怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 172511 ]

龍も実はキメラみたいな奴で
顔の部分は駱駝なんだってね
[ 2019/02/05 ] ◆-

[ 172516 ]

↑ネバーエンディングストーリーの
ファルコンみたいな感じか!
[ 2019/02/05 ] ◆-

[ 172517 ]

ケルピー?
[ 2019/02/05 ] ◆-

[ 172520 ]

首長竜の顔は馬に似ていたかもしれないのか
確かに犬を見たこと無い人が骨から犬の顔は想像できないし、馬顔の首長竜がいてもおかしくない
[ 2019/02/05 ] ◆-

[ 172521 ] NO TITLE

麒麟じゃないキリンかと思った。
[ 2019/02/05 ] ◆-

[ 172527 ] NO TITLE

馬面の海のUMAって、結構いるみたいだね。
南極のゴジラとかベトナム湾の大ウミヘビとか。
やっぱそういう生き物がいるんだろうかね。
[ 2019/02/05 ] ◆-

[ 172576 ] NO TITLE

大西ライオン的な?
[ 2019/02/06 ] ◆-

[ 172619 ]

ケルピーっぽい
[ 2019/02/07 ] ◆-

[ 172638 ] NO TITLE

ウォーター・ホースやな
[ 2019/02/08 ] ◆-

[ 172820 ]

この話大好きやわ
[ 2019/02/12 ] ◆-

[ 172823 ] NO TITLE

うん、ケルピーだと思った
[ 2019/02/12 ] ◆-

[ 172836 ] NO TITLE

カナダ北太平洋沖のUMAキャディも馬面なんだよね
首長竜の生態的地位を受け継いだ
完全水中適応した首の長い鰭脚類がいたのではないかという
仮説があるそうだが
[ 2019/02/12 ] ◆-

[ 173270 ] NO TITLE

人を引きずり込むのもケルピーと一緒ですね
[ 2019/02/22 ] ◆-

[ 176438 ]

首長竜は恐竜じゃないし淡水には棲んでない
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176468 ] NO TITLE

確かに古生物に興味のない人は首長竜、海トカゲ、翼竜、陸生ワニなどを
恐竜と同じ生物だと思ってる人が多いですが、まあ仕方がないんじゃないでしょうか
あと首長竜はビシャノプリオサウルスなど湖の地層から
数は少ないですが化石が見つかっています。丁度中国に住んでいた種ですね
[ 2019/05/07 ] ◆-

[ 176484 ] NO TITLE

溺れて助けを求めていたが力尽きて沈んでしまったダチョウの可能性もある。
[ 2019/05/08 ] ◆-

[ 176485 ] NO TITLE

首長竜っぽく収斂進化した何かの生き物かもしれん。
[ 2019/05/08 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー