怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 184433 ] NO TITLE

話とは全然関係ないんだけど、こんな時にまで律義に更新してくれる管理人さん、お疲れ様です。
[ 2020/01/01 ] ◆-

[ 184434 ]

管理人さん、今年もよろしくお願いいたします。
米大喜利の皆様も、よろしくお願いします。
[ 2020/01/01 ] ◆-

[ 184436 ] NO TITLE

ア ハッピーニューイヤー 2020
[ 2020/01/01 ] ◆-

[ 184443 ] NO TITLE

真夜中の愉しみ去年今年有難うございます!
[ 2020/01/01 ] ◆-

[ 184454 ]

うっかり自ら覗いたとはいえ
新年早々DQNだとか読みたくも聞きたくもなかったな…
[ 2020/01/01 ] ◆-

[ 184461 ]

DQNの話とは言え良い話だったけどな
それにしても管理人さんには本当頭が上がらない
っす
[ 2020/01/02 ] ◆-

[ 184473 ] NO TITLE

管理人さん、いつもありがとうございます。
ほんのり怖いけれどほのぼのする話ですね。
[ 2020/01/02 ] ◆-

[ 184477 ]

お化け屋敷のようなボロアパートに引っ越した女性が部屋に神棚を祀ったら劇的に雰囲気が変わった話を思い出した。
[ 2020/01/02 ] ◆-

[ 184487 ] NO TITLE

死遭わせ地蔵
[ 2020/01/03 ] ◆-

[ 184501 ]

管理人さん、いつも本当にありがとうございます。
ここの更新を毎日楽しみにしていますが、無理しないでくださいね。
[ 2020/01/03 ] ◆-

[ 184551 ] NO TITLE

鳥居は神様の使いの止まり木 という説が正しければ、まさに神の使いを呼び込んで清浄化したんじゃないでしょうか。
[ 2020/01/05 ] ◆-

[ 184722 ] NO TITLE

祀られていない神様が依り代にしたのかな?中国に、新任の神様が落書きを依り代にする話があったような気がする。
[ 2020/01/11 ] ◆-

[ 189167 ] NO TITLE

鳥居そのものにハッとした人間が「ここはそういう場所なんだ」と感じて行儀よくし始める、そして実際に空気が整っていく…というのもありそう。
であるからこそ失敗例を見たい。
神聖なものを建てたはずなのに場所のせいで逆効果になるとしたらどんな場合なのか。
[ 2020/05/17 ] ◆-

[ 189181 ] NO TITLE

小便禁止の鳥居は、江戸の町人の知恵ですね。
板塀の、丁度小便をひかっけられてしまう低い場所に置いたりしました。
人々の意識の違いが、そこを清潔にしていったのだと思います。
便所臭くなくなったのは、そういう物理的なことではないかと。

お地蔵様って、パーキングエリアには、そう簡単には勧進できないものですが
(PAの敷地の占有許可申請とか、山の所有者へ話を通すとか、色々)
立派なお堂の「しあわせ地蔵」に人が集まるって、軽い印象がします(´-ω-`)

189467>>場所が悪いと、専門家には分かるので、
神聖なものを建てることはないです。
あえてそんな場所を利用できる力業の持ち主は、相当ビッグな、ゲフンゲフン
つまるところ、目的通りなので ゲホッ
[ 2020/05/18 ] ◆-

[ 205843 ]

DQNとゴミが同じ扱いw
[ 2022/03/18 ] ◆.W9RRr0Y

[ 216008 ]

ゴミに失礼だwな
[ 2023/09/17 ] ◆y6qxCEsw

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー