怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 171537 ]

ヒュー!! ソイツはフルッと来たねぇ!
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171542 ] NO TITLE

十二様って、何とお呼びすればいいのかな
(ダース様 ではないよね)
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171544 ]

しょうろく様
た様
トニー様
ひととせ様
ジュニー喜多川「ユー吹いてみなよ」
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171545 ] NO TITLE

ざんすざんす さいざんす~
それでもあなたに あいぶらゆぅ
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171546 ]

オールドスクールな昔話スタイル、嫌いじゃない
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171548 ]

花咲か爺を思い出した。
過ぎたる欲は身を滅ぼす。
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171566 ]

アタシは舌切り雀のつづらを思い出しちゃうのよ

十二様は「じゅうにさま」で良さそうね
雷鳥さん御本人に確認出来ないものだから正解は分からないけれど特別な読み方書き方だったら添え書きをして下さるタイプの方だからそれがないということは素直に読んでよろしいんじゃないかしら

ちなみに浅学なものだから色々調べてみたけれど「十二」という姓の方もいらっしゃるのね
由来がカッコよくて素敵だと思ったわ
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171570 ] NO TITLE

じゅうにさま、ですね
仏教の十二天や十二神将だけでなく、
「十二」は、地球と密接なのですね
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171574 ]

>171537
てやんでえ
コチとら祖父の代から怖話住人よ
胆の座りから違うってモンだ
[ 2019/01/15 ] ◆-

[ 171629 ] NO TITLE

十二を組み合わせると王の字=森の王者である虎の額の模様になるため、
中国では森の神様を十二の数字で表し、それが日本に伝わって
山の神様を表すようになったってどこかで読んだ気がするのですが、
検索が下手なのか出て来ません

どなたかご存知の方、おいでではないでしょうか
[ 2019/01/16 ] ◆-

[ 171640 ]

山の王の話、星野之宣の「宗像教授」シリーズにありましたな。
日本の山に逃げ出した虎を扱った話でした。
[ 2019/01/17 ] ◆-

[ 171655 ] NO TITLE

十二と聞くとどろろアニメの魔物を思い浮かべるが、こっちは授ける方なんだよなあ
[ 2019/01/17 ] ◆-

[ 171672 ] NO TITLE

>>171640さん

宗像教授でしたか、ありがとうございます!
目の前の書棚に並んでいるのを出して確認、第四集のfile.21「縄文の虎」ですね
十二を組み合わせると王の字のくだりもばっちりありました(笑)
すっきりしました
[ 2019/01/18 ] ◆-

[ 171704 ] NO TITLE

宗像教授の発想というか決め付けぶりは、あのMMRのキバヤシにも負けないと思う(笑)。
[ 2019/01/18 ] ◆-

[ 171765 ] NO TITLE

みんな博学だなあ。私は年寄りの話しか知らないや。
十二様は女の神様で、年毎に正月から師走までの十二人の子どもを産むんだと聞いた。
[ 2019/01/19 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー