怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 176647 ] 恨みは覚えられているよ・・

学習能力の有る生物は記憶力も有る。

酷い目に遭わされたら、遭わせた者を忘れない・・・昆虫だって。

まして 人間と同じ哺乳類のネズミを拷問するなんて!

因果応報・・・・
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176648 ] NO TITLE

>>176647
なんか、そういう者が堕ちる地獄があったよなぁ。
害獣は慈悲をもってサクッと殲滅。
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176650 ]

同じ哺乳類のとかいうくくりとか
牧場潰れたのはネズミの恨みで因果応報とか・・・
動物愛もそこまで過熱するとオカルトかメルヘンだと思うね
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176651 ] NO TITLE

オカ板住民てか、生き物苦手板住民だな。

カラスの死骸吊るすようなもんだが、一思いに殺すならともかく、ストレス解消の遊びになぶり殺しは引くわ・・・
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176656 ] NO TITLE

ネズミは食害も大概だが、施設に穴を開けやがるからマジで腹が立つ。更に糞を撒き散らすから、下手するとリステリアとかの原因にもなり得る。
ほっとけばそれこそネズミ算式にドンドコ増えやがるし早めに駆除しないとならない。
粘着シートでやるんだけど、ネズミの多い時は凄いぞ。最高記録シート1枚に大きめドブネズミ8匹。ハツカネズミなら17匹。

ただ拷問は無理だな。大きい奴は顔に表情が出るから。
涙浮かべられたりするからムリ。
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176658 ]

古今東西、人は拷問するときはネズミに限らず猫や人に対しても楽しそうに拷問もする

中世ヨーロッパ拷問しかり、
トランプ(白人)にとったら
中国人も 黄黒色人種はネズミと同じで害獣なんだろうな
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176665 ] NO TITLE

拷問は嫌だけど。
実家で、猫の死後にネズミ被害が出まして。
ネズミへのサツイは人一倍持ってます。
酷い被害が続いていると、自分も拷問を楽しんでしまうのか? 怖いな。

むかしの洋画で、ネズミを愛で、屋根裏で沢山飼っている青年の話があった。
人付き合いの苦手な青年が、大切にネズミを飼っていて、懐いた一匹の白ネズミとの小さな温かい時間が、寂しさの中に際立つ。
よく覚えていないが、何かで周囲に轟轟と非難を浴び、殺処分を強要された。
青年は泣きながら、ネズミのゲージを池に漬けて、ゲージの中のネズミが息絶えるまで我慢するという作業を続ける。
最後は、まだ処分していなかったネズミたちが団結して、青年を襲っていた。
動物パニック映画の初期だったのか。
あのネズミ処分シーンはきつかった。青年役の俳優さんは、本当に泣いていた。
(でも、とんでもない数のネズミに襲われたシーンの方が、辛かったよな、きっと)
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176667 ] NO TITLE

うちは山が近いからネズミのいそうな所はイタチが出る
それこそ見張りに猫飼ったりとかの方がいいと思う
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176669 ] NO TITLE

そういえば、厩舎で猫を飼っている場所って、多そうです。
愛玩動物ではなく、防鼠担当者だったんですね。
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176671 ] NO TITLE

優しい人でも被害を被った場合残虐になれるし楽しめてしまう
そういう人間性が怖い話、ってことでしょう
ここで愛護について討論する必要はないし、176647、 176651も同じ状況において
残虐性をもってしまうかもしれない
怖い話まとめなのだから、そういう怖いところについて話しましょうよ
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176672 ]

スタンフォード監獄実験を思い出した
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176675 ] NO TITLE

>>むかしの洋画で、ネズミを愛で、屋根裏で沢山飼っている青年の話があった。

恐らく「ウィラード」(1971年)のことじゃないかな、と思う。
でもね、これ観てると、人間よりネズミの方に同調しちゃうのね。
主人公ウィラードが本当にもう、ろくでなしで。
そりゃネズミも激オコプンプン丸になるわ!って。

続編の「ベン」(1973年)まで行くと、これが何というか切なくて。
まあしょせんネズミだから、陰々な画面なんだけど。
テーマ曲はまだ可愛いマイコー・ジャクスンが歌ってました。
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176676 ] NO TITLE

すみません、下手な幽霊話より全然怖いです…((( ;゚Д゚)))
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176677 ]

「こいつは虐めたり拷問したりしても良い相手」と認識すると誰でもリミッターが外れちゃうかもしれないんだよってのが怖いのよ
しかもやってるうちにその行為が楽しくなっちゃうのよ
本話は人間対ネズミのお話だけど兎小屋とか鶏小屋の中でも人間対人間でも実際あるじゃないの
そうなりたくないけど簡単に堕ちちゃいそうなのが怖いのよ
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176678 ]

堕ち易さは個々の自制心次第でしょうね。
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176679 ]

外道は他に伝染するし自分をも蝕む
ネズミを拷問してる内に命との接し方を見失ったまま人間が歪んでしまい家畜にもだんだんと雑な扱いをしても気付かなくなったのかも
牧場として致命的だったのだろう
結果的にそうして牧場が閉鎖されたならネズミの祟りも無関係では無いかもしれないね
健全ならば本能的にその祟りを察してるから不快になるし外道を許さない
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176681 ] NO TITLE

祟りというなら、人間性が歪む事こそが祟りだろうなぁ
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176683 ] NO TITLE

176675さん、ありがとうございます、「ウィラード」でした。
DVD発売記念紹介動画を見て、青年のろくでなしっぷりにびっくりしました。
子供の頃、洋画劇場を半分寝ながら見ていた記憶が甦りました。
あの様子だと、屋根裏でなく地下室か。
映画を真似するおバカさんがいなかったことを祈ります。
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176686 ] NO TITLE

あ、感想のサイトを見てみたら、青年は自発的にネズミを処分していたのか。
泣きながら処分していたのは、違う映画の主人公だ。
いつもうろ覚えです。ごめんなさい。(´・ω・)
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176687 ] 地球から見たら人間も 魚も 虫も ネズミ も 命の価値は 同じなんだぜ。

ネズミだから良いとか、人間だからダメだなんて、身勝手だと思う。

そういや、犬や 猫 や ハトに 餌を、やるな!って言っているのをTVで見たけど、・・・

だったら、日本人 にも 餌(炊き出し・子ども食堂)を やるなよ。

腹が 減るから 生き物は あさるんだよ。

人間だって同じだぜ

それなのに 動物愛護の希薄な日本人が多すぎるね。

施しをされても 人間以外の生き物への施しを嫌がる日本人の多い事。

地球から見たら人間も魚も虫も ネズミ も 命の価値は同じなんだぜ。

そりゃ 食物連鎖で 食べるのなら仕方が無いけど、単に拷問だのイジメだのと言う形で殺すのなんて行なっているのは人間ぐらいだろう。

特に先進国とは名ばかりで学校教育に動物愛護を取り入れてない日本人は そりゃ学校でのイジメが深刻化するのは仕方が ないね。

あまり、動物を虐待してたら そのうち 天罰が起きるかもねぇ・・・日本沈没。。

居場所を失い、移民として他国に行くように成ったら 日本人は悲惨だよ・
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176691 ] NO TITLE

ネズミ拷問大好きな怪異存在に取り付かれていたんじゃないのか
つまり猫的存在?
そういえばムツゴロウの著作では家畜小屋のネズミはすっごい美味いんだって
他にも天ぷらにして化けキツネが出てくるか実験できそう
[ 2019/05/13 ] ◆-

[ 176694 ] NO TITLE

↑穀物たっぷり喰ってプクプクだからなw
太りすぎてて動きもすっごくトロいんだよww
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176695 ]

数年前実家がネズミに悩まされていて、その時の母親はネズミにたいしてかなり憎しみを持っていた。「あいつら頭がいいから、粘着テープなんか効かないのよ!」と褒めてんだかけなしたんだかの悪態をついていた。
それが、ある日突然ようにいなくなったそうだ。原因は今でもわからないが、気持ち悪くて素直に喜べないと言っていた。
この話で、殲滅しなくても数匹に虐待をすることで全体がいなくなるというのは、母親の話を聞いていたからなんとなく納得できる。
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176697 ] NO TITLE

人間もお花見するときに座り場所にブルーシートとか広げるおりに、

そこに問題がないと思って座ってても、よくよく見渡したら犬の糞があったり人の野グソがあったり、

古い無縁の墓が建ってたりしたら、そそくさとその場所から立ち去るようなことあるやんねー。
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176699 ] NO TITLE

176687
言ってる事が矛盾してる。その考えを前提にすると、神でも何でもない人間の貴方が、同じ人間について偉そうに語る資格はない。
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176706 ]

176687
地球規模って言ってるわりに、どうして人間ってくくりじゃなくて「日本人」なの?
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176709 ] NO TITLE

だいたい命の価値って同じじゃないし。生命保険の保険に入る年齢の掛け金とかが物語ってる。
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176711 ] NO TITLE

ミッキーマウス……… ((( ;゚Д゚)))<アメリカニカエロウ
トッポジージョ……… ヽ(;゚;Д;゚;; )<イタリアニニゲヨウ
鼠先輩………………………… (/≧◇≦\)<ニゲルトコガナイ


[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176712 ] NO TITLE

176695 もしかしたらイタチが家に入り込みだしたのかも。
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176713 ]

蛇かもしれない
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176727 ] NO TITLE

176699
176706
日本語勉強中なんだろ?察してやれよ
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176729 ]

>176712
>176713
イタチに蛇か。田舎なので十分あり得る。
でも、食害なし、糞害なし、齧り害なし、天井裏の騒音なしなので、イタチや蛇の方が全然マシ。
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176730 ] NO TITLE

「ネコイラズ」と打ち込もうとしたら、「猫石」と予測変換が出てきました。
そんな言葉、家族も初耳。
なにこれ(; ・`д・´)
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176731 ] NO TITLE

176729
イタチや蛇が住み着くとネズミが減るのはガチだけど、イタチはむしろ住み着いてほしくないぞ。
断熱材ボロボロにするし、糞尿による汚損や肛門腺の臭いがえげつない。特に後者はもの凄い臭いだから。
猫のマーキング小便を数倍濃厚にしたやつがずっっっと臭うようなもんだと言えば想像がつくかな?
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176734 ]

全く話がズレるんだけど「殺鼠剤」を読めなかったらしいアナウンサーが「殺チュウ剤」ってひねり出して読んでたのは新たなる伝説誕生の瞬間だとある意味感動したものよ
[ 2019/05/14 ] ◆-

[ 176748 ] NO TITLE

ピカ☆ピカ(10万ボルト
[ 2019/05/15 ] ◆-

[ 176761 ] NO TITLE

「命の価値が平等」なんてちゃんちゃらおかしなこと書く人がいるもんだね
ヴィーガンですらそこまで馬鹿げたことは言わないよ。彼らは「動物は上、植物は下」でちゃんと線引きできてる

さて本題だけど「ネズミに恐怖を与える」って意味では拷問加えた末に開放するのはあながち間違ってはいないのかもね
[ 2019/05/15 ] ◆-

[ 176765 ] NO TITLE

ねずみも懸命になって引っ越すか否か、一晩ねずみ考えたんだろうね。
[ 2019/05/15 ] ◆-

[ 176769 ] NO TITLE

命の価値は平等じゃないよな残念ながら。
神視点ならそうなんだろうけど、人にはそれは無理だ。
[ 2019/05/15 ] ◆-

[ 176781 ] NO TITLE

うちの隣りの家のご主人さん、納屋の二階にハクビシンが巣を作ってたって言ってた。道理で作物がてきめんに被害にあうわけだって。
[ 2019/05/16 ] ◆-

[ 176782 ] NO TITLE

ミント系の物が、効いたり効かなかったり

猫さんの肝臓障害になると、ミント系の話を聞くと
使えないです
私は、地球と会話はできませんので、地球のお考えも分かりません
どんな考えも自由ですが、共存を願うのか、人の滅亡を願うのか知りませんが

だからといって、ひとを何かの人身御供みたいにするのは嫌だな
[ 2019/05/16 ] ◆-

[ 176789 ] NO TITLE

風呂場にてゴッキー発見。直ちに捕獲。


洗面器にお湯を汲んで石鹸を溶かす。


どのくらいの時間で溺れるのかシンキングタイム(素手でゴッキーを持ったまま。脚のギザギザがけっこう痛い)


洗面器に捕虜を放す。


湯船で風呂に浸かりながらじっくりと眺めて、どれくらいで死ぬか予想が当たっているか楽しむ。


捕虜、死ぬ


黄金のひととき
(*´ェ`*)




[ 2019/05/16 ] ◆-

[ 176830 ] NO TITLE

176730
れんこんさんはもしかして以前に「猫目石」と打とうとしたものの、「め」がインプットの時に機械が反応し損ねて抜けて、猫石と変換表記した過去があるんじゃないかと思いました。
(--)/===【(ФωФ)】
Σ(゚Д゚〃)<キャッツカード!

[ 2019/05/16 ] ◆-

[ 176834 ] NO TITLE

キャッツ! ここまでよ!
来生三姉妹もいいけど、浅谷さんが好きでした。
うーん、猫目小僧なら、打鍵したかもしれないけど、やっぱキャッツアイかな。

ググったら、
福島県の猫魔ヶ嶽のてっぺんの猫石と、
大分県豊後高田市の貴船神社の境内と、
熊本県天草市の猫石稲荷と、
秋田県湯沢市の猫石神社と、
岩手県一関市の猫石と、
長野県小諸市の大屋神社の猫石と、
山梨県甲府市の昇仙峡の猫石と、
他、多数。
みんな、初めて見ました。

「夜中に啼く石」とか、怖いのもあったけど、ほとんどは「猫っぽい形の石」。
…どんだけ日本人猫好きなんだ…

[ 2019/05/16 ] ◆-

[ 177105 ] NO TITLE

176658
関税は中共が覇権奪おうとしたからかけただけ。
信用のない中共が貿易出来てるのは
米の後ろ盾のおかげなのに刃向ったから。
トランプが酷い奴ってより当たり前の対応。
証拠に米野党も対中強硬路線。
独裁共産に世界の派遣握られていいの?
自分は絶対嫌だ。
[ 2019/05/21 ] ◆-

[ 177114 ] NO TITLE

アレは知的所有権の問題が根本だろ。
米国的には習さんよぉ、自国の統制も出来ねぇのに偉そうな顔スンナ!っつー事じゃね?
[ 2019/05/21 ] ◆-

[ 177497 ] NO TITLE

177105の最後の二行には正直同意だが、にしても関税引き上げは、単にトランプさんがネトウヨだからだと思うw
とはいえ、それを周囲が止めないってことは、周囲も言うほど反対じゃないんだろうけど。
ただ、やりすぎると自国(米中)も周囲の国も影響くらうらしいから、程々にして欲しいとは思う。
[ 2019/05/28 ] ◆-

[ 177500 ]

>176765サマ
うちはそういうの ちょっと好きです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)‬
[ 2019/05/28 ] ◆AAJ0jQCA

[ 177504 ] NO TITLE

ねずみ (今までお世話になりました。それじゃ、引っ越しマウス。)
[ 2019/05/28 ] ◆-

[ 178053 ] NO TITLE

177500見てから戻って読み直してやっと理解できたわし()
[ 2019/06/08 ] ◆TSSD.YJ.

[ 178340 ] NO TITLE

ネズミは生きるために食料を探し、人間も食糧を確保するために障害を排除してるってだけ
拷問を楽しんでることについては悪趣味だと思うけど、見せしめが通用する相手に限って言えば、結果的に犠牲となる命が減ることもあるから拷問が全く意味の無い行いだとは思わないな
[ 2019/06/14 ] ◆-

[ 178350 ] ゴキブリにも記憶力など知能が有る。

以前、勤務していた定時制高校の用務員室で、夜、7時30分頃に、ゴキブリが出てきたので ご飯粒を割りばしの先に付けてゴキブリに向けたら、ゴキブリが食べた。

それから、その時刻に ゴキブリが現れて、私を、じっと見る。

割りばしに ご飯粒を付けたら、寄って来て食べる。

満腹に成ったら、帰っていく。

そのうち仲間を連れて来て2匹に成った。

ゴキブリも 食べ物を やる と なついてくるもんだわ。

ゴキブリ も、ペットに成る と 思ったね

時が経ち・・・

私が転勤したら、後任の用務員が私に、用務員室に ゴキブリが異常に居ると言ってたな。。
[ 2019/06/14 ] ◆-

[ 178385 ] NO TITLE

ところで、れんこんさんは何かネコいらずの事で語りたかったことがあるのでは。
(ФωФ)<¿イラナイノカ?
[ 2019/06/15 ] ◆-

[ 178387 ] NO TITLE

おお、本当だ! 自分で忘れていましたよ。
何を語りたかったんだ自分…

(ФωФ)<¿イラナイノカ? 
が新しい物語を紡いでくれそうです。
[ 2019/06/15 ] ◆-

[ 179279 ]

177497
ネトウヨってネットで右翼的な発言する人の事だけど
[ 2019/07/09 ] ◆-

[ 179290 ] NO TITLE

うちはネコ飼ってるんで、ネコいらずを使うと、それを食べたネズミをネコが食べると死んでしまうので、ネコいらずが使えません。

そして夜寝てると枕元でペチャッガリリ、クチャクチャガプリ、コリッゴリッ、て音がします。朝目が覚めると、少量の血痕とネズミの頭蓋骨が顔の真横に…。
[ 2019/07/09 ] ◆-

[ 179590 ]

実際のネズミ害にあった人ならかわいそうなんて言葉は出ない
[ 2019/07/17 ] ◆-

[ 180762 ]

ネズミ害で困って殺処分は仕方ないけど、ひと思いにやって通路に死骸を置いておくだけで効き目はあるのにわざわざ時間かけて拷問とか引くわ
拷問を楽しむ人間性の人は殺していいよの許可が出たら人間も嬉々として拷問して遊び殺すんやろなあ…
[ 2019/08/20 ] ◆-

[ 180764 ]

176671
別に何コメントしてもよくない?
皆さんの気軽なコメントからいろんな知識が拾えるのがここの良いところだと思ってる
書き込みはこうでなきゃダメ!なんて勝手に取り仕切らないでほしい
[ 2019/08/20 ] ◆-

[ 181735 ] NO TITLE

大量のネズミを殺処分するのに、いちいちちんこ切り落とすなんてめんどくさいことするだろうか。
毎日だよ?嘘くさいよな。
袋に突っ込んでガツンと地面に叩きつければイチコロなのにね。
[ 2019/09/21 ] ◆-

[ 181744 ] NO TITLE

(=゚ω゚=) < ネズミハ イチコロニ シテハ イケナイ
[ 2019/09/21 ] ◆-

[ 181857 ] NO TITLE

>>176687
ほったら鴨川に巣食うてるヌートリア引き取ってもらえるやろか
あと鴨川沿いに住み着きよったアライグマ
あ、できたら中国産の大山椒魚と第何世代までいってるや分らへんけどそのハーフもお願い
こんだけ言い切ってはるからには無責任に捨てたり増やしたりしはらへんやろし、
ましてや『言うだけで何にもせえへん』訳あらへんやろしいやもぉほんま助かるわぁ
[ 2019/09/27 ] ◆-

[ 181872 ] NO TITLE

昨日納屋にクロテンいたわ~
[ 2019/09/27 ] ◆-

[ 181877 ] NO TITLE

父親はネズミは半殺しの状態にすると復讐しに来るから必ずとどめを刺せと行っていたなあ。

ちなみに猫は半殺しにしたネズミをいたぶって遊ぶよ。
イタチも食べないのにネズミを嬲ったりするらしい。
[ 2019/09/27 ] ◆-

[ 181880 ] NO TITLE

↑ 蛇じゃないの?
[ 2019/09/28 ] ◆-

[ 182106 ] NO TITLE

チンパンジーはリンチで仲間を殺すし、人間に対しても危害を加えたりする(ブルーノとか凄い怖い)。
リンチはカラスもよくやってるし、他の動物を遊びでいたぶって殺すのはシャチやイルカもやる。
ゴリラはそういうの聞かないけど、1日の大半で餌食ってるからそんな暇はないんだと思う。

だから高い知能と遊ぶ暇がある生き物は集団ならいじめ、単体なら相手を痛め付けて遊ぶってことを皆やるし、しかもそれが楽しいって感覚を持ってるんじゃないかな。
[ 2019/10/05 ] ◆-

[ 183617 ] NO TITLE

集団生活をする習性の動物はすべていじめをやるんじゃないのかなあ。知能が高い必要があるのかないのかは知らないけど序列を作りたがるらしい。

結論 
社会生活をする以上ヒトは、いじめをなくすことができない。

対応策 
教育課程において、いじめをなくす努力より、いじめられないように何かひとつ周りから一目置かれるような実力を身につける努力をさせることのほうが正しい教育。
[ 2019/12/01 ] ◆-

[ 187904 ] NO TITLE

作物に被害を与える害虫は農薬で苦しめて頃すのはよくて、穀物や建物に被害を与えて病原菌を撒き散らすネズミは頃すのはダメっていうのは人間のエゴだわな
[ 2020/04/11 ] ◆-

[ 187919 ] NO TITLE

良し悪しじゃなくてやりすぎがいただけないんだと思います。

害虫駆除も本当は穀物を害する虫をしりぞけたらすむだけで食害しなければ害虫と言えど害にはならないわけですから。

ようは防衛すれば良いだけなのに攻めの一手を撃つから撲滅につながるわけです。

しかし、人間の手間ひまと都合主義を優先に考えたら、殲滅させたほうが便利なわけです。

他人(ひと)善し(虫のこと)、自分善し(人間)、世間善し(自然界)でいえば、たしかに人間の自分勝手を認めないわけにはいきませんね。
[ 2020/04/11 ] ◆-

[ 190924 ] NO TITLE

ガンバ「みんなー! 尻尾を立てろー!」(震え声)
[ 2020/07/12 ] ◆-

[ 191590 ] NO TITLE

はじめから知らない世代と、知ってたがもの忘れが目立ち出して思い出せない世代のはざまでそれやるw
[ 2020/08/04 ] ◆-

[ 196846 ]

私この手の人に酒の席で話引き出して周りからドン引きさせるの大好き!後になって青ざめたり何であんな事昔したんだろうって後悔してる顔見るのもっと大好き!
[ 2021/02/07 ] ◆-

[ 196859 ]

後悔してるのなら安心だけどね
ヤバいのは虐待するのが悪いと理解出来なくなってしまう状態が定着して人間が歪んでしまった人だろうね
こうなると次は人間を虐待し始めるから危険だわ
戻れる中なら改心する方が無難だよ
[ 2021/02/07 ] ◆-

[ 200204 ] NO TITLE

あまり感心しないが、ぶっちゃけ有りと思う
ただ、逃がしてしまうのは、こちらのトラップの手の内がネズミ間に割れる恐れもあるので、長期的に見て一長一短のような
やつら本当に手強い
うちもハツカネズミに侵入されたが、捕獲はかなりの知恵比べになって、最後は敵ながら敬意湧く
恐怖を与えないように外が見えない容器に入れて、晩餐のくるみをごちそう(てかこれがうちのトラップの本体だが)してから、
軽く祈って、全力でシェイクして叩きつけて、完全に動かなくなったのを確認して、埋葬したわ
ちなみにネズミの臭いのついたトラップは、ネズミを安心させる効果があるみたいなので、保管してある
こちとら、やる気は満々だ
[ 2021/07/11 ] ◆-

[ 200206 ]

藩邸で悪さしていたネズミを拷問した中間だか下男だかが偉い人に怒られて罪に問われたみたいな話を江戸時代の本で読んだの思い出したわ
[ 2021/07/11 ] ◆-

[ 200231 ] NO TITLE

3月末から、何度かオーストラリアのネズミ大発生の報道がありました。
(今も検索すると動画は見られます)
一匹なら可愛げもありますが、実際にウジャウジャ走り回っているのを見ると、
殺意しか湧きません。
[ 2021/07/12 ] ◆-

[ 202727 ] NO TITLE

そういえば俺も昔喫煙者だった頃、ゴキが現れたら捕まえてすぐ殺さずにライターで火あぶりにしてたな。

ネズミは可哀想だから即死させるけど。
[ 2021/10/16 ] ◆-

[ 203491 ] NO TITLE

綱吉 (よに刃向かいおって‼︎)
[ 2021/11/28 ] ◆-

[ 203920 ] NO TITLE

そんなにネズミがいるんならネズミで蠱毒でも作りゃいいのに。
[ 2021/12/21 ] ◆-

[ 204469 ] NO TITLE

すべての生命は平等に価値がない!
ととらえると鈍感になれますわよ
[ 2022/01/18 ] ◆-

[ 204486 ] NO TITLE

北朝鮮に送ろう!
[ 2022/01/19 ] ◆-

[ 204492 ] NO TITLE

ネズミ害が酷いから駆除しようってのは分かるけど「だから大量に捕まえて拷問してたんスよねw」って話は大多数の人はドン引きするのは当然でっしゃろ
一思いに殺してやるのが武士の情けでは?
[ 2022/01/19 ] ◆-

[ 204495 ] NO TITLE

いいえ。
アオダイショウとネコのいる部屋に部屋に閉じ込めて様子を見るのが楽しい。
[ 2022/01/19 ] ◆-

[ 204503 ] NO TITLE

出産で失血死しかけた知人曰く、
ものすごく気持ちよく眠いんだから起こすな!
「寝ちゃダメですよ!」と叩かれ続けたそうな。

雪山で凍死しかけた知人曰く、
ものすごく気持ちよく眠りそうになった。

散歩してたらすっころんで、石に頭をぶつけて気絶してそのまま水中にドボン、な知人。
偶然散歩をしていた人が救急車を呼んで助かったそうな。
「あのまま死んでいたら、何の苦しみもなかったのに・・・」

ベロだしちょんまの磔。
脇腹に穴をあけて内臓がドバー!
急激な体液減少で失神するそうな。

ハイエナや狼やライオンが、獲物を生きながら食べる。
これまた、内臓をグワーっとされるとフワっと意識不明になるそうな。

うまいこと死ねれば苦しくないのかもね。
私はネズミを冷凍庫に入れます♪
[ 2022/01/19 ] ◆-

[ 204576 ]

これは「城崎にて」の現代版か??
結局は「自分にとって害悪の対象か」「慈しむべき対象か」次第で扱いが変わるものなんだよね
自分の内側に嗜虐性があるかどうか、コミュニティの雰囲気でも左右されるんだとも思う

自分は愛玩用のラットを飼ってて、もちろん毎日撫でて可愛がっている
だけど愛玩用のネズミも知らず、あの厩舎のコミュニティに存在し、害獣のネズミに悩まされていたとしたら自分はどっち側なんだろう……

なんてネズミをモフりニギコロしながら考えてしまった
[ 2022/01/24 ] ◆-

[ 214372 ] NO TITLE

つい十日ほど前に、
コンバインで麦刈りやってると、
田んぼのあちこちでハタネズミが走ってました。
家にいるやつと違ってなんだかかわいいです。

[ 2023/05/31 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー