怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 186499 ] NO TITLE

錫杖や
[ 2020/03/10 ] ◆-

[ 186504 ] NO TITLE

名前を変えたら祟りがやむんだったら、血は関係ないのかよって突っ込みたくなるわ!
鼻メガネいっこ変装されたらもう誰だか分からんみたいでアホやわ。
[ 2020/03/10 ] ◆-

[ 186506 ] NO TITLE

止んだんだから血じゃなかったんだろw
ヒトの理で考えても仕方ないじゃん
[ 2020/03/10 ] ◆-

[ 186508 ] NO TITLE

呪術において、名前は血筋と同じ位重要な要素なのでは?
[ 2020/03/10 ] ◆-

[ 186524 ]

今でこそ血縁≧家だが昔は「お家大事」と云って血縁が居ても無能なら他所から優秀な子に継がせたりしている
そこまでしなくても病気とかで直ぐに死ぬから明治くらいまではどこも養子が継いでる家ばかりだよ

只、この考え方のが家名としては正しい考え方だと思うわ「沈黙の艦隊」にアメリカ軍に血縁と養子の兄弟が出てくる
まさに武門の家名そのものみたいな兄弟で手強い軍人だった
[ 2020/03/10 ] ◆-

[ 186533 ] NO TITLE

「家」が潰れたら、大事になる所は家潰した方が、呪いとしては効果的だろうし、
「個」が大事なら、ピンポイントで呪いをかけた方が効果的なんだろうな

名前をかえられた時はまだ怨みに思っていて、いつかは祟ってやると思っていても
発掘されて、塚にされて祠を祀られちゃったら、
ここら辺を落とし所にしとくか…と、昭和、平成、令和と過ごされたのか
伝承だけでなく、人骨の発掘故に真実味の増した逸話に
同じ事を繰り返さない抑止力となる事でよしとされたのか
山札さんたちの気持ちは分かりませんが
[ 2020/03/11 ] ◆-

[ 187004 ]

グアテマラの星空が綺麗なのと1人で行ってたら殺されてるだろうということに何の関連性があるのか解らず四度読んだ

わからん
[ 2020/03/24 ] ◆-

[ 187011 ] NO TITLE

187004
本文で「電気もない」って言ってるでしょ。
人工的な灯りがほとんど無いような僻地=当然夜は真っ暗闇だから、暗い星もよく見えるので夜空が綺麗。
ただし、移動手段や土地勘が無ければ完全に陸の孤島なので、縁もゆかりも無い余所者が独りでうろついて、もし「行方不明」になったとしても誰一人関知しないし、ぶっちゃけ「そんな奴は居なかった」で済まされる。

まあこの話、件のメキシコ人とその友人がたまたま良い人だったか、この人が金目の物持って無かっただけで、絶好のカモだよなぁ・・・
[ 2020/03/24 ] ◆-

[ 187024 ]

星の美しさと、身の安全の全く保証されない危険な場所との対比では?
[ 2020/03/25 ] ◆-

[ 187029 ] NO TITLE

>186533
昔の怖い話だと祟りは「お家断絶」「男子が産まれない」系だけど、最近の怖い話だと「死ぬ」「障害」「事故」とかなのはその辺なのかもね。
怖い話も時代の感覚で変わってくんだろうな。

それとも祟る側の感覚も変わるんだろうかwww
[ 2020/03/25 ] ◆-

[ 187043 ]

あるいは、山伏が殺された晩の「いざこざ」が、お家の存続に関わるものだった…とか?

見てはならないものを見てしまったとか、実は当主の隠し子だったとか、何かの理由でお家存続のためにはその山伏を殺さなきゃならなかった。
だから殺したが、山伏の霊が祟って、人を殺してまで守りたかったお家は絶えてしまった、なんて。
[ 2020/03/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー