怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 182597 ]

数字と苗字と掛け合わせが絶妙で面白かった。
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182598 ]

生きている間も、死んでからも他人を呪い続けるか
救えない奴だ
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182601 ]

※182597
分かる。
4水なんて、脳内で勝手に清水って変換されてた。
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182604 ]

6ッキーなんかもうどうしていいかわからん
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182605 ]

面白かったね!整理されてて読みやすくてわかりやすいし誘導されるかのように怖さを味わってるんだけど全然不快じゃないや

1木さんは1なのに五木さんだったわ
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182607 ]

ゾッとした。
取り敢えず幼馴染が無事でよかった。
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182608 ]

これとは別だけど、ブロックで次々人が死ぬ住宅地の話がここにあったよね? あれもおっかなかったな。
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182609 ]

普段、創作は読まないのだけど、これは途中まで説明上手な人の体験談かと思って読んでしまった
創作とわかっても文の巧みさに引き込まれて最後まで・・・ズルいよ
最後の助かる友人の話は蛇足と感じたけど、婆ちゃんの種明かしまではとても良かった!
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182610 ]

1木=五木さん
3田=三田さん
4水=清水さん
6ッキー=ロッキーさん が正解だとしたら
2本がわからないのよ どなたか教えてくださいな

>182609さん
ご自分が信じられない、納得出来ない事は即創作ですか?
それともここ(怖い話まとめ)の話は全部創作だと思ってる?
なんかモヤる……私だけ?
[ 2019/10/20 ] ◆AAJ0jQCA

[ 182612 ] NO TITLE

>182609
何の根拠もなく決めつけ、わざわざ随分と上からのコメントお疲れ様でした。
面白かったと思っただけに、気分悪い
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182613 ]

2本=フジモトとかかな?
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182614 ]

これ、1木さんの奥さんの生き霊だけが理由じゃないと思う(創作でないなら)。そもそも1人の生き霊だけでそう何人も呪い殺せないよ。生きてる人間のエネルギーの方が強いんだから。

古墳があった土地を新興住宅地にして知らずに住むと、よくないことが起こる。1木さんの旦那さんも多分取られたんじゃないかな。埴輪でも代わりに住ませた方がいいかも。ちなみにそーいう土地はダサい玉に多いそうです。お墓で暮らしてるのと同じことで、そもそもが人が住むのに適さない土地だとか。
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182616 ] NO TITLE

6ッキーさんに吹いたw
奥さんがエイドリアンだったら無事だったかもしれん
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182618 ]

2本さん → にほん(日本)さん
ふたもと(蓋本)
にもと(仁本)
ふもと/ふくもと(福本)

もしくは

2 = ツー で「つもと(津本)」さんとか。

大穴で「椿井本(つう゛ぁいもと)」さん。

[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182619 ]

24本「俺やで」
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182620 ]

丘や山を切り開いて造成した住宅地ならそもそも土地に何かあった可能性はあるかも。
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182621 ] NO TITLE

>182618さん
仁木さんという姓ならあるんですけど、2本さんですよね

数字は単に順番の符合で、1木さんはうちと同じだったり黒木や白木や赤木かも

なんにしてもネーミングうまいなあ

[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182622 ]

西本さんの出現により溢れ出る「それだ!」感

土地の因縁や遊行神とかが絡んでるとかはたまた1木妻が憑き物筋なんかの強い念持ちなのかしらとか色々想像してみるのも面白味のひとつよね(実話だったなら不謹慎極まりない感情だわ ごめんなさいね)
現実的にも宅地造成の時に下に良からぬ産廃的な物を埋めてあったりするのかも、とかね

アタシ個人的には同じ様な不遇な環境に置かれても前向きにひたむきに進む人とそうでない人とでは次の局面が全く違ってくるって趣旨の彼女さんの言葉が一番グッときたわね
我が意を得たりって感じよ
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182623 ]

ところで3田さんがさだまさし氏で再生されてしまっていて困っている
[ 2019/10/20 ] ◆-

[ 182637 ]

↑私は最近脅迫罪で
とっ捕まった次男坊が
フラッシュバックしてこまるw
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182640 ]

なんか彼色白にした竜兵ちゃんみたい
(と、見るたび思うけど中身が酷い)
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182642 ] NO TITLE

6ッキーさんをムッキーさんと読んでいたが
奥さんがエイドリアン~のくだりでロッキーさんだと気づいたw
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182643 ]

ムッキーさんwww
エイドリアーンは生卵をジョッキで丸呑みした時か階段を長い登りきった時かで迷う
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182645 ] NO TITLE

8゛リアン
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182657 ] NO TITLE

わかりやすくグレる

1 髪パーマ
2 長めのスカートひきずる
3 風呂場にてビールで髪洗う
4 鎖を振り回す
5 万引き
6 にゃんにゃん
かな?
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182658 ]

積み木崩しによると他にも過程がある模様
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182662 ]

なんかこの話前にも読んだ気がする
このサイトに同じような話がありそう
[ 2019/10/21 ] ◆-

[ 182697 ] NO TITLE

某ホームビルダーで働いてる自分としては何やら身につまされる話だった。
建売・分譲用の土地ってある程度安くで仕入れないといけないから、どうしても問題がある土地に手を付けてしまうことがある。
以前に社長が付き合いのある不動産屋につかまされた土地がソレだった。
今のところ怪奇現象の噂は聴かないが、この話も問題が起きるスパンが数年おきだし、水面下で進行中とかだったら嫌だな…。
[ 2019/10/23 ] ◆-

[ 182720 ]

ユーくんとか、ユー坊とかだと
何となくさ、あたしンちのユズヒコのイメージで読んでたんだけど
最後らへンで、ユーと呼ばれてるのになると
ユーって言っているレス主のお友だちがジャニーさんにしか思えなくなったわ。
[ 2019/10/24 ] ◆-

[ 182753 ]

あまり接点がない人とのエピソードまで細かく入れているのに、お父さんとの細かい思い出を入れないあたりリアルだと思った。
[ 2019/10/24 ] ◆-

[ 183720 ]

後頭部が痺れるほどゾッとしたんだぜ?
[ 2019/12/04 ] ◆-

[ 185311 ] NO TITLE

4ルベスタ?
[ 2020/01/30 ] ◆-

[ 194539 ]

実は自分が住んでた旦那の家もそうではないかと思ってる

新興住宅地かどうかはわからないけど
30~40年前に似たような造りで
建て売りしてたのを旦那の叔父さんが買ったらしいんだけど

叔父さんの奥さんが精神を病み、
仕事しながら家事と奥さんの世話もしてた叔父さんは玄関で
首を吊って亡くなったらしい。

奥さんは実家に帰ったが
旦那が社会人になる折に借りて住むようになったけど
会社が倒産したり
再就職が困難だったりで借金漬けに。

ようやく再就職した頃に私と知り合い
それなりに仲良くやってたんだけど
子供はなかなか出来なかった
5年くらいでやっと子供が出来たら
私が育児ノイローゼで病んでしまって逆DVとかしてた

道路側の隣人は奥さんがヒスで
子供連れて出て行ってるし

反対の隣は私が住む何年か前に奥さんが病気でなくなったらしい。

私が妊娠中に怖い話にはまってオカ脳になったせいかもしれんけど
うちを中心に女性に特に仇なす何かがある気がしてる
しかも何年か住むことでジワジワくるタイプの

ま、考え過ぎかもしれないけどね(笑)

今は離婚はしてないけど別居して仲良くやってます
( ´∀`ゞ
[ 2020/10/26 ] ◆-

[ 194547 ] NO TITLE

>194539様
叔父様も亡くなられているなら、女性だけでなく男性にも作用していると思いますよ。
女性のほうが物理的に家にいる時間が長いぶん、先に影響がでるだけで。
もしも貴女ご自身か別居中のご主人がお住まいなのでしたら、引っ越されたほうがよろしいかと・・・
[ 2020/10/27 ] ◆-

[ 195049 ] NO TITLE

家の中に不動明王様とか八幡の神様とか祀ったら家内安全ではありそうだがなあ。
[ 2020/11/18 ] ◆-

[ 205657 ] NO TITLE

睨む女の窓のところに鏡を外向きに貼り付けておけば親父さんは死なずに済んだのかもなーって思った。
[ 2022/03/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー