∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part54∧∧
749 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2011/05/19(木) 20:04:27.68 ID:4yVXBav20
知り合いの話。
彼はかつて漢方薬の買い付けの為、中国の奥地に入り込んでいたことがあるという。
その時に何度か不思議なことを見聞きしたらしい。
「とある山間を歩いていた時のことなんですが。
夕刻、大きな河にぶつかったのですよ。
この岸辺で野宿をしようかと、荷物を降ろしたところ、これが実に見事な夕焼けになったんです。
麓の地平線一杯が、こう一面に真っ赤と染まりまして。
しばらく感動して眺めていたのです。いやあれは素晴らしかった」
「それに気が付いたのは、夕焼けからやっと目を離せた時でした。
目の前の河面に、何か黒いボールのような物が、山と浮いていたのです。
大きさは丁度人の頭ほどもありましたか。
何だろう、さっきは何もなかったのに。そう思いながら見ていると」
「そのボールの一つが、くるりとこちらを向いたのです。
水面の直ぐ上に、小さな黒い丸が二個付いていました。
それが瞬きして初めて、目玉だとわかりました。
河の中に居た何者か達が、一斉に浮かび上がって、夕焼けを眺めていたのです」
750 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2011/05/19(木) 20:05:24.14 ID:4yVXBav20
「目が合った後も、怖いとは思いませんでした。
あぁ彼らも夕焼けを美しいと思う生き物なのだな、とそんなことを考えまして。
あちらも私に興味を無くしたのか、直ぐに落日に向き直りましたし。
日が完全に沈む頃、いつの間にか彼らは姿を消していました。
その夜はそこで一泊したのですが、別に何も起こりませんでしたよ」
「村に戻ってから知り合いにこの話をしたところ、
あの辺りは昔から河伯がいる、私が見たのもそれであろうと言われました。
日本で言うところの河童みたいなモノなんでしょうかね」
「最近のニュースで知ったのですが、あの地方、今は渇水で河が枯れてしまったそうなんです。
天候不順とか水の汲み上げ過ぎだと言われていましたが・・・。
あれほどの大河が枯れるというのも凄い話ですけど。
あれだけ居た河伯達、何処に行ってしまったのでしょうね」
そう言った彼の顔は、どこか寂しそうだった。
次の記事:
『終電間際のトイレ』
前の記事:
『ベランダから見える部屋』