怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 174552 ]

うちの亡くなった母の誕生日でびっくりしました。
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174553 ]

うちの死んだ犬の誕生日なんやけど…
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174556 ] NO TITLE

私の誕生日は、
維新で有名な人の誕生日で命日なのだが、
私の子どもの誕生日は、その人を愛していた人の命日なのね

実を言うと、そんなに好きじゃない
ので、気にしない
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174563 ]

龍馬ですね
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174567 ] NO TITLE

会社の先輩とその元カノの誕生日だ…
誕生日を聞いた当時はまだ付き合っていたので、
同じ誕生日同士で付き合っているのが印象的で覚えちゃった
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174572 ]

うわー
旦那と息子の誕生日だわwwww
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174576 ]

誕生日なんて日付だけで見れば366分の1程度の確率なんだから、同じ人が近くにいてもなんら不思議じゃないのに、運命的なものを感じちゃうのってなんでなんだろうね?
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174578 ] NO TITLE

見ていて気付いた…去年亡くなったうちの猫の命日です。
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174581 ]

数学的には同じ誕生日の人がいる確率は、23人で50%、41人で90%を越えます。
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174586 ] NO TITLE

2人しかいない中で同じ誕生日だった。
その確率0.3%
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174588 ] NO TITLE

職場やクライアントでは、いちいち誕生日を聞くことはないよね。
そこで何人も判明するって、相当な密度ではないか?
ある星座の生まれの人間だけが集中する業界、なんてのがあったら、すごいなぁ。
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174589 ]

自分も同じ誕生日
怖い話で自分とリンクしたの初めてでめちゃくちゃビックリした ゾクッてしちゃった

リアルでの同じ誕生日は中学生の時に一人いただけですね…
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174590 ] NO TITLE

他人の誕生日について考えると、当時のご両親の熱い夜を夢想してしまってニンマリ。
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174591 ]

2月ってそんなに燃え上がるか?
…寒いから人肌が恋しくなるのか

自分はあまり同じ誕生日の人には巡り合わないけど過去に一度だけ職場の係長が一緒だったことがある
あんまり同じ日の人いないですよねー芸能でも高木ブーくらいですよーあははー
なんて会話したのを覚えててくれて誕生日に「ハッピーバースデートゥーユーアンドミーアンドブー」
と一言言いに来てくれたのが楽しかったです
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174592 ] NO TITLE

思い出しました。
息子を通わせた保育園では、5月産れが異常に多かった。
「2月~3月の早産れの子は、発育が違う。4~5月の遅産れの子と同じには出来ないことが多くて、可哀想」
という説を聞いた事がありましたが。
世間様では、その辺まで考えて、家族調整しておいでだったのでしょうか。

[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174596 ] NO TITLE

>174581
それは日付を特定しない場合の話
自分と同じ誕生日の人がいる確率は、20人で約5%、40人で約10%だそうな
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174597 ] NO TITLE

昔の人は年末年始近辺に生まれると1月1日を誕生日にする事が度々あったらしい
逆によく言われる十月十日を件の11月9日に当てはめると大体正月になる
そういうことなんじゃないのかな
ウチはジジババ含め一家七人が1、2、5、6月生まれだから当てはまんないけど商売柄かずいぶん偏ってると思った
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174598 ] NO TITLE

生まれるときは同じでも死ぬるときは違うと思う。
[ 2019/03/24 ] ◆-

[ 174661 ]

174597さん
実際は、胎内にいる期間は約9ヶ月ですので、
174591さんの言うように2月初めにご両親が熱い夜をお過ごしになったということですね。
寒い夜は人肌恋しいので分かります。
[ 2019/03/26 ] ◆-

[ 174662 ]

惜しい、誕生日数日違いだ…

同じ誕生日があつまるのとは少し毛色が違うけど投下させてほしい
私は持病があって、体の一部がない
で、うちにくるぬいぐるみや動物はみんなそういう「一部が少し違う子、欠けている子」が多い
ぬいぐるみは、いざ箱から出してみると足がややちぐはぐに縫い付けられてしまった子がきたり
うちにいる猫も歯が生まれつき無い部位がある
気のせいといえば気のせいだと思うんだけど、なんか不思議だなぁと思う
猫はともかくぬいぐるみについては返品もできるんだけど、そういう縁もあるかなーと
来た子は返品などせずうちに置くことにしている
[ 2019/03/26 ] ◆-

[ 174686 ] NO TITLE

>>174572
それもすごいw


[ 2019/03/27 ] ◆-

[ 176070 ]

周りの人が同じ誕生日かー、面白いよね。
私は母親と同じ誕生日だよ。
親戚にもその日が誕生日の人が何人かいる。

私は予定日がずっと先だったんだけど何故か母親の誕生日に生まれたらしい。
何か縁がある日付けなんだろうね。
家が憑き物筋なのも関連してるのかな…
[ 2019/04/28 ] ◆-

[ 184711 ] NO TITLE

私なんてウォルト・ディズニーと同じ誕生日なんだぜ(歳は違うぞ)
でもディズニー嫌いなんだ。ディズニーランドは行った事あるけど
(知り合いがまだ完成前のプレ招待券?みたいの手に入れたけど
行けないからってくれた。宿泊施設も駐車場も完成してなくて
アトラクションも大したことなかった。疲れただけもういいやって思った)
ディズニー・手塚・ジブリは大嫌い。なんかもう観てて疲れる
[ 2020/01/11 ] ◆-

[ 184715 ]


誰もあなたの趣味嗜好は聞いてないんだけど…
何だったら楽しんで観れるわけ?
[ 2020/01/11 ] ◆-

[ 184730 ] NO TITLE

同じ誕生日つったって、満を持して生まれた人もいりゃ、早産で生まれた人もいたりで背負ってるハンディキャップの有無があるんちがう?

その上、月の早産まれ遅産まれが絡んできたら?俺子どもおらんから分からんけど。

保育するときの扱い方に区別をつけてる理論家の保育士いるのでしょうか?もしいなかったら保育業はただ職業としてこなしてる、場馴れした素人の集まりを越えんと思いますよね。
[ 2020/01/11 ] ◆-

[ 197161 ]

友人おなし誕生日、きくと1日ちがうと言われます
[ 2021/02/23 ] ◆-

[ 197172 ] NO TITLE

私、7月6日生まれ。同じ誕生日の人間には何人か会ったことがある。
幼馴染、7月8日生まれ。これも同じ誕生日の人に会ったことがある。
不思議と7月7日生まれは身近に居たことは無いし、会ったことも無い。
たった1日の違いなのに不思議。
[ 2021/02/24 ] ◆-

[ 197176 ]

197172
自分も7月6日生まれ!昨日この話読んで「同じ誕生日のやつなんて身近なとこで見たことねえーなあー」って思ったばっかりだったから、今日最新コメント頁見てびっくりした!(芸能人だと声優のファイルーズあいさんが同じ誕生日と知って嬉しかった去年)
姿も名前も知らないひとが身近かは謎だけど、なんかテンション上がっちゃったからコメントする
[ 2021/02/24 ] ◆-

[ 197416 ] NO TITLE

184711
私なんてドナルド・トランプと同じ誕生日なんだぞ?
それを知ってめちゃくちゃ微妙な気分になった私からすれば、ディズニー嫌いと言いつつ自慢しているようにしか見えない

[ 2021/03/09 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー