怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 179468 ] NO TITLE

よくあるRPGの色違いのドット粗いデカイ奴系の話かと思ったら全然違った...。
モンペ(モンスターペアレンツ)の単体ヴァージョンなのね。

15年くらい前、中学生だった弟がイジメグループ(って言っても3人程度)の暴力で保健室に運ばれた
(と言ってもちょっとした流血程度)だった時は自宅で電話受けるなり学校へ行き、事情聴取されてる
3人に迫り「納得いくように説明してもらおうか?」って凄んだ事があってだな...。
あれはモンスターブラザーしてたのかもな。今は反省している。
[ 2019/07/13 ] ◆-

[ 179515 ]

↑これが親だと引くけど
兄弟だとなんか微笑ましいなw

意外と弟さんも嬉しかったり
したんじゃないかな。
私もそんなお兄(姉?)ちゃん
が欲しかったわ〜❤️
[ 2019/07/14 ] ◆-

[ 179534 ] NO TITLE

179468
反省する必要なし。よくやったぞ☆
集団でイジメるような輩なんか少々野蛮なやり方で懲らしめてやるべきだぜ。でないと学習出来ないからの。
[ 2019/07/14 ] ◆-

[ 179537 ] NO TITLE

↑ 先方さんの寝室にてモーニングバズーカも有り。
[ 2019/07/14 ] ◆-

[ 179538 ] NO TITLE

↑修学旅行で浴場→シューター→泥沼落としもアリだと思うの
[ 2019/07/14 ] ◆-

[ 179548 ] NO TITLE

イジメで追い詰められて死ぬんじゃない
家に逃げ場がなく家族が味方じゃなく全部が敵だから自殺するんだ
[ 2019/07/14 ] ◆-

[ 179550 ] NO TITLE

自殺するくらいなら相手を殺せ。
[ 2019/07/14 ] ◆-

[ 179564 ] NO TITLE

179550
相手を殺して人殺しのレッテルが一生付きまとうか、自殺して一生をそこで終わらせるか。
図太い者なら前者、あるいは別の道を選んでしれっと生きられるだろうけど、そもそも精神的に脆いからこの二択になるんだし、どっち選んでも結局は後者に行き着きそう。
[ 2019/07/15 ] ◆-

[ 179685 ] NO TITLE

江戸時代頃だと、自分より目下の者の敵討ちなんて許可が下りないんですよね、確か。

殺された兄の敵討ちをその弟に許可する殿様はいても、殺された弟の敵討ちをその兄に許可する殿様はいないと。

まあこの場合は別に殺されたわけではないんですけど。

[ 2019/07/21 ] ◆-

[ 179686 ] NO TITLE

↑ 179468さんの米を読んでふと思ったもんで。
[ 2019/07/21 ] ◆-

[ 179709 ] NO TITLE

この事件読んだことあるかも
実際にはいじめそのものはなくて母親があまりにも子供を支配するんで子供が不安定になったのを母親が「子供がいじめにあってる、責任とれ」って学校と生徒に脅迫まがいのクレームつけたんだよね
子供は学校も部活も友達も好きで母親からの逃げ場になってたのにこの一件で関係を壊されて学校にも行けず友達からも避けられるようになって絶望
学校に行けなくて家にいる子供を母親はますます支配、子供を家政婦扱いしてこき使う
耐え切れずに子供は…という母親が基地過ぎる案件だった
[ 2019/07/22 ] ◆-

[ 179804 ] NO TITLE

男は横の関係を増やしたがるが女は(自分が上の)縦の関係を作りたがる。
[ 2019/07/26 ] ◆-

[ 179811 ] NO TITLE

>179685
知らなかった、勉強になったよ。
ただ179468は別に敵討ちではないよね。「懲らしめてやった」程度では。
[ 2019/07/26 ] ◆-

[ 180300 ]

え、待って!?
「やだので」って方言なの!?(そこかよ)
[ 2019/08/09 ] ◆-

[ 180308 ]

>180300
あらあら 「やだので」「やだくて」「やだから」「やだに」とか方言なのよ おほほ
半袖のイントネーションがおかしいから使う時はお気をつけになることをオススメしておくわね
[ 2019/08/09 ] ◆-

[ 189930 ] NO TITLE

180308

うせやろ・・・(亀レス)
あなたも長野県民ですか!?
はんそで・さくらんぼのイントネーションが違ったり、「あおたん」なんて言葉はないよってめっちゃ馬鹿にされましたか・・・???
[ 2020/06/09 ] ◆-

[ 189939 ]

>189930
幸いな事に侮られた経験はないわ
「ぶっといろ」なんていう色もないのよね、うふふ
「ぶっといろ」のない世界だと寒い時のプールで唇とか爪とか困るんじゃないかしら?とか思ってもそもそも寒いプールに入らねばならないシチュエーションがない世界だったわ

「いちご」のイントネーションが掴めなくてそうだ栃木の子に訊いたらいいじゃね?って事でツテを辿って訊いてみたらば「女峰とかとちおとめって言うから改まっていちごって言わないね」とバリバリの栃木イントネーションで教えてもらったのはいい思い出ね
[ 2020/06/09 ] ◆-

[ 189947 ] NO TITLE

個人的に『やだくて』はとても好き
長野出身の友人が
「あれは多分、長野の言葉というよりは、知り合いが使っていただけだと思う」
と言っていたので、方言ではないんだと思っていました
上手い使い方は分からないのだけれど、あのいい感じの『やだくて』は好き
[ 2020/06/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー