怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 176426 ] NO TITLE

俺も1980年代20代の頃は横浜に居たが曙町福富町日ノ出町黄金町には怖くて行けなかった。
日吉の隣の綱島に住んでいた。
中華料理店と焼肉屋が密集する地域は危ない奴が多いぜ。
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176429 ] NO TITLE

大通り公園の界隈は俺の深夜の散歩コースだけど
そこまで怖くないぞ
変な奴は確かに多いけど
1980年代とかから比べるとかなりパワーダウンしたって聞いた
黄金町辺りにあった、ちょんの間も撤去になってからしばらく経つし
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176431 ]

ただの自殺として片付けられたから目立ったニュースになってないのでは
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176439 ] NO TITLE

イメージ的には彼岸島の兄ちゃんを太らせた感じか・・・
176431
山林で発見されたならともかく、街中で食い荒らされた形跡のある(野良犬が食ったとかカラスがついばんだとかとは明らかに違うであろう)遺体が見つかったら、死因が自殺他殺問わず大問題だと思う。
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176445 ] NO TITLE

今でも浮浪者が変死でもニュースにはならない。
昔中学生が憂さ晴らしに浮浪者プータロー狩りして殺してた時は最初に大学の格闘技系運動部が疑われて警察が尾行してたな。
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176450 ] NO TITLE

1980年代の終わりなら野毛で毎晩のように飲んでたが、日ノ出町とか黄金町がやばかったとか知らんな。
帰りは大抵日ノ出町から京急の終電。まあ、知らなかっただけかもしれんが。
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176452 ]

アタシは横浜を2013年に転出したけど面影あったわよ
みなとみらいに職場があってその近くも良く通ってたのだけれど流石に歩くのは怖くて車だったわね
バブルの頃日雇いのお仕事(工事とか港湾とかま、色々ね)で集まってた方達の中でもバブル崩壊後もいろんな事情で他所に移れず(移らず、かしら)一時期のカオスっぷりは噂になってたわよ
昼間に通ってもなんだか息を殺して物陰からこちらの様子を見張られてるような雰囲気があってなかなかだったけど今にも襲いかかってくるような気配なほど凶悪じゃなかったのはきっともう身体も気力も弱ってるのかしらなんて想像したものよ

やがてその内にこうしてこのままその場所に念みたいなものだけが残ってしまうのかしら
ずっと息を殺して暗闇からこちらを伺って隙あらば自分の欲しいものを奪おうとし続けていくのかしら
時間の観念も無く欲望の際限もなくただじっと暗闇の中にいることになったりするのかしら

それはそれで新しい怪談になっていくのだろうけれど報われず救われず、というのは悲しいお話になってしまうからそんな想像はここでやめておくわ
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176465 ] NO TITLE

うわぁお、めっちゃ地元でびっくり。
つい2、3年前まで隣の吉野町で独り暮らししてたけど、物件探すとき不動産屋さんに「阪東橋~伊勢佐木長者町はお勧めしない。特に女性はやめた方がいい」って言われたなぁ。
まぁ歓楽街もヤーさんの事務所も大きな総合病院もあるし、通り1本外れると本当に胡乱で怖いんだよね…。
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176471 ]

横浜は目出度い地名の場所はダメ
近寄りたくもない
[ 2019/05/08 ] ◆-

[ 176473 ] NO TITLE

黄金町界隈は昔の風俗街で、港湾労働者が飲んだり打ったり買ったりする場所だから、猥雑でガラの悪い感じはまだ残ってるよな。ただ、そこまでヤバいとは思ってなかったわ。
[ 2019/05/08 ] ◆-

[ 176486 ] NO TITLE

なんかアメコミ映画の冒頭のヴィラン紹介シーンみたいだな
[ 2019/05/08 ] ◆-

[ 176586 ]

俺も
フード付きパーカー
ハァハァ
眼鏡が白く光る
包丁
で彼岸島の吸血鬼になってしまった兄貴でしかイメージ出来なくなった
[ 2019/05/11 ] ◆-

[ 177686 ]

バイオハザードの最初のやつのゾンビ初登場時のdemo画面想像した。
現実だと超怖い。
[ 2019/05/31 ] ◆-

[ 181234 ] NO TITLE

黄金町は今でもたまにいるよね。すれ違い様に「アルヨ」って小声で言うやヤツ。「ナニアルヨっ?!」って大声で中国人風に言うと小走りで居なくなるアルヨ。
[ 2019/09/04 ] ◆-

[ 181818 ] NO TITLE

まだ昭和だったと思うが、昼日中交番の真ん前で人がなぶり殺される事件があってな
非常事態に助けになるはずの交番が目の前なのに、目撃者が110番通報するという異常事態に
で、全国から締め上げられて「交番に必ず一人常駐する」という事になったはずなんだが、
常駐してたのはほんの一時期でいつの間にやら元の木阿弥という体たらく
自分の場合は、財布拾って届けるのに交番ハシゴして結局は区の大きい署で届ける、
という平和なウンザリを味わっただけだだし、真面目に頑張ってくれている警官諸氏には申し訳ないが、
実際また同じ事件が起きたらどうする気なんだろうと思う
[ 2019/09/24 ] ◆-

[ 181820 ]

ちょんの間とか知らずに住んでた時期があったよw1日1800円…今考えると高すぎるよね(--;)夜中はチャリに乗ったおじさんが包丁持ってたり、玄関を思いっきり何度も叩かれたりで警察呼んだこともあってすぐ引越した。
ただ、ちょんの間住んでる時だけはすごい金回りが良くなってたw

黄金町よりも、寿町?近くのデニーズ脇の路地がとてつもなくやばい。。。って話は聞いたことあるよ(TT)
[ 2019/09/24 ] ◆-

[ 181833 ] NO TITLE

ちょんの間は置屋だぞw
稼げるからそりゃ金回り良くなるべ
[ 2019/09/25 ] ◆-

[ 185628 ] NO TITLE

>181818(すごい番号)
明大生がならず者に殺されたあれかな?
関係ないが私もある時鍵束を拾って同じ延長線上に
交番が2つあったんだが昔なじみのあった街の方に行った
(どちらも同じ様な距離だった)やっぱり警官はいなかったな
「御用の方はこちら」みたいな電話があって10分位で来てくれたが
その日の夜 落とした人がお礼の電話をくれた
ロッカーで有名なメーカーの鍵もあったんで落とした人はさぞ困るだろうと
でもその人はバイクに挿していると弛いので落ちてしまうと言ってたが
そんな事あるのか?それでバイクって走るのか?
免許持ってないので知らんけど
よく通りかかる交番にパトカーが有ると「ああ、いてくれてる」と
やっぱりホッとするよね
[ 2020/02/11 ] ◆-

[ 194272 ]

つい最近も女性が変質者に追われて交番に逃げたら
お巡りさん居なくて交番内で猥褻行為されたしね

やっぱいざと言う時の為に誰かはいて欲しいね
[ 2020/10/18 ] ◆-

[ 210058 ] NO TITLE

>181820
>181833
ということは181820は客を取っていたということ?
[ 2022/08/18 ] ◆-

[ 210593 ] NO TITLE

寿町は日雇い労働者がいる町、簡易宿泊所や何やらで行ってはいけない町。車でも当たり屋がいるので絶対行かない事。福富町はその筋や風俗店、違法カジノなどで危ないイメージ。日ノ出町界隈は飲み屋、たけのこ剥ぎの店、ぼったくりの店など知らない店にはいかない事。ドンキで外国人にクスリを売りつけられるから注意。夜に行かないのが正解。寿町は昼もダメ。
[ 2022/09/03 ] ◆-

[ 210594 ] NO TITLE

↑ 町の名前で分かりそうなもんだ。
[ 2022/09/03 ] ◆-

[ 213287 ]

そのあたりが治安が悪いのは昔の話。
いまはファミリー層が住んでてまいばすけっともある普通の地域だよ。
[ 2023/03/23 ] ◆-

[ 213289 ] NO TITLE

伊勢佐木町の馬車道からうっかり行き過ぎると途端に街の雰囲気が変わるのよね
ゆ●すらいなかったその昔の記憶だから今は変わっているんだろうなあ…
[ 2023/03/23 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー