怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 177368 ]

泣きもする
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177371 ]

Kくん可哀想だけどちょっと可愛い
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177381 ]

妖怪枝置いてけ、か・・・
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177384 ] NO TITLE

「技を取りに行った」に見えて…格闘技のお話かと思った。
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177389 ]

汚れた赤モップと年季の入った東京マルイですぞ~!
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177392 ] NO TITLE

やっぱり妖怪にとってもいい感じの枝は伝説の剣みたいなものなのかな
もくは感覚が小学生なノリ
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177399 ] NO TITLE

そういえば、小学校の下校の時は、よく道端の枝を拾って振りながら帰りました。
そうか、妖怪の気持ちがよく判りました。

お気に入りのはずの枝は、帰宅すると庭に放り出して、それっきり。
そのうち親に燃やされたっけ。
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177400 ]

あるあるw
道端や野原に落ちてる棒切れや木の枝振り回しながら帰ったものだ。
しなやかで良い形の枝を拾った奴は伝説の剣を抜いた勇者だったねぇ。
懐かしい…
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177403 ] NO TITLE

その伝説の剣で勇者は犬のうんちを突き刺す
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177408 ] NO TITLE

冬はつららw
[ 2019/05/26 ] ◆-

[ 177418 ]

177408
殺してでも うばいとる
[ 2019/05/27 ] ◆-

[ 177421 ] NO TITLE

な、なにをするきさまらー
[ 2019/05/27 ] ◆-

[ 177429 ]

ところで「毛だらけ」ってなんなんですのかしら?と思って読み進めたらばちゃんと毛だらけが出てきたわ

ちなみにアタシ ウン10年ものの枝をまだ持ってるわ
生来のコレクションの中でも最も太さと言い長さと言いしなやかさ固さ色合い形状全てが揃ったきっと2度とは巡り会えないだろう逸品よ
他のは全部どっかに行ったけどこれだけは何度引っ越そうが大事に持ってるものだから周りの人間がアタシが死んだ時なんか棺桶に一緒に入れてくれそうで「そこまでじゃないのよ」って遺言しておくか悩むわね
[ 2019/05/27 ] ◆-

[ 177433 ] NO TITLE

ムーミントロールのご先祖さまww
[ 2019/05/27 ] ◆-

[ 177494 ] NO TITLE

バンバラバンバンバンッ!
バンバラバンバンバンッ!
バンバラバンバン、バンバラバンバンッ!
バンバラバンバンバンッ!

五人そろって、俺んじゃあ!
[ 2019/05/28 ] ◆-

[ 177506 ]

めっちゃ心の狭いモリゾーがいたんだな
[ 2019/05/28 ] ◆-

[ 187881 ] NO TITLE

>177494
置いてけ戦隊・俺ンじゃあ!! だろ
[ 2020/04/11 ] ◆-

[ 199209 ] NO TITLE

昨年GOTO利用して熊野古道行った時に、歩きだして早々杖にちょうど良い
長さ太さ握りやすさの棒を手に入れてしまい、熊野にいる間中ずっと持って回ったな
帰るときに手放すのが惜しいほど気に入ってしまってたけど、
また古道を歩く人に使ってもらえと声をかけて置いてきたよ
持って帰ってたら177429さんのようになってたかもしれん
[ 2021/05/26 ] ◆-

[ 209848 ] NO TITLE

>177429
>199209


“The Wand Chooses the Wizard”
[ 2022/08/10 ] ◆-

[ 209864 ] NO TITLE

209848
そして、あの杖に選ばれたものが「毛だらけ」になる、と…
五人揃ったらどうなるんだろう…?
[ 2022/08/11 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー