怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 183904 ] NO TITLE

劇団火獲り・・・いや、何でもない
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183906 ]

森本火獲り…いや、何でも無い。
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183908 ]

咳をしても火獲り…いやなんでもない。
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183909 ] NO TITLE

ちょっと待てよ・・・・
「ヒトリ」の文字を並べ替えると、ドイツ語で「光」を意味する『リヒト』になるぞ!?

・・・・・ハハーン、つまりそういう事か!!!
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183910 ] NO TITLE

↑いや、どういう事だよw
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183914 ] NO TITLE

もっとヒトリを!
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183918 ]

お値段以上ニトリ製品にしとけば…いや何でもない。
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183919 ] NO TITLE

容疑者「そ、そんなバカな!もし、アンタの言う通り私が犯人だったとして、
    一体どうやって彼のライトを消したって言うんですか?無理に決まってるでしょう?
    あれは単なる偶然なんだ!!」

小五郎「果たしてそうでしょうかねぇ・・・
    地元の方に聞いたんですがね、現場となったこの平地、何でも『光が勝手に消える』という
    不思議な現象が起こるスポットとして、登山者の間では有名な場所らしいじゃないですか。
    かつて所属していた大学の登山部で、年2回、必ずこの山を訪れていたあなたなら、
    この話、ご存知だったんじゃないですか?
    何なら、同期の部員の方たちに確認しても構いませんが・・・」

容疑者「ぐ、ぐぬう・・・」


みたいな感じでトリックに使えそう。

[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183921 ]

愛してるって最近言わなくなったのは…いや、なんでもない
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183922 ]

斎藤火獲り…いや、なんでもない。
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183924 ]

ここでいっしょに死ねたらいいとすがる涙の…

いや、なんでもないです
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183925 ] NO TITLE

火取り魔、確か鬼太郎にも出てきてたな……。
[ 2019/12/12 ] ◆-

[ 183937 ]

わぁたしは 火獲り〜
れんらくぅせんにのり〜…
いや、なんでもない
[ 2019/12/13 ] ◆-

[ 183948 ]

柄杓に水をかけてもらったから水に困らないルートを考えることが出来たのがわからんのか
[ 2019/12/13 ] ◆-

[ 183949 ]

科学教信者「そんな妖怪なんて居ないよ!それは地磁気のなんやかんやで……」

ぼく「専門家でもないのに地磁気がどうだのと、あまつさえなんやかんやという単語で説明されるサイエンスはオカルトと何も変わらないんだ!!!!!」
[ 2019/12/13 ] ◆-

[ 183951 ]

科学者「じゃあ科学を勉強してから判断すりゃいいじゃん」
オカルト研究家「大体お前もオカルトの専門家じゃないだろ」
宗教学者「定義も曖昧なまま安易にカルトって言葉を使わないでくれますかねえ……(^ω^#)ビキビキ」
[ 2019/12/13 ] ◆-

[ 183953 ] NO TITLE

柄杓が飛んでるシーンを想像すると、鬼太郎の昭和バージョンで使われてた
『ベンベンベンベン』て効果音で再生されてしまうんだが、
甲高いシャンシャン音=錫杖の音とかサンタの鈴の音、みたいな感じが正解なのかな?
[ 2019/12/13 ] ◆-

[ 183955 ]

まさか噛みつかれるとは
[ 2019/12/13 ] ◆-

[ 183960 ] NO TITLE

ワタリビシャクは柄杓のような形の鬼火が有名だけど
見たままズバリなのもあるんですね
撒かれる水を容器で受けて飲んでみたいな
[ 2019/12/13 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー