恐い話@同人51
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1491159688/
『父が亡くなってから初めての外食』
790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/01/15(月) 23:57:25.54 ID:NAeTejTG.net
父が亡くなって10日。
少し落ち着いたので、亡くなってから初めての外食。
母と姉と3人で回転寿司に行った。
そしたら「もうすぐご注文の品が到着します」と、頼んだ覚えのない『つぶ貝』が…
注文履歴見ると確かに履歴があるんだが、誰も頼んだ覚えがない。
3人とも貝はそんなに好きじゃないので頼むはずもない。
で、ここで3人で気づいた「お父さんだ…」。
亡くなった父は貝類が大好きだったから一緒に来てたのかな…と。
3人でしんみりしたんだが、頼んでたのが180円皿だったから、
「なに贅沢してんの」「これから経済的にも大変になるのに」と母が怒りだして苦笑w
これから私も一生懸命仕事するし、また一緒に食べに行こうねお父さん。
180円皿頼んでもいいからねw
『落書きノート』
969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/03/21(水) 20:58:53.94 ID:Iw5wdmK5.net
中学生くらいの時の話。
新品の落書きノートにさっそく色々描こう!と思って最初らへんのページで眼の練習してたら、
一定のページ以降何描いても翌日真っ白に消えるってことがあった。
最初は気のせいかな?と思ったけど、何日もそういうのが続いて、
破ったらどうなるのかとか、消えるとこ見てたらどうなのかとか考える前に気味悪くなって、普通のゴミの日に捨てた。
それ以降は変わったことは無し。
それくらい私の絵には魂が篭ってるんだ!と解釈して乗り切ったけど、
それ以来眼の練習は顔付きじゃないと出来ないし、眼だけ描くにしてもすぐ処分するようになったわ。
次の記事:
『一人で夏山を縦走していた』
前の記事:
『東北の方にキャンプに行った』