∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part44∧∧
『歓迎登山の集合写真』
584 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2009/07/03(金) 21:30:18 ID:ZVTfPAWb0
先輩の話。
彼の所属する大学のサークルでは毎春、新入生の歓迎登山をおこなっている。
登る山も宿泊するキャンプ場も定番が決まっていて、登山の締め括りに皆で集合写真を撮るのも決定事項であったそうだ。
ある年、撮影に失敗したとかで、写真が配られないことがあった。
卒業してしばらく後、OBから事の真相を聞かされた。
「ああ、あの年の写真ね。バックの茂みの中に変なモノが写り込んでいたんだ。
だから配らなかった。というか配れなかった。ネガは処分してしまったよ」
何が写っていたんですか?
「のっぺら坊。ちゃんとした登山服姿で一人、ポツンと腕組んで佇んでた」
今でもそのサークルは、恒例の歓迎登山をおこなっていると聞く。
変なモノが写り込んだのは、後にも先にもあの年だけだったそうだ。
『珍しい野草』
585 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2009/07/03(金) 21:31:13 ID:ZVTfPAWb0
知り合いの話。
彼はかつて漢方薬の買い付けの為、中国の奥地に入り込んでいたことがあるという。
その時に何度か不思議なことを見聞きしたらしい。
「珍しい野草が生えるという噂の山があったんです。
そこの山に入ろうとしたらですね、地の人に止められたんですよ。
この奥には誰も入ってはならないって。
特にお前みたいな薬草摘みは駄目だって、もう全力で阻止されました。
何故駄目なのかと聞いたところ、不気味な話を聞かされたんです」
「何でも、その山には性質の悪い獣が棲んでいるんだそうで。
一見羊に見えるらしく、確かにその胴体は羊なんですが、手足は犬のもので、
おまけに顔は人間の赤子にそっくりなんだとか。
可愛らしい外見とは裏腹に、これが人喰いの化け物なんですって。
しかも底の知れぬほど大喰らい。
普段は地中で眠っているのですが、一旦目を覚ますと里に下りてきて、手当たり次第に餌食としてしまう、そう言われました」
「この羊の背中からは、美しい花や珍しい野草が何本も生え出していて、それが私のような者の目を引くのだとか。
ついつい引き抜いてしまうと土中の獣が目を覚まし、這い出してくる。
だから草木を生業にしている人は、山に入っちゃいけない・・・。
そう真剣な顔で散々言われましたから、こっちも強行できなくて」
そんな獣って実在するのですかね? そう私が尋ねると、
「さぁどうでしょう?」と微笑みながら彼は答えた。
次の記事:
『合宿所の中庭』『あの世はあるのか』
前の記事:
『予約席』