∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part67∧∧
118 :本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火) 16:53:45.97 ID:TMbdQ7Id0
そのときの俺は、県の外郭団体がしてた就職支援講座に通ってた。
講座にはニート、就活生、若年者の他にも俺みたいなリストラ組もいた。
その中にAさんって50代の人がいた。
Aさんが勤めてた会社は倒産して、社長が夜逃げをしたそうだ。
物凄く折り目正しい人で、穏やか。仕事もバリバリできる人っぽかった。
年なのにPCも一通り使えてたし、簿記も一級持ってた。
小さい会社だったんで、経理から営業まで何でもやってたんだそうだ。
それなのに再就職に苦労してたのは、Aさんの容姿のせいだった。
若い頃に大事故にあって、片目が潰れていたし、内臓もいくつか無くして無理が出来ない体だったからだ。
顔は慣れれば気にならなかったけど、薬が手放せないとか言ってた。
そのAさん、ある時ハロワで教えられた仕事に応募することにした。
泊まり勤務があって細々した用事をこなさないといけないものの、県内の有名寺院の事務方の責任者ということもあり給与はいい。
講座の先生にも相談して、面接の予行練習もしてもらってAさんは応募した。
書類、面接、実技とあったが、Aさんは見事に合格した。
何より人柄が寺にはぴったりで、寺の一番偉い人がAさんの人柄を多いに気に入ったらしい。
Aさんは合格だと知って喜んでたけど、結局そこに就職しなかった。
病弱な身なので、仕事で迷惑をかけてはいけないので。というのが断った理由だった。
俺は馬鹿だったんでAさんに、あの寺で何か見たんですか?あそこ出るって有名でしょ?とか聞いて、
Aさんに「そんな事いうものではないですよ」とか窘められてた。
暫くして俺は就職して、講座をやめた。Aさんも直ぐに就職したとか聞いた。
120 :本当にあった怖い名無し:2013/02/12(火) 17:14:26.69 ID:TMbdQ7Id0
去年の事だ。
俺の勤めてる会社で、県の支援を受けて人を雇おうって話になった。
若年者のフリーター向けの就職支援で県がやってる、製造業向けのプロジェクト。
人事担当者と一緒に職長の代理で説明会に行った俺は、そこでAさんに会った。
Aさんはプロジェクトに関わってる民間の就職支援会社に就職していた。
懐かしくて声をかけたら、Aさんも俺を直ぐに思い出した。
それでAさんと何度か飲みに行くようになった。
ある時Aさんと飲みに行ったときに、違う店にしましょうといって強引に店を変えた事があった。
酒を飲んでるうちにそれが腑に落ちなくなって、強い口調で聞くと、Aさんは困った顔で話してくれた。
Aさんは若い頃に、交通事故で生死の境を彷徨った。
それで何とか生き残ったんだけど、後遺症なのか時々変なものが見えるらしい。
さっきの店の場合は、飲んでたある男の後ろに、女が見えたんだそうだ。
それで俺は昔の、あの寺のことを思い出した。
寺の募集を断ったのって、寺に何かいたんですか?と聞いたら笑われた。
キチンと供養されているためか、寺では何もみなかったそうだ。
・・・寺では?
Aさんは困ったように笑ってた。そしていった。
「色々なものが、寺に集まることもあるようですよ」
何を見たのかは教えてくれなかったけど、まあ、何か見たんだろう。
次の記事:
『不法投棄とDQN車のたまり場になっていた』
前の記事:
『ゴルフ場造成工事』