怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 174480 ]

♪いーのーうーえー


これで長野県民は咽び泣くはず
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174484 ]

その男の子は時代に迎合する貞子さんの適応力を見習うべき
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174486 ]

どこのデパートだろう?
気になる
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174489 ]

知ってる!停電してるデパートの中をナニカと戦いながら歩いていく二人組だろ!?
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174495 ]

ご当地の老舗デパートって、結構どこにでもあるものなのでしょうか。
とりあえず九州で知っているのは、
福岡:岩田屋 佐賀:玉屋 大分:トキハ 鹿児島:山形屋 うーん、長崎にもあったはず。宮崎は…どうだろう。
同県民は、皆さんCMソングはそらで歌えたりするのでしょうか。
ちなみに大分県民からすると、トキハの歌はいまいち影薄くてちょっと…という感じです。
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174501 ]

あれっ?貞子さんの股間って…どうなってたっけ…??
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174503 ] NO TITLE

埼玉は、まるひろ百貨店と、八木橋百貨店と、矢尾百貨店!
…と自慢しようと思ったけど、コマーシャルソングがあったのか、記憶にないです。

昔、日曜日にAMラジオを聞いていると、9時だったかな、鐘が鳴って、
上品な声で「ただ今9時です。高島屋○○店、△△店、□□店…開店の時間でございます」
というような出だしで、音楽番組があった。
「日曜日のぉ 朝はぁ いろいろな朝ぁ♪」ってテーマソングも耳に残ってるよ。


174501>>えーと、貞子さんはワンピースをお召しになっている、ということではなくて?
お会いした際に、きわどいトコまで目撃なさったのでしょうか?
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174512 ] NO TITLE

174501
蓋成ナリなり
[ 2019/03/22 ] ◆-

[ 174520 ] NO TITLE

ニチイってコマーシャルあったか?
[ 2019/03/23 ] ◆-

[ 174525 ] NO TITLE

目覚めて頭を回転させると、当時の高島屋は10時開店だったかな。
あの歌の最後の部分は「日曜日のぉ朝はぁ~キュウゥ~ピイィ~イ」だったので、マヨネーズ屋さんだ。
…どうでもよい話ですね。
[ 2019/03/23 ] ◆-

[ 174558 ] NO TITLE

山形屋…懐かしいな(元鹿児島県民)
歌は覚えてないけど、CMの最後の「やまっかたや~~♪」のフレーズは覚えてるw
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174564 ] NO TITLE

ブラックアイキッズじゃないのかと思ってたら百貨店のことばっかりだよ
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174679 ] NO TITLE

( ゚Д゚)<ミ    (゚ー゚ )
( ゚ー゚)    ラ>(゚Д゚ )
( ゚Д゚)<ミ    (゚ー゚ )
( ゚ー゚)    ラ>(゚Д゚ )
ミラクルデイ
( ゚Д゚)<ミ    (゚ー゚ )
( ゚ー゚)    ラ>(゚Д゚ )
( ゚Д゚)<ミ    (゚ー゚ )
( ゚ー゚)    ラ>(゚Д゚ )
ミラクルデイ
[ 2019/03/27 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー