怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 171799 ] NO TITLE

一声おらびとかオラビソウケとか呼ばれてる類の怪異だな
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171801 ]

再起動だと!?
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171802 ]

鴨(ガバッ)
鴨「根性の勝利や!!」
鴨(バタッ)
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171803 ]


「撃たれたって空中にある
キノコ食えば1upだもんねー」
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171804 ]

鴨:「まだだ!まだ、終わらんよ!」
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171806 ]

http://m.youtube.com/watch?v=Bt-s-ng54-s
この人の生まれ変わりっぽい
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171808 ] NO TITLE

ヒトコトヌシ思い出した
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171809 ] NO TITLE

ズバン!
鴨「クククッそんな豆鉄砲で俺様を倒せるとでも思ったか?」
ズキュン!
「まだまだwもう一丁来いやァ!!」
ズドドドドバン!!
「効かぬ。効かぬなぁw出直せ!童っぱめがフハハハハ(血塗れフラッフラ)」
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171810 ] NO TITLE

後のスカイキッド・ブルーマックスである
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171811 ]

船坂さんの産まれ代わりなら仕方ないな
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171834 ] NO TITLE

あり?
「カモが、弾が当たったふりをして、猟師をバカにした」ということだと思ってた。
命中しまくっているのに、ド根性で持ち直してみせたのか。
やるなァ
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171836 ] NO TITLE

ルーデル閣下だって30回撃墜されたけど生きてたもんね。
鴨ルーデルの称号を与えよう (*^-')b

・・・ カモ・ヘイヘ ・・・というのも語呂がいいな
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171837 ]

不死鳥だったのか
[ 2019/01/21 ] ◆-

[ 171847 ] NO TITLE

> 「カモが、弾が当たったふりをして、猟師をバカにした」ということだと思ってた。
普通に解釈すればそれが正解でしょう。
でも当てた気まんまんの量子目線では怪異だったという話かと。

「おーい」の話は黒部の山賊にも出てきますね。
あの辺には何度か行ってるけど、幸い耳にしたことは無し。
[ 2019/01/22 ] ◆-

[ 171858 ] NO TITLE

弾が当たったかどうかは間違えないってベテランなら。
体毛が散ったり衝撃が加わったのが見てとれたりね。
[ 2019/01/22 ] ◆-

[ 171877 ] NO TITLE

171858>>そうですよね、見分けがつかないはずがない。
「また当たった。確かに当たった。」
なら、カモの様子をちゃんと見届けていますよね。
[ 2019/01/22 ] ◆-

[ 171880 ]

何度仕留めても
「ぐはぁーやられたぁー!→ふらふらバッタリ→まぁだまぁだ死なん」
と何度でも復活するのってどうしてもドリフの武士を連想してしまうのよ
あれをチビッコ達とやると(あ、もちろんアタシが切られる側ね)奇声のみならず色んなもの出しながら大喜びしてくれるから大好き
[ 2019/01/22 ] ◆-

[ 172061 ] NO TITLE

これがウワサに聞く怪鳥ケワタガモ?
[ 2019/01/25 ] ◆-

[ 172101 ]

>171847
猟師 の誤変換のせいでシュレーディンガーの鴨という言葉が脳裏に
鴨が撃墜されて猟師が弾痕を観測するまでは命中したかしていないかは確定していない
鴨目線では衝撃はあったが落下しながら見回して観測出来る範囲に弾痕は無い
よって当たっていないと確定し再び飛びはじめた
そんな光景が脳裏に
[ 2019/01/26 ] ◆-

[ 172349 ] NO TITLE

>>172061

だな。

>日本では迷鳥で、北海道で数回の観察記録がある。(ウィキペディア「ケワタガモ」)

>上記のとおりケワタガモの空中の行動はルーデル閣下レベルなわけであるが、このことからケワタガモとモシン・ナガン担いだシモ・ヘイヘの死闘はゴジラとキングギドラの戦い並みの激しさであったことが伺われる。もしこの争いに異能生存体こと舩坂弘が割って入っていれば文字通り「三大怪獣・地球最大の決戦」状態、下手をすれば人類滅亡ものの危機であった。(アンサイクロペディア「ケワタガモ」)


ところで・・・舩坂弘って本書いてるんだな。

毎日ノンフィクション『サクラサクラ ベリリュー島洞窟戦』 船坂弘著(1967年)

>やがて戦況は日本に不利となり、
>いつ米軍が上陸してもおかしくない状況になった。

>仲間達と話し合った彼は代表数人と共に
>日本の守備隊長のもとを訪れた。自分達も一緒に戦わせて欲しい、と。
>それを聞くなり隊長は激高し叫んだという

>「帝国軍人が、貴様ら土人と一緒に戦えるか!」

>日本人は仲間だと思っていたのに……みせかけだったのか。
>裏切られた想いで、みな悔し涙を流した。

>船に乗って島を去る日 日本兵は誰一人見送りに来ない。
>村の若者達は、悄然と船に乗り込んだ。

>しかし船が島を離れた瞬間、日本兵全員が浜に走り出てきた。

>そして一緒に歌った日本の歌を歌いながら、手を振って彼らを見送った。
>先頭には笑顔で手を振るあの隊長が。

>その瞬間、彼は悟ったという。
>あの言葉は、自分達を救うためのものだったのだと……。
[ 2019/01/31 ] ◆-

[ 173688 ] NO TITLE

??『この道は通行止めだ。他をあたれ』
[ 2019/03/03 ] ◆-

[ 173692 ]

173688
どこの暗黒騎士(スターレス・ファイター)ですかねぇ…
[ 2019/03/03 ] ◆-

[ 197055 ] NO TITLE

この鴨、翼の模様が「南無阿弥陀仏」となっていた予感
[ 2021/02/16 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー