怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 178853 ]

まさしく『鳥を見た』というわけか>倒れた自動販売機
いい感じにアンバランスゾーンだなぁ
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178859 ]

怪鳥ロプロスだな、間違いない
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178870 ] NO TITLE

ポセイドンとロデムは?>ロプロス
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178875 ] NO TITLE

ケツァルコアトルスだな、間違いない。
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178876 ] NO TITLE

>頑丈だった爺さん
骨にアダマンチウム合金が移植されてたんじゃね?
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178877 ]

アラビアンナイト!シンドバットのぼうけん!(←少年少女の声でご唱和ください)
を見て幼少期を過ごした身としてはロック鳥に攫われる恐怖をまざまざと思い出します

これとネズミだかビーバーだかイタチだか忘れちゃったけどなんかオープニングだったかエンディングだったかの赤い背景のラスボスみたいのがめっちゃくちゃ怖かったのよ
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178879 ] NO TITLE

>頑丈だった爺さん
スカルメモリのドーパントとかかね?
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178885 ] NO TITLE

178870
幽霊だよ幽霊
ロプロスだけ破壊されちゃったからなぁ
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178890 ] NO TITLE

>178877

“ガンバと仲間たち”のノロイかなぁw
赤い眼の、白いイタチw

わしゃ、ドロロン閻魔君の赤い月とドクロの送迎馬車?がトラウマよwww
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178891 ] NO TITLE

おれドリフの飛べ孫悟空。こええよあの人形
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178893 ] NO TITLE

頑丈だた爺さん
アンブレイカブルのブルースウィルスみたいだな
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178894 ] NO TITLE

爺さんの骨、勿体無いなあ〜
地元小学校の理科室に寄付すれば、子供たちがキック入れたり
落書きしたりして楽しく遊べるのに
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178895 ] NO TITLE

>178859
ロプロスは自動車どころじゃないし
バビル2世が首のところにへばり付いたコバンザメに見える大きさだぞ
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178896 ] NO TITLE

ギャオスの幼体だよ、サイズ的に(台風でカモフラージュしたガメラに見つかりそうになって逃走)。
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178903 ] NO TITLE

米欄の書き手はJJIとBBAばっか…もれなくネタのわかる私も…ウッ
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178910 ]

骨「済んだ?」骨「じゃあ帰ろっか!」骨「これ何の集まり?」
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178914 ] NO TITLE

ニャル様の手下のシャンタク鳥はゾウよりでかいらしい。
なお、ニャル子のペットのシャンタッ君は縮んじゃったらしい。

シャンタク鳥の天敵で、ピッグマンとかグール(食屍鬼)たちと同盟関係にあるナイトゴーント(夜鬼)も飛べるし、シャンタク鳥と同じくらいでかいらしい。

ロプロスって破壊されたのか? 101に、三つのしもべで引き続き出てたような気がするが・・・
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178916 ] NO TITLE

原作だとヨミが発射した核ミサイルを掴まえて上空でドカンだわ
[ 2019/06/28 ] ◆-

[ 178926 ] NO TITLE

通学途中の女子高生のスカートがめくれあがり、シャツは雨で透ける。

「見てくださいこの台風の威力」


[ 2019/06/29 ] ◆-

[ 178942 ]

ボンボンで連載されていたドロロン閻魔くん(だったと思う)の漫画で「人食いペンション」みたいな話があって、ペンション内部に突入したら、今まで行方不明になってた何十人って人の骨がドロドロのグチャグチャに山積みになってる描写をベタと陰影だけでリアルに描かれていたんだけど、あれは今でも印象に残ってるなあ。

あと「ファミ拳リュウ」のラストあたりで、敵の幹部がある計画を語ってるときに描かれた「細切れにした人肉を雨のように降らせて人々に浴びせる」コマも衝撃的だった。
[ 2019/06/29 ] ◆-

[ 178943 ] NO TITLE

定番のエコエコアザラクと赤ん坊少女
[ 2019/06/29 ] ◆-

[ 178995 ] NO TITLE

台風の何割かはこのような巨大怪鳥が巻き起こしているのです
君も巨大怪鳥を見たら注意しよう
[ 2019/06/30 ] ◆-

[ 179119 ]

ここのブログで読んだ「東京湾上空での戦い」の怪鳥を思い出したんだが…自販機さらうとかお茶目だなw
[ 2019/07/04 ] ◆-

[ 182157 ] NO TITLE

ロプロスは「バビル2世」第4部で水爆で破壊されるんだが、横山光輝は第4部が気に入らず、封印作品(「キャンディイ・キャンディ」とか有名ね)にしたらしい。

ということで、第4部は無かったことにして、第3部から直接つながるパラレルワールドのストーリー「その名は101(ワンゼロワン)」(77年)がスタートするが、このワールドではロプロスは健在だし、ヨミも第3部の姿をしている。

101では、しもべは健在なんだが囚われの身で出番無し。ロデムは液体窒素漬けで、ロプロスとポセイドンはちょっとでも動くと超高感度の水銀傾斜センサー(ここが渋い)が反応して水爆が爆発する。

この水銀傾斜センサーの解除が終盤のクライマックスになるが、はっきり言って結末は期待はずれ。

時間の流れは、第1部→第2部→第3部→101→第4部、となるのではないかという意見もあるが、どうかなぁ。
[ 2019/10/06 ] ◆-

[ 183235 ]

祖父の骨がやたら丈夫で、皆で箸を振り上げて親の仇かと言わんばかりに突きまくった思い出。それでも割れない大腿骨を、焼き場の人が興味津々で観察してたw
[ 2019/11/12 ] ◆-

[ 197916 ] NO TITLE

骨格標本並みに綺麗に残ったんなら、崩すの勿体無いなあ
地元の小学校の理科室に標本として置いときゃいいのに
手塚治虫の漫画にそんな短編があったような…
なんか、2つとも古い漫画を思い起こさせるような話だなw
[ 2021/03/31 ] ◆-

[ 200354 ] NO TITLE

197916さん、ブラック・ジャックの恐竜化石発掘に命をかけた少年の話ですね。
盲腸の手術直後に大雨の中、大型恐竜の化石の発掘に行ってしまい、そのまま命を落としてしまう…。
その後発掘され、博物館に展示された恐竜の化石の傍に、一体の人体骨格が…。という話。
[ 2021/07/17 ] ◆-

[ 200357 ] NO TITLE

主さんのお祖父様は大きな鹿にあったり、ご本人は怪鳥ロプロスみたいな大きな鳥を見たり、凄いですね!
[ 2021/07/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー