怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 174351 ]

例えば田中鈴木名字なら同姓同名ありそう、名が王様のキラキラネーム とか だと同じ名字名前に会わないだろうな。
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174353 ]

おれ山田・田中全然会わへん。斉藤メッッッチャ多い。
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174356 ]

木村拓哉さんは、同姓同名、字も一緒なのかな? あまりに一致すると気味悪いですね。
息子さんは、漢字は違うけど音は一緒、みたいな名前にしたら、旦那さんも納得するかも?
ちなみに私の職場にはアベ氏が非常に多いです。漢字は阿部、安部とちがうけど。
みんな下の名前かフルネームで呼び合っています。
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174380 ] NO TITLE

チョマテヨ
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174381 ] NO TITLE

ぶっちゃけ
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174397 ]

何年も前、地元の総合病院の待合室で「××(名字)さん〜、××○○(フルネーム)さん〜」って男性らしき名前を看護師さんが呼んだら、20代くらいの男性と60代くらいの男性が同時に立ちあがったのを見たことがある。
当の本人達も、名前を呼んだ看護師さんも、そして周りにいた人達も「えっ」って顔で固まっていた。
結局、生年月日で確認とったみたいだけど。
こんな偶然ってあるんだ〜と思った出来事だった。

旦那の名前も平成初期〜現在に至るまで、根強い人気のある名前だから、仲良い友達にも何人も同じ名前がいるし、なんなら同姓同名の同級生もいたと言っていた。
珍しい名字と名前じゃないなら偶然の一致かもしれないけど、ずっと続くと気味悪いよねぇ。
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174403 ]

星新一の作品に似たような作品有ったなー
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174415 ]

ワイ田中や ここで知り合えたので田中1号にしたってや

ところで結婚して田中になったら同姓同名の人がよくいるパターンになってしまった
病院でも銀行でも名前を呼ばれるところにはどこにでもいる 芸能人にもいる
めんどくさい事この上ない
[ 2019/03/20 ] ◆-

[ 174429 ]

眼科でコンタクトを電話注文がしているですが、連絡をしてフルネームを告げるといつも、電話の向こうで「あ」という感じになって、「生年月日もお願いします」となります。
きっと同姓同名の人がいるんだろうなぁ、とちょっとどんな人か気になっています。
[ 2019/03/21 ] ◆-

[ 174440 ] NO TITLE

寅年の中居正広さんとか申年の中居正広さんとかキグナスの中居正広さん、ペガサスの中居正広さんでも良さげ。
[ 2019/03/21 ] ◆-

[ 174650 ]

サイトウユウキは小中専門学校で会った
みんな漢字は違うけど
[ 2019/03/26 ] ◆-

[ 175198 ]

へえ、あんたもたくやっていうんだ

認証キーワードがキリのいい数字だ↓
[ 2019/04/07 ] ◆-

[ 183782 ] NO TITLE

「秀樹」とか「翔」とか流行の名前ってあるからね。
「田中耕一」さんがノーベル賞を受賞して会社にマスコミから電話が掛かってきたときは
社員で「たなかこういち」さんが3人いて逆に「どの田中さんですか?」と聞き返したらしい。

高貴なお方のご成婚の時は「みちこ」が流行ったよね。
[ 2019/12/07 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー