怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 188136 ] NO TITLE

怖すぎるんだけど!!!
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188137 ]

隠しカメラの出番!
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188138 ] NO TITLE

神様の移動日だから外を見てはいけない日ってのは聞いたことあるけど
これはそれどころじゃないな
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188139 ] NO TITLE

山の神だか何かと、年に一度、村にいる者から一人だけ生贄として連れ去っていって構わないって約束をしているのかも。
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188140 ]

こわい
夫から猟銃を奪って脅してでも二人で集落から出ていっていれば…
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188143 ]

その日はどうやって定まってるんだろ?
グレゴリオ暦?太陰暦?春分から何日目とか?
怪異さんも律儀だよね。
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188144 ] NO TITLE

見事なフラグ建築
「上辺だけ仲良し面しても、自分勝手な者は長生きできない」という寓話なのかもなぁ

しかし、昼間でも無人になった村で過ごすとか怖いわ・・・。
188143
人間ベースだと予測のつかない事もあるけど、だいたい怪異とか神様とかは、季節や天体、自然現象に紐付けされて法則性があるからね。
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188146 ]

でも正直、平成どころか令和になったこのご時世に「この日は村を無人にしなきゃいけない日だから」とか言われても、「は? 何言ってんの?」って思っちゃうな。
仕事や学校がある人とか、頼れる親戚・知人がいない人、旅行へ出掛けるお金がない人なんかはどうするんだろう。
今でもまだ続いてるのかな。誰かしら信じない人が居てもおかしくない内容なのに、みんな従ってるのって不気味だよね。
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188148 ] NO TITLE

秋田だね
うちの親父の実家も秋田だけどそっちで年に一回集落を空にする話を聞いた事がある
ちなみにその時「なまはげが来るんだよ」って言われた
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188149 ]

取引先の知人の話めっちゃ書くやん
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188157 ]

久々にめっちゃ怖い話きた
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188158 ]

これ、今年はコロナのせいで移動も難しいのでは?
村の人たちの安否が気になる
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188169 ]

ここまで言われても頑なに逃げない頑固すぎるせいでイライラしてしまった
まあ初回は逃げていても2年目からは馬鹿らしいって家に残って同じ結果だっただろうな
面倒な性格のせいで妻まで後遺症残すなんて胸糞すぎる
こういう誰か1人頑固者や勝手な人間のせいで周りが巻き込まれる系はどうも苦手
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188171 ]

都会的な価値観でバカバカしいと思っているにしては、あまりにも意固地過ぎるね。
訳アリのようだが、もしかしたら何か犯罪歴がある、あるいはおつとめしてないかで、他所だと顔が割れるのを恐れてるとか?
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188174 ] NO TITLE

渦人形だったか、物理攻撃で化け物を撃退する話があったな。
自宅待機ができないのなら、化け物共にコロナ伝染させてやれ。
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188182 ] NO TITLE

なんか細田の怖い話にあったような
[ 2020/04/18 ] ◆-

[ 188192 ]

いやぁ、いくらシティーボーイwの俺でも、最初は「この現代のご時世にそんな馬鹿な」と思っても、1日目の晩の後は逃げる。
猟銃があろうがマシンガンがあろうが2日目の晩は過ごせないよ。
[ 2020/04/19 ] ◆-

[ 188199 ] NO TITLE

‪>188169

不自然なくらいに意固地になるというのが既に精神をハックされてる状態なんでしょうよ。というか、この話の場合なんか特に、夫が気味が悪いくらい強情になったところも含めての怪異と読める。
[ 2020/04/19 ] ◆-

[ 188201 ] NO TITLE

村から出るとはどういうことか?
地図上の村境を一歩でも出ればよいのか?
村境が時代を経て変わってた場合どうなる?
あるいは道祖神のような境界があるのか?
境界がはっきりしていたとして、外側至近は怪異の探知範囲なのか?
身を寄せる場所がない者は近隣の山野で過ごしても大丈夫なのか?
海岸沿い、であれば海上は逃げ場となりうるのか?


いや、出歯亀根性旺盛な俺としては、何が起こっているのか知りたい→探知範囲外の至近距離かつ安全な位置から観察したいなって思うとこういうことが気になるの。
[ 2020/04/19 ] ◆-

[ 188202 ] NO TITLE

ここで訊いたところで、語り部(知人氏)本人か同郷が居なければ何一つ分からんだろうて。
[ 2020/04/19 ] ◆-

[ 188206 ] NO TITLE

この話は非常事態に避難や外出自粛をしない人たちに対する戒めのように感じました。
ご紹介ありがとうございます。正常性バイアスの怖さ、教訓にします。
[ 2020/04/19 ] ◆-

[ 188217 ]

無理して住むなww
[ 2020/04/19 ] ◆-

[ 188283 ] NO TITLE

>188148
ナマハゲのルーツの一つに漢の武帝に仕えた「五鬼兵」説がある
おそらく匈奴などの騎馬民族だと思うが、年に一日、どのような無法を
行っても良い日が許されていたという
・・・信憑性が増した感がありますな
[ 2020/04/21 ] ◆-

[ 188306 ] NO TITLE

>188182
営業のKさん
[ 2020/04/22 ] ◆-

[ 191554 ] NO TITLE

熱帯夜にエアコンがタイマーで止まって寝苦しかったせいか
「家に居ちゃいけないデー」なる条例が施行される夢を見た・・・それも「浦鉄」の世界観で
[ 2020/08/03 ] ◆-

[ 192478 ]

今の時代なら防犯カメラを設置してる一般家庭も多いし、化け物の正体を見破ることもできそうだけどな。
[ 2020/08/31 ] ◆-

[ 192483 ] NO TITLE

防犯カメラなるほど?と思いつつ、もし本当に怪奇現象なら映像に残るんだろうか…
人間の目を通して初めて存在できるようなモノなら、誰も見る事のないように無人にするしかないのかもしれない
[ 2020/08/31 ] ◆-

[ 192484 ]

映像を見ていると違和感に気付いた…
映っている「何か」はこちら(カメラ)の存在を認識している…
そして映像の最後に…
[ 2020/08/31 ] ◆-

[ 200123 ] NO TITLE

続きはWebで
[ 2021/07/08 ] ◆-

[ 205392 ]

ハックとかめちゃくちゃ怖いな
[ 2022/03/01 ] ◆-

[ 205394 ] NO TITLE

一時期暮らしてたI島の某集落を思い出した
こっちは集落を無人じゃなくて、家から絶対に出てはいけない日(夜)だけど
ちなみに島唯一の主要道路である横断道が夕方からガチで集落内のエリアだけ閉鎖されるんで、某集落を挟んで移動しなきゃいけない集落の人たちも行き来できなくなる
なので、この日だけは特別に通行止めに巻き込まれる人たちは、仕事を早退させてもらえたり、休みになったりする
都会の人たちには信じられないかもしれないが、21世紀でもこれがデフォだよ
[ 2022/03/01 ] ◆-

[ 205396 ] NO TITLE

この中にその島ある?

岡山県 石島 (いじま)
徳島県 伊島 (いじま)
広島県 斎島 (いつきしま)
宮城県 出島 (いずしま)

島唯一の横断道と言ってるのでそれらしいのあげてみた。
[ 2022/03/01 ] ◆-

[ 205402 ] NO TITLE

>>205396
残念、無かった。
[ 2022/03/01 ] ◆-

[ 205427 ] NO TITLE

役場やなんかも無人になるってこと?
動物は平気なのかな、畜産家とか無いんだろうか

部外の人に積極的に話すような事でもないだろうし
移住してから実は…って言われても
田舎暮らしとかIターンとか迂闊に出来ないよな…コワス(´;ω;`)
[ 2022/03/02 ] ◆-

[ 205436 ] NO TITLE

関連話っぽいのだと

『海を見たらあかん日』
https://nazolog.com/blog-entry-2703.html
↑こっちは9月で

『友人が見たもの』
https://nazolog.com/blog-entry-1134.html
こちらは真冬か

1年かけて海の魔物がぐるりと日本一周してるのを想像してしまった
[ 2022/03/02 ] ◆-

[ 205438 ] NO TITLE

※205427
くそど田舎の集落だと、役場はもちろん、支所や出張所すらないよ
だから集落全体が無人となっても全く問題ないさー
[ 2022/03/02 ] ◆-

[ 205445 ]

諸星大二郎の妖怪ハンターシリーズ「闇の客人(まろうど)」の禍つ神で脳内再生。
[ 2022/03/02 ] ◆.W9RRr0Y

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー