怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 181918 ]

昔は、厄よけに男子を女子として育てるという話があったから、そっちかと思ったら、メンヘラおかんの話だったでござる、矯正というか修正できてよかったなあ
[ 2019/09/29 ] ◆-

[ 181919 ]

確かに怖い話ではあるが、怖さの内容が家庭板向けだw
[ 2019/09/29 ] ◆-

[ 181922 ] NO TITLE

男の娘wとwktkして読み出したら、思ってたより気の毒で酷い話だった。
小4頃となると周囲のませた子は異性を意識し出すし、そのままだと問題がより大きくなってただろうなぁ。
[ 2019/09/29 ] ◆-

[ 181926 ]

男の娘はちやほやされる快感に溺れて後戻り出来なくなる人も多いらしいね。
成長が遅くてもさすがに20歳を過ぎれば髭が濃くなったり筋肉質になるんで女性ホルモン打ったりして子供を作れなくなって、男の娘熱が冷めた頃に後悔して自殺しちゃう人もいるらしいからホドホドに……
[ 2019/09/29 ] ◆-

[ 181937 ]

昔どっかで「事故としてタマを潰す方法」って、読んだんだか・・・ソコまで逝かなくて良かったなぁ
[ 2019/09/29 ] ◆-

[ 181939 ] NO TITLE

181937
「息子のオ○ン○ンを切り取って女の子にしたいのですが」で検索すれば出る。
あれは母親も一応気の毒な身の上らしかったが、提案する方も母親もキチってたな・・・
[ 2019/09/29 ] ◆-

[ 182861 ] NO TITLE

昔読んだ少女漫画で、双子の姉妹で片方はいつ死んでもおかしくなくらいの虚弱、なのでこの子(姉)を両親は手元に置き、健康な妹は祖父母宅だったか里子だったか、親から離される。ある程度大きくなった時に
妹は親元に戻ってくるのだが、そのとたん姉は死んでしまう。母は姉が死んだことを受け入れられずに、妹を姉の名前で呼び、姉の好んだ服(フリルやレースのついた女の子っぽい服。妹は本来はボーイッシュなタイプ)を着せて何事もなかったように過ごす。父親も母の精神状態を考えると何もできない。
突然学校に来なくなった妹を心配して級友たちが用を見に行くと、全然似合わない服を着た妹が出てきて「ごめんね」と言う。
[ 2019/10/27 ] ◆-

[ 182876 ] NO TITLE

「生徒諸君!」のような?
[ 2019/10/28 ] ◆-

[ 183484 ] NO TITLE

メンヘラはさておき、洋の東西を問わず、昔は魔よけの意味で男児を女装させるのは結構ポピュラーだったんではないかな?

産屋敷 輝利哉: 父(耀哉)同様に病弱で、魔よけの風習から女児の着物を着ている。

犬塚 信乃: 元服まで性別を入れ替えて育てると丈夫に育つという言い伝えに母が願いを託したため、女名をつけられ、女装されながら育てられた。

ジャン・ルノワールの肖像: フランスの有名な映画監督の子供時代だが、何故か女装状態。パパである有名な印象派の画家のピエール=オーギュスト・ルノワールが描いた。これも「魔除け」の意味があった模様。
[ 2019/11/23 ] ◆-

[ 183762 ]

魔除かとも思ったが、姉は男の子に、って言うとこでMonsterの双子思い出したわ。
[ 2019/12/06 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー