ほんのりと怖い話スレ 129
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1521257354/
『夜の伏見稲荷』
129 :本当にあった怖い名無し:2018/03/29(木) 21:42:23.19 ID:S4KZ9hbX0.net
つい昨日の話。
京都に住んでる友達の家に泊まったついでに、夜の伏見稲荷に行くことになった。
特に何も無く頂上まで登って、おりる時だったんだけど途中に池がある。
行く時も通った池で、右に曲がれば本殿(下山方向)で、まっすぐ行けば何があるか忘れたけど行き止まりだったのは覚えてる。
その行き止まり方面から、白い目出し帽を被ってて上下白いズボンと服を着て、片手にロウソクを持ったかなりごつい男がこっちに向かって歩いてきてた。
しかもそいつの前をずっと黒猫が歩いてた。
手綱とかは多分付けてないのに一定の感覚で歩いてて、道案内してるみたいだった。
俺達もあれやばくね?とか言って、さっさと右に曲がって本殿まで走った。
特にオチもないけどすごく怖かった。
『結婚式場』
338 :本当にあった怖い名無し:2018/04/22(日) 07:58:37.41 ID:zgEaYIYx0.net
友人の結婚式で、ある結婚式場に行った時の話。
駅からタクシーで20分という辺鄙な場所にある式場で、
よく言えば古色蒼然としてクラシカル、悪く言えば全体的に薄暗い雰囲気の古ぼけた会場だった。
かなり早く着いてしまったので、見知らぬ客たちから離れてロビーの隅でスマホを弄っていると、
突然、襟首にフッと誰かの息がかかった感じがした。
振り向いたが誰もいないので、またスマホに目をやった瞬間、
今度はすぐ耳もとで「ァァァ........」という性別不明の声。
ギョッとして思わずスマホを落としてしまい、慌てて拾い上げると、、、スマホの画面がクモの巣状に滅茶苦茶に割れてる。
靴の踵が引っかかるほどふわふわの分厚いカーペットの上だったにも関わらず、だ。
コナゴナに割れた画面はすごく不吉な感じがして、見つめていると顔か何かが映りそうで怖くなったので、
急いでポケットにしまい、翌日ショップに持って行った。
目出度い席の出来事なので、ことことは誰にも話していない。
その時に結婚した友人とは、なぜかそのまま疎遠になった。
会社を辞めたようだという噂を聞いたが、今どうしているかは知らない。
339 :本当にあった怖い名無し:2018/04/22(日) 08:30:18.46 ID:lUAiIyMX0.net
>>338
結婚式場って何かと人の感情渦巻いてるし、一応霊場でもあるからな
色々と出るらしいね
343 :本当にあった怖い名無し:2018/04/22(日) 12:11:27.99 ID:Zwtzgdym0.net
Y県の結婚式場のNは有名だよな
挙式当日に花嫁が車で自損事故を起こし、血まみれで式場まで運転して行ったが
そのまま救急車→その日のうちに死亡
ワイドショーや週刊誌のネタにもなったよ
ところが、その後Nに花嫁の幽霊が出ると騒ぎになって(これも証言者多数で週刊誌ネタになった)
売上がダダ下がりしたんで、お祓いしたり社名変更して大規模リフォームしたりしてさ
実は、知りあいの嫁が社名変更後のNに勤めてたんだが、
だんだん性格がツンケンしてきて、ある日突然蒸発
ようやく行方を突き止めた時には、会話が成立しないほど酷いメンヘラになっていて
結局、離婚になった
ラブラブで結婚した仲のいい夫婦だったんだけどな
次の記事:
『事故の多い急カーブ』
前の記事:
『廃線の駅』