怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 167133 ]

公園の砂場は大腸菌の巣窟だそうで、子供を砂場で遊ばせない親御さんも多いそうな
原因は犬猫の排泄物な
[ 2018/10/23 ] ◆-

[ 167135 ] NO TITLE

砂場、見かけなくなりました ね
昭和の地方では、空き地になった場所を公園にするということがあって
婦人会(PTAですらない)のおばちゃんたちが、空き地の草抜きに頑張っていました
市から言われたことで、子どもたちのために頑張っていました
公園が出来上がりかけたある日、お隣がお寺さんだっのですが
公園の端に、お寺さんからはみ出たように公園側にお墓のお花入れがありました
あの時の大人の顔が忘れられません
全ての大人たちが、申し訳ないような切ないような
でも、恐がる顔ではありませんでした
「これは、市役所に連絡しましょう」とどなたかが言い、同意し、その後のことは分かりません

完成したあとは、盆踊りや体操を思い出す、子どもが集まるいい公園でした
[ 2018/10/23 ] ◆-

[ 167139 ]

砂場は野良猫のトイレだからな…遊んでる最中に何度掘り出した事か。
[ 2018/10/23 ] ◆-

[ 167140 ] NO TITLE

困った顔の、四つ上の転校生君は。
ヨシ?
育つうちに、突き抜けた?
[ 2018/10/23 ] ◆-

[ 167146 ]

↑萌える超展開!

地元は粘土質の土地柄で深めに掘るとネトネトの粘土が出てくる
無限に出てくるので掘っては捏ね捏ねては掘り時間が来たり飽きたりするとその辺に放ったらかせる(お片付けしなくて良い)子供には最高の玩具だった
保育園の砂場は絶好の粘土堀スポットで幼少期に皆一度はそこでほじくったものだったがたまにヒットしちゃうんだよね ウ◯コ
あ!って感じですぐ周りに伝わるのでそこからガチのタッチ鬼が始まって興奮の坩堝と呼ぶにふさわしいデンジャラスタイム
鼻水垂れたら腕で拭いてた昭和のガキンチョの野趣溢れる記憶を呼び覚まされたよ
ありがとうかれきさん

今は砂場を掘ると包丁が出てくるというデンジャラスシティ日本のヨハネスブルグこと足立区より愛を込めて
[ 2018/10/23 ] ◆-

[ 167153 ] NO TITLE

まさかの幼なじみ説浮上!今後が楽しみだ
かれきさんの話はいつも飄々として、少し不思議(時には不気味)で、どこか切ない
[ 2018/10/23 ] ◆-

[ 167172 ] NO TITLE

お前、ホントよく飽きないよなー
のたった一言なのにとてつもないヨシの存在感
ほんと好き。
[ 2018/10/23 ] ◆-

[ 167811 ] NO TITLE

いつも独特の雰囲気があっていいなあ

最近の砂場はフェンスで囲われてるよね
・・・あれ?滑り台の着地点って今どうなってんの?
[ 2018/11/02 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー