怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 167572 ]

投稿者さんの知り合いの方、ご無事であると良いですね。何事もないことを願っています。
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167577 ] NO TITLE

お茶、ダイエット、幻覚・・・大麻か茸だろうなぁ
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167585 ] NO TITLE

カビが原因ってこともあるぞ
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167591 ]

どちらにしてもヤバいもの
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167608 ] NO TITLE

>167572
書き方見る限り「雷鳥1号氏の知り合い(カンポー買付け業者)」の知り合いみたいだけどね。「氏の知り合い」はお茶を飲むことを拒否してる。

…まあこの人もこの人で「猿」に食われてなきゃいいけど
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167617 ]

167585
麦角菌とか危険だしね
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167623 ]

167608様
なるほど…ご教授いただき、ありがとうございます。
確かに、知り合いのさらに知り合いの方ですね。
いやぁ…私の読解力の低さを露呈してしまいましたw
まったく、お恥ずかしいことで…ははは…😆
それはともかく…と申すのも何ですが、その方が無事であることを願っています。
ありがとうございました。それでは、また。
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167625 ]

大麻だとインドの田舎とかならまだ普通にバングとか飲んでるんじゃないかな。食欲増進効果あるからダイエットは無理でしょ。茸で痩せるも無いよ。だいたいお茶じゃないし。でもコカやオピウムやポピーなんて自然のものなわけで、摂取の仕方で自然のものだって幻覚作用や覚醒作用あるだろうね。猿は怖すぎるけど。
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167628 ] NO TITLE

バラナシ名物バングラッシー
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167629 ] NO TITLE

麻薬の類はもともと天然モノ由来じゃねーか何言ってんだw
あときのこ茶あるしw冬虫夏草って知ってるか?
きのこはカロリーほぼゼロだから痩せるしな。まあマジックマッシュルーム系じゃ依存度弱いけど。
発酵茶の不良発酵カビ毒っぽいよな。つーかIWGPであったなこんなの。マルチの回。
[ 2018/10/30 ] ◆-

[ 167637 ] NO TITLE

そのうち自殺唆したり、ネガティブなことを喋りだすんじゃ…、その猿
[ 2018/10/31 ] ◆-

[ 167722 ] NO TITLE

何かしらの麻薬みたいなやつなんだろうね
痩せるんじゃなくて食べなくても平気になるんだと思う
だから幻覚も出るんだろうけどその幻覚が猿だけってのがよくわからない
[ 2018/11/01 ] ◆-

[ 167738 ] NO TITLE

緑茶の原料が猿由来の可能性はあるかな?
もしくは、シャーマンが使う霊や精霊と交信するための麻薬だったりしたんだろうか。
[ 2018/11/01 ] ◆-

[ 167769 ] NO TITLE

ファニュの短編、「緑茶」でも幻覚の猿が出てきたな
読んだのが30年以上も前のことなので、細かいことは
もう、覚えとらんわ
[ 2018/11/01 ] ◆-

[ 167820 ] NO TITLE

猿じゃなくておそらく餓鬼や疫鬼の類だろ
ガリガリに痩せて目がでかいから猿っぽいけど
[ 2018/11/02 ] ◆-

[ 167949 ] NO TITLE

そんな幻覚を見るお茶よりこっちのお茶の方が良いぞ
トイレに行かなくて済むようになるからな
つサンブラ茶
[ 2018/11/05 ] ◆-

[ 167972 ] NO TITLE

…アンフェタミン(orメタンフェタミン)入りのお茶?
ごめん、知らないんだけど、アンフェタミンて自然界に存在するの?
その前の姿がエフェドリンつうのらしいけど、エフェドリンじゃこうはならんよね?

もしかして、人為的に添加した代物ってこと???
[ 2018/11/05 ] ◆-

[ 167975 ] NO TITLE

私はあまり知らないけど
きのこ系は、ヒトヨタケ系とかモエギタケ系とかテングタケ系があるらしい
(オオワライタケは違ったかも…)
(自然系とはいえ、大麻系樹脂も混ぜ物あったりなかったり)

私は、個人的にアルコールが好きなので(チャン、ロキシー、トゥンパ系)

味の○も自然由来のものですよ使わないけど
味の○を使っているものは多分食ってるけど



[ 2018/11/05 ] ◆-

[ 168114 ] NO TITLE

このシリーズの体験者さんの口調が
どうしても、みやぞんで再生されるw
[ 2018/11/07 ] ◆-

[ 177943 ] NO TITLE

遅レスにも程があるけど、

アンフェタミンは自然界にあるかどうか知らないけど、エフェドリンはマオウって漢方の生薬の有効成分で自然界にあるよ。
昔はダイエットピルに入ってたし、今でもダイエット薬として使われてるらしいよ。どれぐらい痩せるかは知らないけど…
それにエフェドリンを含むせき止めは長期に使うと「不安、幻覚、妄想を伴う精神症状」っていう副作用があったみたいだから、お茶がマオウでできていて、長く飲んでいたらこの話みたいになるかもしれない。
[ 2019/06/06 ] ◆-

[ 202333 ] NO TITLE

中国のものはとにかく農薬の心配ばかりするボク。
[ 2021/09/23 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー