怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 188871 ]

途中で良く読み取れなかったんだけど、弟が事故死したんだよね?
俺の読解力が悪いのか?
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188872 ] NO TITLE

それで合ってると思う…弟を失った兄がビデオを送り続けるのは復讐のためなのか、忘れさせないためなのか…少し不気味。弟が亡くなった日に偶然が重なったのはなんの伏線なのか、わかる人いる?
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188873 ]

たぶん、それであってる。
かなり荒い文章だよね、でもこの整っていない感じが、書き手の戸惑いがそのまま表れているみたいでリアルです。
[ 2020/05/09 ] ◆vRhkWH/2

[ 188874 ]

ベッド周りで首にタオル掛けて遊んでたら、って書いてあるし、
完全なる事故の証拠品のビデオテープもあるし。
転校生なのか、母親なのかは知らない。
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188877 ] NO TITLE

『しっかりしてた上の子に
手の掛かる下の子をお願いしたら
遊びに行って、下の子が亡くなった』

兄が親を責めても、親が兄を責めても
何もいい事ないよね

 
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188878 ] NO TITLE

よく分からないけど
お金目的に殺した相手が、自分の子どもとして生き返ってきた時に…因果応報で終わるけど
『ごめんね!絶対頑張って大事に育てるから、一緒に生きよう?』
とかいうのは、ないのかな
『絶対許さないけど、あんたの生き方そのもので、考えでやろうじゃない』
とか、ないのかな
恨んでも、許しても生きてる時間なんて100年弱なのに
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188879 ] NO TITLE

個人が人間でいられる間の話ね
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188881 ] NO TITLE

「バツが悪く」は間が悪いって言いたいんだろうが意味が違うので気になる
早ガッテンは脳内で山瀬まみがボタン連打
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188882 ] NO TITLE

弟が死んだビデオを誰が売りに出したのか?

どうして「人志松本のゾッとする話」って、自分が関わった事件のビデオをテレビにって。

報告者、人の血は通っているのか?

[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188885 ]

188882
おいおい、ちゃんと読めよ。
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188886 ] NO TITLE

>>188885

ADHDのために、弟が誤ってタオルに首をかけて即死したんじゃないのか?

その時のビデオがなぜか出回っている。

ちがうの?
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188887 ] NO TITLE

>188886

これは188882さんかな?

>弟が死んだビデオを誰が売りに出したのか?

売りに出したんじゃなく、男前な同級生かその母親かは解らないけど、ビデオを小包で送ってきた。
他の同級生にもどうやら送られてるらしいから、当時の同級生名簿をもとにもしかしたら同級生全員に送ってるんじゃ?って話。

>どうして「人志松本のゾッとする話」って、自分が関わった事件のビデオをテレビにって。
>報告者、人の血は通っているのか?

報告者ではなく、ビデオを送られた同級生のBは売れない芸人で「人志松本のゾッとする話」に出れるほど売れてないって言ってるだけ。
同級生Bはそのビデオを先輩芸人にも回しているから、売れてる先輩にでも回ったらそのうちTVに出てくるかもしれないって話。
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188897 ] NO TITLE

この程度の文章で戸惑ったり変な解釈して的外れな批判してる奴読解力無さ杉だろ
[ 2020/05/09 ] ◆-

[ 188907 ]

日本の学力低下が顕著になってきたな。
教育改正で英会話力を上げる前に、国語の読解力をまずなんとかしないと…
[ 2020/05/10 ] ◆-

[ 188920 ]

たしかにここ最近読解力が相当アレな人老若男女問わず山ほどいるから、何処かで歯止めを掛けないといけないなとは思う。
文章を間違った受け取り方してる人って読解力云々いうよりも、「自分の都合の良いように物事を進めたい!」って強い感情だけで文を斜め読みして理解したつもりでいる人が多いように感じる。「自分に有利なオチをつけたい」だとか「自分がいち早く新しいことに気付いたことによりヒーローヒロインになりたい」だとか「イライラしてるから手っ取り早く当たりどころがほしい」だとか、そういうの。(こういう読み手は間違いを指摘されると、書き手の文章力に責任転嫁することがとても多い)
自分も大いにそういう傾向があるから、文章読む前は今の自分の状態や状況は一旦横に置いておいて、頭の中スッキリさせて、二回以上読むようにしてる。契約書も申請書も保証書も新聞記事もツイートも。(先述したような読み手は間違いを指摘されると、「二度も読む時間がない」ことがとても多い)
[ 2020/05/10 ] ◆-

[ 189331 ]

勘だけど母親じゃないかなあ…兄は弟を置いてきた後ろめたさがあるから弟の件には触れたくなさそう
母親は弟を仲間はずれにした兄の同級生たちにストレートな怒りがありそう
もちろん八つ当たりだし精神的におかしくなってるという前提で
[ 2020/05/22 ] ◆-

[ 189346 ] NO TITLE

現代国語ってなんで高校三年になっても習うかっていうと、サイコパスになるのを避けるために習うんじゃないの?教員じゃないんで実のところは知らないけど。
読解力っていうより理解力を深めて手前解釈する人間を減らすとか共感性を高めて相手の考えてることを正しく認識するとか、なんかそんな感じの低下じゃない?
最近学力が低下してるというよりスパルタ時代に落ちこぼれた人らが救済措置もなくほっとかれ、すでにへんてこ三昧でサイコパスかソシオパスのまま世渡りしてるのいるよねえ…。けして今に増えたわけじゃないと思うなあ。
[ 2020/05/22 ] ◆-

[ 189535 ] NO TITLE

なんか報告者も転校生も転校生母も報告者の母親も、関わった人みんなが後味の悪さを感じてしまいそうな話だな。
弟を一人にしなければ…って考えちゃうけど、2回誘ったのに断ったのは弟本人だしな。
母親が珍しく夕飯を振る舞おうとしなければ、転校生はもっと早く帰宅していたかもしれないのに、この日に限って…
不幸な偶然が重なり過ぎて、死の運命に引き寄せられてる印象さえある。

コメ欄ではビデオ送った犯人は転校生か母親ってことになってるけど、これも個人的にあんまりピンとこないな。
報告者は当事者で事故の経緯を知ってたからすぐに「死亡事故現場のビデオだ」ってピンときたわけだけど、それを知らない他の同級生が見ても「元同級生の弟が映った意味不明なビデオ」でしかないよね?
いや画面に映ってる子共が転校生の弟だって分からない人の方が多いんじゃない?
実家になんかよくわからん不気味なビデオが送られてきたwwって面白がられて晒されても不思議じゃないと思うんだけど、そんなこと亡くなった本人の兄や母親が望むか?という気もする。
[ 2020/05/27 ] ◆-

[ 189797 ] NO TITLE

読解力を責めているけど、この話で一番重要な文章で「弟が」という主語を抜かして書いてしまったのはおしいミスだと思う。前後を読めばわかるけど。

投稿主は事故を予見したのか虫の知らせなのか、弟が家に来るように促しているけど、転校生も弟自身も投稿主の親もなぜか弟が一人になるように仕向けている。偶然なんだけど。
あと転校生の親もいつもより遅く帰ってきているみたいだし、もうそうなる運命だったみたいだ。
[ 2020/06/05 ] ◆-

[ 197448 ] NO TITLE

素人に何を求めてるんだって話ではあるが文章として分かりにくいのは確かだと思うぞ
B,Cが居るのにAが居ないとか主語の抜けが多い点は批判されても仕方がない
流石に上記みたいな誤読する奴は少ないだろうが……
[ 2021/03/11 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー