怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 185705 ] NO TITLE

これは想像を超えた話だな
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185706 ] NO TITLE

チョコ香料を混ぜ込んだセメント塊?
冗談のつもりなのか、本気なのか、意図が全く分からんな。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185708 ]

チョコレートをラップで包む…しかも相当に硬い。
どうやったらそんなモノを錬成出来るんだろうね。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185709 ] NO TITLE

よく知らない相手からの手作りって怖くて食べれないよ…
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185710 ]

とろけない愛の塊 だな
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185711 ]

Dレーションかな?
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185712 ]

固い固い愛の証…なんてね。
そんなん食ったら動脈まで硬化するよー。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185713 ] NO TITLE

カカオの実の化石とかか
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185714 ] NO TITLE

チョコレートに米粉か何かを混ぜて、限界まで水分をとばしながら圧力でもかけて固めたとか?
まぁ、普通の調理では出来ないわなここまでの硬度のチョコレート?は。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185715 ]

↑という議論に話をそらして
今日という日を忘れて(いるふり)
をしているんですね。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185716 ] NO TITLE

本命さんにあげようと作ったが失敗したので、イヌに残飯をやる気持ちで投稿者にあげた。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185717 ]

アタシこれに限りなく近いモノの錬成に成功したことあるわ
チョコをね高温で湯煎して錬るの
テンパリングじゃないの
ねるねるねるねみたいに錬るの
なんならこねるといっても良いわ
コツは純度100%の市販の板チョコのみ使用
バター?クリーム?香料?なんのことかしら?
もちろん「見るな!あれは母さんじゃない!」だったし試食する気も起きなかったから「くそう!前歯(もしくは奥歯の詰め物)を持ってかれた!」とならなかったのは幸いだったのかしら

大人になってカカオ奴隷の少年を知って心から申し訳なく思ったわ

手作りスイーツの話を見るたびに思い出すマリカちゃんのコピペを置いておくわね
長くなってごめんなさいね


上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・

    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!

     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

って絶叫したかったです。。。。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185723 ]

中学生の時、やはりバレンタインで友達にあげたクッキーも、小石のように硬かった。原因は、材料費をケチって半分しか入れなかったバターにあると思う。
でもなぜか一人の友達には好評で、卒業アルバムに「あのおせんべいのようなクッキーをまた焼いてくれ」と書かれていて、我ながら首を傾げた。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185726 ]

このチョコが見た目がとても美しく
普通に食べようって思うようなチョコ
だったら歯が何本か死んでたかもね…。
こっわー((((;゜Д゜)))
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185728 ] NO TITLE

別の話に本物のお菓子だけど血とか髪とか色んな液体を混ぜ込む話もあるしなぁ
見た目綺麗だけど中身何だか分からない疑惑の塊チョコに比べたら、少なくともこれは食い物ではないな・・・と見た目と質感で分かるだけ、ある意味良心的かもしれない。

185723
その子はきっと、くろがね堅パンとか長浜ボーロみたいなお菓子好きなんだろうな。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185732 ] NO TITLE

これはどこで手に入れたか分からないが、非常に珍しいウィリー・ウォンカさんの「いつまで舐めても減らないチョコ」なんじゃないか?
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185734 ]

ばらまきだったのか、投稿主だけが貰っていたのか?女子社員(個人)だったのか、女子社員(連名)だったのか?

そっかバレンタインかー…ローソンの生チョコがめっちゃ美味しいらしいから仕事帰りに買って帰ろうと思う…
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185736 ]

私も錬成したことがある。歯が持ってかれる硬さ…
何て言うか、あれ?これ武器なんじゃね?つーレベル
同様に、やはりクッキーも錬成した。装備出来そうな素材が仕上がった…
錬成仲間いて嬉しく感じた。

[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185738 ]

今日この日にタイムリーな話題話題を提供してくれる管理人さんが好きです。チョコなんてね!もらわない方がね!良い場合だってあるんですよね!!!
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185739 ] NO TITLE

今朝、おそうじのおばさんに、チョコをいただきました。
とてもうれしかったです。
帰りがけにパン屋に寄ったら、特別にチョコパン特集していました。
いつものチョココロネだけ買いました。


[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185741 ] NO TITLE

ドラッグストア限定のチョコを、安売りの時にたくさん買って
7個入りをその上からラッピングして、配りました
ウィルス対策でも、潔癖症でもないのだけど何となく
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185742 ] NO TITLE

わーい、暗黒物質錬成しちゃったお仲間がいっぱい!
ちなみに私はクッキーを作ろうとして、歯(もしくは顎)を鍛えるのにもってこいの何かを生み出してしまったわ。
[ 2020/02/14 ] ◆-

[ 185747 ]

生クリームの分量間違えて、トロトロタユタユしてる、
半固形チョコなら作った事がある。
全部自分で食べた。
最後はホットミルクに混ぜて無理矢理処分した。

結論:バレンタインは市販品が一番安全確実。
男子は皆己で買い給え。
[ 2020/02/15 ] ◆-

[ 185751 ] NO TITLE

あー。中二のバレンタインデーの日にクラスのほぼ全員の女子と普段部活で交流のある女子全員と同学年の各クラスにいる自分と交流のある女子全員とその姉妹に頼み込んで、

自分のクラスのとある男子【越智くん(実名)】に義理チョコを贈ってもらう作戦をたてたことがあったなあ。

彼の席はストーブの隣だったからカバンにいれた(もしくは机にいれた)チョコが熱で溶けたら面白いなと思って皆に計画を打ち明けたら面白がって参加してくれた。

作戦通り越智くんのカバンの中は溶けたチョコでどろどろになったけど、越智くん一日中嬉しそうだったなあ。

なんせ早朝時と休み時間と給食時間前とかに随時女子がチョコ渡しに来るんだから。
[ 2020/02/15 ] ◆-

[ 185753 ]

知らぬが仏

越智くん さぞ にやにやしながら、
モテ期がキター(゚∀゚≡゚∀゚)と思ったんだろうね。
[ 2020/02/15 ] ◆-

[ 185759 ] NO TITLE

よっぽど頭がファンタジーでない限り、そこまで露骨ならネタである事には気付いてると思う。
[ 2020/02/15 ] ◆-

[ 185764 ]

たとえネタだとしても、そんなに大勢の女子からチョコを貰えるの嬉しいだろうよ…泣いてなんかないからなっ!
[ 2020/02/15 ] ◆-

[ 185772 ] NO TITLE

血汚冷吐(チョコレイト)と言って、牛の血を固めて作ったお菓子。
子どもが食べると全身に毒がまわってしまう恐ろしい食べ物w
(うる星やつら.浜茶屋のオヤジより)
[ 2020/02/15 ] ◆-

[ 185823 ] NO TITLE

普通に考えてチョコを使った物なら油分のお陰である程度の柔らかさを持つはず
そうなればココアを使って作った菓子という風に考えるけど
キャンディーなら手の平サイズになんかしないし本当に謎
[ 2020/02/16 ] ◆-

[ 185831 ] NO TITLE

私は固い何かを生成したことはないが、全く!!膨らまないシュークリームなら生成したことがある。
以来、再度挑戦しようという気すら湧かない。買った方が安いし美味しいし。
[ 2020/02/17 ] ◆-

[ 185838 ] NO TITLE

俺が社会に出てから知り合った会社の同僚(隣のエリアの支店長.当時27歳)は大のチョコ好きで、板チョコをお皿に入れて醤油をかけてご飯のおかずにして食ってた。
[ 2020/02/17 ] ◆-

[ 185844 ] NO TITLE

やべえなそれw
[ 2020/02/17 ] ◆-

[ 185932 ]

チョコは本来、ある程度の厚みがあれば噛めないほど硬いらしいよ。
市販のチョコは食べやすいように薄くしてさらに溝を付けてる。

チョコ菓子企業が板チョコを作るまでの苦労とかをテレビでやってた。
[ 2020/02/19 ] ◆-

[ 185940 ] NO TITLE

子どもの頃に新発売で出たロッテの「霧の浮き舟」なんかは手に持った時点で溶けて急いで食わなきゃ食うとこなくなるゾッ(夏)て感じでシュワシュワ感あったがあれも苦労して開発してたんだね。(今はロッテ不買運動実施中)
[ 2020/02/19 ] ◆-

[ 185950 ] NO TITLE

M&Mズがそこそこ手でとける件
[ 2020/02/19 ] ◆-

[ 185967 ]

>185932
ついさっきの「2355」でちょうどその話題をやってて(bar仮説のやつ)、なんか嬉しい。
[ 2020/02/20 ] ◆-

[ 186106 ] NO TITLE

176
チャイナマーブル(砂糖菓子)を食べるように、長時間かけて舐めて溶かすしかないね。
[ 2020/02/23 ] ◆-

[ 186107 ] NO TITLE

フォーチュンクッキーのように中にメモが入ってて、
「結婚してください!」 とか書いてあったかもしれないじゃん。
[ 2020/02/23 ] ◆-

[ 186108 ]

フォーチュンクッキーなるものの存在を知らずちょいと小洒落た多国籍レストランで素敵なディナーを堪能しお会計の折に「これおみくじ入ってます」とか申し添えられて頂いたのがアタシのフォーチュンクッキーデビュー

受け取りはしたものの聞き取れなくて
「ね、ナニが入ってるって?」
「わからない…でも◯◯くじって聞こえた気がする」
「え?なんだろう…」
「なめくじ?」
「エッ!」
「…くじがつく4文字ってあと何がある?」
「…なめくじ…」
「なめくじ…」
無言で互いのポケットにそれを突っ込みあったものだったわ
甘酸っぱい初めての大人デイトのおもひでね

ちなみにすったもんだの末包みの中で粉々になったクッキーと紙切れを見つけてゲラゲラ笑いこけたわよ
[ 2020/02/23 ] ◆-

[ 186203 ] NO TITLE

チョコレートの溝は食べやすさのためじゃないですよ
巷で言う「手作りチョコ」は市販のものを一旦溶かして
再整形したものなので厳密には「手作り」じゃないです
パティシエの中でもショコラティエは特別なように
あれは扱いを間違えるとお釈迦ですから

因みに大量にチョコを貰うアイドルなんかは
食べずに捨てるそうです 何が入ってるか解らないから
だそうで ダ液、髪の毛、皮膚や分泌液…
一般の方々も食べるなら未開封の市販品にいたしましょうね
(男性はアイドルにあげるものには精液を…ゲホゴホ…)
[ 2020/02/27 ] ◆-

[ 186210 ] NO TITLE

手づくりは、やめた方がいいと思います
平成の娘を持っていると、作りたがる作りたがる
そして、付き合わされる
本当に無駄!

186203さん
そんな感じで、色々な物が食べられなくなった人は知ってる

[ 2020/02/27 ] ◆-

[ 194446 ] NO TITLE

いちばんチョコに合うのは、アーモンドかマカダミアナッツかピーナッツか…

そして、なぜお菓子のメーカーは大豆やそら豆では作らないんだろうか?

[ 2020/10/23 ] ◆-

[ 195215 ] NO TITLE

かつぶしのようにカンナで削って、漢方薬のようにケチケチ惜しんで食べるようにしてあったのかもしれないじゃん。
[ 2020/11/26 ] ◆-

[ 204578 ] NO TITLE

バレンタインデーにぴったりの曲は白井貴子のプリンセスティファか、
富田靖子のなんて素敵にジャパネスクだと思うんだけど、
たいてい国生さゆりのバレンタインデーキッスがちまたに流れるんだよな…

あーチョコうどん食いたい。



[ 2022/01/24 ] ◆-

[ 204618 ] NO TITLE

子供のころ、本当に何の悪気もなかったのだけれども・・・
キャットフードを入れたチョコを作って男の子にあげたことがあります。

本当に何の悪気もなかったのよ!
子供ならではの好奇心というか、美味しいかもという好意というか。
[ 2022/01/26 ] ◆-

[ 204628 ]

204618
自分でキャットフード食べて「こいつぁ美味えや!」と思ってやったならまあ仕方ないけど、そうでないならいくら子供のやることとはいえ流石にどうかと思う。キャットフード(所謂カリカリ)って美味しくないしねww
その男の子とはどうなったの?「そんな彼も今は私の旦那さん!」ってオチだったりする?
[ 2022/01/27 ] ◆-

[ 204629 ]

204618
「悪気は無かった」が許されるのは3つかそこらの幼子ぐらいであって、それは「浅慮(相手が不快になるかなど考えてない)」が正しいかと。
[ 2022/01/27 ] ◆-

[ 204640 ] NO TITLE

否。むしろ、「茶目っ気があった」
[ 2022/01/27 ] ◆-

[ 204674 ] NO TITLE

204618です。
仲良しの男子だったので、
いまだに同窓会などでネタにされています。

いや、本当に他人を思いやる気持ちがなくてスンマセン…
[ 2022/01/29 ] ◆-

[ 205053 ]

日常ってマンガの、ゆっことみおちゃんが一生懸命にかぼちゃを割ろうとして割れなくて「このかぼちゃ、かてぇ!」って話しを思い出した。
結果、かぼちゃじゃなかった。
[ 2022/02/14 ] ◆-

[ 205060 ] NO TITLE

今日は、職場で小さいチョコが飛び交っていて、
おこぼれに預かれてうれしかったです。
うまい棒の義理チョコ初めて見ました。
[ 2022/02/15 ] ◆-

[ 205069 ] NO TITLE

>205053

本物のカボチャもかなり硬い。
丸のまま買って割ろうとしたけど割れなくて、力一杯やった包丁が滑って
親指をグサーって。お肉切るのだから指だって切れるわけで
呆然と眺めたまな板の上の血溜まりが、今でもトラウマ

更に硬度の高いナタ割りカボチャっていうのがあるそうな。
ナタでもないと割れないって
[ 2022/02/15 ] ◆-

[ 205070 ] NO TITLE

204629

エジソン ( すまんのう、友だちにヘリウムガス飲ませて )
[ 2022/02/15 ] ◆-

[ 205073 ] NO TITLE

204674

「花火のカンシャク玉にチョココーティングしてたら許してくれたかな?」ってその男の子に聞いてみて!
[ 2022/02/15 ] ◆-

[ 205074 ] NO TITLE

かぼちゃはレンジでチンして、ある程度柔らかくしてから切る
使わなかったかぼちゃは冷凍保存する
(冷凍保存は、調理してからでも良い)
料理のストレス軽減のために…そんな感じ
(かぼちゃが固くて、包丁で怪我する、怪我しそうになる、はありがちで
とても怖い)
[ 2022/02/15 ] ◆-

[ 205077 ]

チョコじゃないけど、硬いお菓子というとだいぶ硬そうなお菓子でも平気で?バリバリ食べてた、前に月曜から夜更かしにいた、優しいジャイアンさんを思い出す。あの人の雰囲気がなんか好きだった。今はイタリア料理店(だったかな?)で頑張っておられるかな
[ 2022/02/15 ] ◆-

[ 213363 ]

平成の娘でなくても、昭和でも令和でもチョコを作りたがる人は多いと思うけど
無駄とやりたい事を切り捨てる親の下で娘さんの心が折れてしまわなければ良いね
それにしてもクッキーにせよチョコにせよ、レシピ通りに作ればそんな事故は起きないはずだけど
やらかす人はレシピなしとか、最初から思いつきでアレンジとかしてるんだろうか
当人は笑い話のように語るけど、聞いてる方としてはちょっとおかしい人なんだなって引く
[ 2023/03/30 ] ◆-

[ 213364 ] NO TITLE

チョコは素材としてはかなり硬いほうなのは事実、ベトナム戦争時に配給品を巡っての殺人事件が起きたときに「チョコを凶器に用いて撲殺」があったくらい。
実はM&M's@マース社も似た理由で作られた筈。
[ 2023/03/30 ] ◆-

[ 213387 ] NO TITLE

レシピに指定された調理器具そろえると高いからね。
代用すっぺ、が悲劇の始まりなのである。
特に計量系。
[ 2023/03/31 ] ◆-

[ 213419 ] NO TITLE

本当に
お菓子系は特に

きちんと教えても、
『代用すっぺ』になってアレンジされると
教える側の心が折れる
[ 2023/04/05 ] ◆-

[ 213424 ] NO TITLE

チョコを溶かして型に入れて冷やして固めるだけでコンクリートチョコは簡単に作成できてしまう
愛情入りなのだから死んでも食うべし
[ 2023/04/05 ] ◆-

[ 213471 ] NO TITLE

愛情では超えられない
血糖値やら高血圧があるんだよ

若いうちに楽しみたまえ
[ 2023/04/08 ] ◆-

[ 213475 ] NO TITLE

ここのまとめブログ内で愛情を表すのは ミロ だ。
[ 2023/04/08 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー