怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 186654 ]

え?これ、振り返っちゃダメなやつじゃ、、、
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186655 ]

川下では多分阿漕で欲張りなのが人形を拾ってるから、
多分大丈夫。
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186657 ]

報告者に振り返らせて厄を押し付けた?
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186660 ]

「夜でも髪の毛が綺麗」と思ったのが伝わって、お人形も嬉しくて、遊んでもらおうと思ったらビビられ本家に返され、挙げ句の果てには川に流され…
それでも「短い間だったけど、バイバイ」健気じゃないの…
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186661 ] NO TITLE

※186654
たぶん大丈夫。
手を振るのは別れの挨拶だから,人形も報告者との別れを受け入れたんだろう。
[ 2020/03/15 ] ◆zKg8Zj/U

[ 186662 ] NO TITLE

供養の為に寺に持って行きたいが数々の原因不明の障害が…
みたいな展開になると思ったら怪奇現象起こしても本家で受け入れられてるし
最後大人しく川に流されてるし
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186664 ]

〇の無い部屋って作れるんですね。
まあよく考えるとティンダロスの猟犬を避ける部屋よりよっぽど難易度低いけど。
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186666 ] NO TITLE

自分の居るアパートの部屋をぐるり見回してみたが、自分が持ち込んだ物品以外で部屋に備わってる物だと、○な物って意外と無かった。
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186668 ]

四角いお皿は問題ないけど四角いコップとかお碗は飲みにくいことこの上ない(そもそも四角いお碗はないからお味噌汁飲めないの刑に処されている)
角を伝って凄い量が凄い速さで流れ込んでくるのでプチ溺れ体験をすることになるのでござる
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186672 ] NO TITLE

角度によって◯になるよ物も目玉に見えるってことか?
一般的に椀は半球体、コップは円柱だし服のボタンとか
確かに◯って強引だけど大小様々でよく見れば身近に沢山あるね
レンコンなんかはきっと…
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186675 ] ○□

カワカムリがバレた!
[ 2020/03/15 ] ◆-

[ 186681 ] NO TITLE

阿漕ヶ浦で漁夫の網にかかったのは
聖観音立像
津観音の本尊だったりする
[ 2020/03/16 ] ◆-

[ 186690 ]

>まるで生きた子供のような行動

いや、生きてる子供は少しずつ顔が剥がれたりしないと思うんだが…
[ 2020/03/16 ] ◆-

[ 186700 ]

物としての寿命が尽きつつあって、そろそろ彼方側に行きたかったのかもしれないね。だから川縁で手を振ってお別れ
そうとう傷んでたのに、投稿者に黒髪が綺麗って思ってもらえて嬉しかったんだろうと妄想した

静かで不思議な良い話だ
[ 2020/03/16 ] ◆-

[ 186703 ] NO TITLE

186700さん
私もそう思います

髪がキレイなお人形が
何代か後の、縁のある方に
「なるほど、大切に扱う訳だ」と納得
されるのだもの

本家の方も
お人形との付き合い方
送り方やお別れの仕方を知っているのでしょうね
[ 2020/03/16 ] ◆-

[ 186707 ]

丸がダメでも六角、八角、十二角と対応のしようはあるさ
丸じゃなければいいんだろ?
円の一部が注ぎ口でちょっと変わってるのでもいけそうだな
[ 2020/03/16 ] ◆FVE.bbzI

[ 186713 ]

ある程度歪んだ大雑把な◯でも人間は◯と認識するし、そこらへんは個々の感性次第だと思う。
[ 2020/03/17 ] ◆-

[ 186721 ] NO TITLE

186668 長靴型のコップも飲みにくいってテレビでやってましたね。
[ 2020/03/17 ] ◆-

[ 186722 ] NO TITLE

186661 手を振るのは魂振り(霊振り?)という呪いのひとつらしいっす。
[ 2020/03/17 ] ◆-

[ 186726 ] NO TITLE

魂振りは
御神体を揺り動かして、神霊を活性化する事らしいけど
[ 2020/03/17 ] ◆-

[ 186737 ] NO TITLE

風呂上がりの変態紳士 (ピタンビタンピタンビタン…)
[ 2020/03/17 ] ◆-

[ 186747 ] NO TITLE

>魂振りという呪い
それたぶん「のろい」ではなく「まじない」と読むのでは
魂振り自体は神道のちゃんとした儀式やね
悪いもんじゃあないわ
[ 2020/03/18 ] ◆-

[ 204715 ]

一つ目の話、井上雅彦のホラーアンソロジーで
似たようなの読んだことあるわ。
丸いモノを見ると、その丸いモノが
禍々しいモノに変貌するやつ。
だから主人公は丸いものを忌避して部屋には
まったく丸いものが置かれてない。
狼男と思わせて、そうでない展開が良かった。
[ 2022/01/31 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー