怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 184007 ]

なるほど、行方不明の川田君はこの世にいなくなったか、久しぶりにゴリに合いたくなって親父さんに成り済まして呼びだしたてわけか、

ガレッジセールの川田は元気なのだろうか?
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184009 ] NO TITLE

どんでん返しのオチにゾッとした。
つか、この場合のアイスコーヒーはヤバイのでは?
よもつへぐいって事になったりしないか??

[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184010 ] NO TITLE

死んだとは限らん。借金取りに追われて身を隠してるのかもよ。
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184011 ] NO TITLE

少なくともその廃病院の大池の底と廃病院の中を探してみることだな。
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184012 ]

川田くん、廃病院の変なのから助けてくれたんじゃないのかな
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184013 ]

最初から最後までいやな緊張感で、どきどきしながら読みました。
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184015 ] NO TITLE

面白怖くていい話。
お父さん頭と懐具合は悪いのか、、、w
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184017 ]

10年くらい前の投稿・・・かと思ったら最近か
なんとなく昔の雰囲気を感じる話
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184019 ]

やだ何これ怖い
なんかリアルなせいか久しぶりにぞっとした
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184020 ] NO TITLE

親父さんの携帯にしっかり痕跡が残っててパラレルワールドを渡った感じでも無いところが怖いね
これが親父さんからの着信だけなら酔っ払って適当に携帯掛けたのを
山田が寝ぼけて勝手に記憶すり替えたとかオカルト抜きの説明もできるのに
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184025 ]

途中までは、よくある話だなあと読んでたが、ラストに冷や水浴びせられた感じ。怖いなあ。
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184027 ]

川田くんだとしたら、悪いものから助けたんだと思うよ。または地元で主に世話になった何かが、川田くんの形を借りたん説。主は優しい性格のようだから、川田くんが親父さんになりすます必要はなさそうだ。親父さんが無事で良かった。川田くん一家も、いなくなっただけで無事だといいな。
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184036 ] NO TITLE

往年の世にも奇妙な物語ぽくていい。
最後までもやもやとして何も解決しないのがまたリアルでいい。
川田さん一家の無事を祈る。
アラフォーだけどこの年まで生きてれば仕事失敗したり家庭に事情があったりで連絡が取れなくなる友達なんて少なくはない。
だけどどっかで元気で笑っててほしいね。
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184040 ] NO TITLE

最後のどんでん返し、話としてよく出来てるなぁと感心してしまった。
電話を掛けてきた父親や、実は失踪していた川田くんも、いろいろな解釈ができておもしろいし。
それと同時に、『鎌倉ものがたり』ってマンガ(何年か前に、高畑充希主演で映画にもなった)に似た話があったのを思い出した。
(以下、そのストーリー)

まだケータイもない時代。
ある晩、ヒロインの家に電話が掛かってくる。
電話の相手はヒロインの夫の友人。
夫に急用があるため、今すぐ替わってほしいと言う。
だが、あいにく夫は近所の小料理屋。
店の名前とおおよその場所しかわからないヒロインは、夜の街へと走りだす。
ところが、迷路のような路地で迷い、飛びこんだラーメン屋の店主に「その小料理屋ならとっくにないし、おかみも亡くなっているぞ」と聞かされる。
パニックになるヒロイン。
無事に家に帰ってきたものの、妙なことを妻から聞かされ、困惑する夫。
――その数日後、ヒロインは夫と共に小料理屋へ。
店は確かに存在し、おかみも健在だった。
おかみは苦笑いしながら、「あなた、そのラーメン屋の主人に担がれたのよ。それなんて名前の店よ?」と聞いてくる。
ところが、そのラーメン屋自体が火事で燃えていて、主人も亡くなっていた……というオチ。
(ちなみに緊急の電話は「今から麻雀やんない?」という、人騒がせなものだった)


二重のどんでん返しって、油断してたら天から金だらいって感じで、かなり効くよね……。
[ 2019/12/15 ] ◆-

[ 184047 ]

でも最初の着信は確かに親父さんの番号だったんだよね?
なりすまし?

川田くんの姿を借りてたのは、主さんを護ってる誰かなんだろうな。
[ 2019/12/16 ] ◆-

[ 184053 ] NO TITLE

川田一家は大池に沈められているのでは…
[ 2019/12/16 ] ◆-

[ 184065 ]

まさかの二段構え
最後に「実は父親も失踪してて・・」とかじゃなくてよかったわ
[ 2019/12/16 ] ◆-

[ 184066 ]

親父「死んだはずの息子から電話が」
[ 2019/12/16 ] ◆-

[ 184068 ] NO TITLE

コンビニ店主「なんか幽霊がいっぱい出た・・・」
[ 2019/12/16 ] ◆-

[ 184070 ] NO TITLE

レンタカー店員「店長、さっき幽霊が車貸してくれって・・・」
[ 2019/12/16 ] ◆-

[ 184074 ] NO TITLE

レンタカー返しに行ったら店が廃墟。
じゃあこの車は一体どこで?とよく見ると、さっきまで乗ってた車が
錆びだらけのスクラップ車になってて・・
[ 2019/12/17 ] ◆-

[ 184079 ] NO TITLE

廃病院にたむろするヤンキー「お気づきでしたか?俺ら以外全員幽霊なんです...」
[ 2019/12/17 ] ◆-

[ 184129 ]

俺以外「え?!あいつマジで生きてんの?!こわっ」
[ 2019/12/19 ] ◆-

[ 184184 ]

のっぺらぼうのブラッシュアップしたやつ
[ 2019/12/21 ] ◆-

[ 184357 ] NO TITLE

「山田くん、座布団一枚持ってきて!」
[ 2019/12/28 ] ◆-

[ 184462 ]

レンタカー屋の営業時間が謎すぎるw
カーシェアリングなのか?
なんでもいいんだけどさ
[ 2020/01/02 ] ◆-

[ 185544 ] NO TITLE

川田の一家は数年経った今でも行方不明でいるって…
「あんなとこ行くとヤンキーに襲われて大池に沈められるぞ」ってセリフからヤンキーに襲われて大池に沈められてるのは川田くん一家なんじゃねーの?
[ 2020/02/08 ] ◆-

[ 185606 ] NO TITLE

※184462
うちの会社が契約してるレンタカーは普通に24時間対応やってる。田舎とかだと謎なのかな?
[ 2020/02/11 ] ◆-

[ 187934 ] NO TITLE

「何か」が地元の廃病院に>436を呼んだ
一家で失踪したはずの川田くんが>436が廃病院にいくのを止めた
川田君が同級生だった>436にお別れの挨拶をするために地元に「呼ん」だのでなければ、>436を何らかの目的で父親を語って呼び出した「何か」が存在していたことになる
会話の内容から川田君は>436が廃病院に行くのを止めるために出てきた印象がする
そうすると、父親の名を語って>436を地元の廃病院に呼び出した「何か」の正体とその目的は?
あと、存在しないはずの川田君一家の経営するコンビニで支払ったお金はどこに消えた?
[ 2020/04/12 ] ◆-

[ 196196 ] NO TITLE

>>187934
金払ったとは書いてないし「まあいいからアイスコーヒー飲めよ」って言葉もあるから
川田君の奢りなんじゃね?と、どうでも良い事にだけ推理力を働かせてみる
[ 2021/01/06 ] ◆-

[ 202061 ]

読み終わったあとに、こわっ て言ってしまった
そんなのは、ここのサイトの話、今まで読んでても中々ないよ…こわ
[ 2021/09/14 ] ◆-

[ 204266 ] NO TITLE

そんで月曜に出社したら、会社があるはずの場所は更地になってて
「ああ、あの会社は昨年火事を出して、社員が大勢亡くなったんですよ」と…
[ 2022/01/09 ] ◆-

[ 204858 ]

このゾワゾワする感じ、
オチのどんでん返しっぷり、
「ドライブイン」に通ずるものがある。
こわやこわや…。
[ 2022/02/07 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー