怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 184374 ]

トンネルを掘る分には問題なかったのか...
[ 2019/12/29 ] ◆-

[ 184388 ]

この手の話に出てくる「事情を知っている人達」の「事情を知ってるなら教えてやれよ!」「後からしたり顔しながら出てきて『だから言っただろう』とかぬかすけど、お前一言も説明してへんやんけ!」感は半端ないよね。
[ 2019/12/29 ] ◆-

[ 184390 ]

まともに言っても到底信じてもらえないような事で、でも気味悪い事が発生する事案で…とかなら言いにくいよなぁ。明らかに人死にが出るとかなら言えるけど…。今回みたいに鉈が蛇になる、とか測量棒が蛇になる、って当事者は気持ち悪いけど、だからって上司に言っても…みたいな。
[ 2019/12/29 ] ◆-

[ 184392 ]

製作費が底を付いた映画みたいな急なラストが印象的です
[ 2019/12/29 ] ◆-

[ 184398 ] 泣く木

この話を聞いて、北海道の空知地方にも、少し似たような事例があったことを思い出しました。

確か、一本の大きな楡(にれ)の樹木があり、それが道路拡張整備の妨げになるため、伐採される予定だったのです。

しかし、いざ伐採しようとすると、木からヒィーヒィーと叫ぶ血が吹き出したり、鋸の刃が折れて作業者の身体に刺さり大怪我もしくは亡くなるといった恐ろしい事故があったそうです。
その要因は二つ三つあり、ざっと書かせていただきます。

一つ目は、鉄道敷設工事のために強制労働を強いられ、亡くなられた人が多発し、非情にも彼らを樹木の下に埋めたこと
二つ目は、道路建設作業者の詰所で食事の世話に従事していた女性が、作業者たちに強姦まがいのことをされ続け、それが苦痛となり樹木で首吊り自殺したこと
三つ目は、当時のアイヌの男女間の恋が実らず、世を儚み二人あるいはどちらかが樹木で自殺したこと

そのほか、楡の樹木がある近辺で、かつて奇っ怪な交通死亡事故が多発したことや、樹木から少し離れた場所にある駐車帯では、女性の霊が現れたこともあったそうです。

ちなみに、その大きな楡の樹木ですが、今から半世紀近く前に飲酒した作業者がチェーンソーで伐採したそうです。
今では二代目となる樹木が植えられ、先代には及ばなくとも、それなりの樹木に育っているものと思われます。

ざっと書くつもりが、長文になってしまいました。
コメ汚し、大変失礼いたしました。
[ 2019/12/30 ] ◆-

[ 184399 ]

山でなく沢に主がいたんだな
あんまり関係ないけど三期の鬼太郎で山削って道作るのを邪魔した妖怪が
折衷案としてトンネルなら受け入れてくれた話思い出した
[ 2019/12/30 ] ◆-

[ 184423 ] NO TITLE

測量棒(測量ポール)だけで何か測量できるのか?

ずいぶん昔の話っていうから、今みたいにGPS受信機付きの測量ポールでGPS-VRS方式ワンマン測量やってたとは思えないし。

あるいは、山師の彼が測量助手で、水準測量をやってた?
技師は三脚とか水準儀(レベル)は、かついでいたんだろうか?
でも、そういうわけでも無いようだし。
[ 2019/12/31 ] ◆-

[ 184457 ] NO TITLE

ニレの木は本来「贄の木」でかつて生贄を土地神に捧げるための
奉納台として使われた樹木で、古木はそういう過去があるかもで
呪木になりやすいと聞いたことがある
[ 2020/01/01 ] ◆-

[ 184459 ]

184457様
ご教授いただきまして、ありがとうございます。
ニレの木には、そのような怖い謂れがあったのですね……
まさに呪われた樹木。怖すぎですよね……
[ 2020/01/02 ] ◆-

[ 184466 ] NO TITLE

「一本の」だから沢は避けたのでは?
[ 2020/01/02 ] ◆aIcUnOeo

[ 184470 ]

さわらぬ神に祟りなし
沢だけにってか😂
[ 2020/01/02 ] ◆-

[ 184500 ] NO TITLE

「測量」でなく「調査」に行ったわけだから、
測量のポールは候補地の写真撮りにでも使ったのでは?

傾斜とか縮尺とか調査報告書を作成時の現地写真でも状況がわかるように
斜面に縦横にポールをおいて(人が垂直と水平にポールを持って)
写真取りとか今も昔も普通にやるよ?
(ポール持ちをしているところを写真に撮ってもらえばいいので、最低2人いればOK)

その後候補地をある程度絞ってから人を何人も使って測量調査、図面作成だから
その事で話におかしい点はないと思うが‥

[ 2020/01/03 ] ◆-

[ 184599 ] NO TITLE

>184398
懐かしいね、確か栗山町の入り口辺りにあったはずだね。
切ったはいいけど、その後原因不明の事故が多発して、今は慰霊をしているらしいよ
[ 2020/01/07 ] ◆-

[ 184602 ]

184599様
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
そうなんですよ。国道234号栗山町北部の入り口辺りです。
確か切ってから6~8年後くらいの時期に、原因不明の事故が多発したんですよね……それで、今はもう慰霊をしていて、そういった事故なども、ほとんど聞かなくなりましたね。
それにしても、明治の北海道開拓に、各所であまりにも多くの人命が失われたことは、本当に嫌なものですね……
[ 2020/01/07 ] ◆-

[ 191573 ]

知っている事情を話せない理由ってある程度、魔術や呪術を知識として詰め込めば自ずとわかる。
[ 2020/08/03 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー