怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 184522 ]

お祓いすげーな
[ 2020/01/04 ] ◆-

[ 184560 ]

出る度にヤスリで磨かれてて不憫w
ぼやけた感じじゃ気づいてもらえないから最後頑張ってハッキリ浮き出たんだな。
[ 2020/01/05 ] ◆-

[ 184576 ]

錆はねー難しいんだよねぇ。
素材にもよるけど、工場勤めだったときに苦労した。
考えられる対策をしてもしても数万個のうちいくつかは客先で塗装の下から錆が浮いてきちゃってね。
[ 2020/01/06 ] ◆-

[ 191993 ] NO TITLE

錆 (水圧の加減で浮き袋がちょっと…あっ!浮き上がってしまうーぅ)
[ 2020/08/15 ] ◆-

[ 192009 ] NO TITLE

鯖(水圧の加減で浮き袋がちょっと…あっ!浮き上がってしまうーぅ)
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192010 ] NO TITLE

住職(鉄骨に小指をぶつけるなんてついてないな ナイショにおいてあげるから)
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192011 ] NO TITLE

すまない
わかるとはおもうけど「して」が抜けてた
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192013 ] NO TITLE

錆 (あうちっ!…あっ!ちょっと、こんな顔撮らないでよ!)

錆と鯖の違いを初めて知ったよ
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192015 ]

魚編にブルーと書くのが鯖←長嶋茂雄
赤く浮くのにブルーなのが錆(いや多分青銅の錆は青くふくから古い時代はこれで良かったのね)

191993と192009の連続弾が歌舞伎役者が見栄を切りながら言ってる様子を思い浮かべてしまう灼熱の昼時よ
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192018 ]

錆は1年でも起きる橋なんて水場の上だから夜霧朝露に晒されてるし乾きが悪いとこや傷が付いてるやら錆びる部分は決まってる
だから
塗装前に防蝕剤を塗ったりするが…ペンキ屋が悪戯してたんだろう、昔からの歴史建築にも悪戯書きあるんだし顔を押し付けたりアートなデスマスク描いたりする奴もいるだろな
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192021 ] NO TITLE

お祓いするよりも、付近に自殺者か他殺の死体があるかもしれないから探した方が良くない?
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192026 ] NO TITLE

錆 (あっー!)
〜河合俊一ネタ〜
[ 2020/08/16 ] ◆-

[ 192027 ] NO TITLE

工事関係者が筋者に弱みを握られてて
橋の土台部分に人を埋めたとか
[ 2020/08/16 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー