∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part46∧∧
145 :本当にあった怖い名無し:2009/08/15(土) 22:13:02 ID:W/GkkiVS0
俺の浪人生の頃の実体験。
山で家族四人旅行していたら、小学校にあるみたいな蛇口のある場所を発見した。
実は俺はその蛇口を前に夢で見ていて、とても不思議な気持ちになった。
で、山を降りようって時に、何故か家族と離れて小さなけもの道に入りたくなった。
家族に先に車に戻るように言って、俺はそのけもの道に入った。
そんで少し開けた場所に出てあたりを見回したら、
何もない空間の結構高い位置に、木の葉が縫いとめられてるかのように止まってる。
見てるとわずかに横に動いたり縦に動いたりしているが、一向に落ちてこない。
蜘蛛の巣にでも引っ掛かってるのかと思ったが、蜘蛛が巣を張るには周りに何もないし、蜘蛛の巣に引っ掛かってるような動きじゃない。
ゆらゆらふわふわしてる、あたりは無風なのに。
俺は無性にその木の葉が欲しくなったので、手を伸ばしてぴょんぴょん飛び跳ねた。
するとしばらくしてふわふわと下に落ちてきたのでそれをキャッチした。
俺は家に持ち帰って飾ろうとしたのだが、車の中で眠ったら木の葉は無かった。
その後必死こいて探しても木の葉は見つからなかった。
事実だけを語るとかなりカオスだが、紛れもない実体験。
山にはきっと透明な天狗みたいなのがいるんだ。
次の記事:
『屋根裏部屋で話す』
前の記事:
『恐い祖母』