∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part52∧∧
988 :顔:2011/03/23(水) 12:46:58.04 ID:ssQx4NDt0
爺さんは3匹の大きな秋田犬を飼っていました。
そして爺さんの一番不思議なところは、猟猫を一匹連れていることです。
みんな「猫は言うことを聞かない」「猫は猟には使えない」という理由で飼わないのに、
じいさんさ朱色の虎毛の猫を一匹、必ず犬と一緒に連れて行った。
理由は「最も神を感じる存在」だからだと言っていた。
そしてここからが怖い話だ。
いつもどおり4匹のお供をつれて行て山に入ったとき、
爺さんの肩についている猟猫の赤獅子が飛び降り、3匹の犬の囲いの中に入った。いくら呼んでも肩に戻らなかった。
その日は猪を1匹しとめて、帰ろうとしたとき、赤獅子は狂ったようにうなり始めた。
犬も訳が分からない風だった。
爺さんが赤獅子を抱えて歩いていると、犬まで吠えたりうなったり走り回ったりして手が付けられなくなった。
犬笛を吹こうとしたそのときだった。
この辺りには居ないはずの巨大な鷲のようなものの影が飛んだかと思うと、犬はばったり倒れた。
赤獅子が少し大きめなナラの木に登り、影に向かって手を出した。影は無くなった。
赤獅子の体は血こそ出ていないものの、きれいにスパッと切れていた。
赤獅子と爺さん以外は気絶していた。
爺さんは猫の登ったナラを見上げた。何かが枝の間にかけてあった。
上ってみると猿の毛皮だった。
人が着れるようにはなっているが、小さすぎて子供しか着れないようなものだった。
猿の皮だから普通なのだが、襟のところに鷲の羽飾りがつけてあるし、腰の縄も付いている。
気味悪くなりすぐに山を降りた。
犬も猫も無事だった。だが、獣医に見せたらこれはカマイタチだといわれた。
森の中、しかも夏なのにカマイタチが起きるはずは無い。
次の日、山神にお祈りしたそうだ。
997 :本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 20:13:55.39 ID:hoRRAe0E0
>>988
これ、猿の皮は焼いたほうが良いんじゃないの?
中の何かが出てしまったけど、また変なのが入り込んだら、やばくね?
赤猫は気の毒でした。
998 :顔:2011/03/23(水) 20:21:32.49 ID:ssQx4NDt0
爺ちゃんの話じゃ、そこに行ったら皮はなかったとか言ってた。
でも爺ちゃんの友達が、そこで鷲の羽がある猿の化け物をみて逃げ帰ってきたってよ。
その話聞いた次の日に、鎌鼬で片足失ってもしぶとく生きてた赤獅子が山に入っていって、
次の日に皮持ってきて、それをじいさんが焼いたよ。
嘘みたいだけど本当さ。
999 :顔:2011/03/23(水) 20:33:42.91 ID:ssQx4NDt0
連レスごめん
爺ちゃんにさっき電話で聞いたら、猿の皮を焼こうとしたらまた影が出てきて皮が無くなったって言ってた。
爺ちゃんの話じゃ、陰陽師でもないと倒せないとか言ってたよ・・・
次の記事:
『元赤いワンピースの女』『出産で入院した』 『壁さん』
前の記事:
『弱き花・根に持つ毒』