね。
[ 2020/05/13 ] ◆-

[ 189011 ]

師匠とカナコさんが来たのはこの前後どっち?
来てない会員の内の1人は写真屋だろうね。
[ 2020/05/13 ] ◆-

[ 189054 ]

パシイーズとキャプリコーナスって、本当に加奈子さんと師匠とは別人なのかな。
[ 2020/05/14 ] ◆-

[ 189173 ] NO TITLE

毒前編の4で会員に空きが出たっていうのがこのパイシーズとキャプリコナースの事と考えると、師匠とカナコが毒を飲む会に参加するのはこの後なんじゃないかな?
[ 2020/05/18 ] ◆-

[ 189177 ] NO TITLE

物語がつながっていくこの感覚、ゾワゾワする。最高。
[ 2020/05/18 ] ◆-

[ 189710 ] NO TITLE

くじら座がある世界を知っている京子とゾディアック
覚えていない『怖い夢』を見る京介、水槽を買った理由を覚えてない?京介
グソウムドイ~を喋るピーチ
『ペットの話』で妹まひるはヨーコには見えていなかった可能性
まひろを認識しているのは母親のみ?(『館』で置手紙をしている)
ウニ軸で加奈子さんを探しているような師匠
加奈子さんの?『墓』
『魚男』支障が壊してきたのも墓?
ウニの前から突然消えた師匠

色々考えてると全話の登場人物が同じ軸なのかどうか怪しい
何かしらの条件で共鳴しあうパラレル説はありえそう
本当に師匠シリーズは面白い
[ 2020/06/02 ] ◆-

[ 189732 ] NO TITLE

鏡の話もパラレルワールドぽい話が出てるけど、2006年の話だぞ?
14年も前から布石打ってるのか?
そろそろテレビCMで「全伏線回収開始」とかやって良いレベルだぞ!
[ 2020/06/03 ] ◆-

[ 189738 ] NO TITLE

ハナからSF路線予定だったのは間違いないよ。
それと「毒」はかなり前から表題発表していたし、なにより終幕の「失踪」エピローグの「墓」が早いうちに先に投下されてるから、あらすじ大枠は初期から決まっていたと思うね。

ただ、書籍化とその中途挫折は予想外だったのでは。そこら辺での展開微調整はあるやも。
[ 2020/06/03 ] ◆-

[ 190925 ]

医科系学生なので、「知ってる知ってる~」と楽しめたのも束の間、学部試験の存在を思い出し、話の途中で現実に引き戻されるというなんという盲点…
現実もこんな風にドラマチックだと、勉強も楽しいんだろうけど。orz

幽霊だけの純粋な怖い話も好きだし、こういうケミカルな話も好き。
最近は、作者さんが何が専門の人なのかな~と想像するのも楽しみの1つですw
[ 2020/07/12 ] ◆-

[ 191625 ]

[189738]
書籍化の中途挫折、というのはもう続編が出ることはなさそうってことでしょうか?
[ 2020/08/05 ] ◆-

[ 191918 ]

この話の最後では京子が一発かました感じがあるが、いつぞやの話で吸血鬼もリタイヤしたとあったから、京子も見えざる悪意の前ではドロップアウトになったんかねー
[ 2020/08/14 ] ◆-

[ 192081 ]

11月31日産まれってことは仮面=角南?
[ 2020/08/17 ] ◆-

[ 192109 ]

京介がクリスマスに過ごしたホテル、相手はわかってるの?
[ 2020/08/18 ] ◆-

[ 192268 ] NO TITLE

ウニと師匠の師匠、加奈子と師匠の師匠
ウニと京介の京介、京子と京介の京介
それぞれ別のパラレル世界な気がする
[ 2020/08/24 ] ◆-

[ 193513 ] それと「毒」はかなり前から表題発表

※189738
>それと「毒」はかなり前から表題発表していたし、

書籍版「引き出し」(2014年)で毒を飲む会について予告され
ていたけど、「毒」の表題発表はいつ頃あったのですか?
[ 2020/10/01 ] ◆9ddgPdqs

[ 195169 ] NO TITLE

※193513

616 : ウニ ◆oJUBn2VTGE [ウニ] :投稿日:2009/07/10 21:20:09 ID:UuiUyPIh0 [2/3回(PC)]
(´・ω・`) 次のタイトルの中から次回投下作を選んで欲しい。
期間は明日の23:59まで。1票でも(多く)入ればそれを1ヶ月以内に
うpできるように頑張るよ。

①「毒」
②「館」
③「レインメイカー」

(´・ω・`)①は一番準備不足だよ。1ヶ月はきついかもで、ドキドキ。
(´・ω・`)②は一番準備できてるよ。でも3つの中では短め。
(´・ω・`)③は準備度も長さも中間かな。



(´・ω・`)どれも長編だよ。質問はいっこだけ受け付けるよ。
[ 2020/11/24 ] ◆-

[ 195856 ] NO TITLE

>『水槽を買うといい。大きな水槽だ。自分の部屋に置きなさい。それが、きっとあなたを守るでしょう』
『怪物』の電話と似た印象を受ける
水槽を勧めたのはクラノキじゃないのかな
時空を超えて声だけ混線させたとかかな
それともゾディアックと歩くは多重人格の同一人物なのか
[ 2020/12/25 ] ◆-

[ 207500 ] NO TITLE

仮面の模様が動くのが気になる。

水槽を勧める優しげな声と、ボイスチェンジャーの声。
11月31日のある世界とこの世界。
二つが重なるように存在してる、という点がすごく印象的。
[ 2022/05/19 ] ◆-

[ 210012 ]

瑠璃ちゃんめっちゃ口悪いな…
[ 2022/08/16 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー