∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part41∧∧
833 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ:2009/03/16(月) 21:08:14 ID:8SM5XBnN0
知り合いの話。
彼はかつて漢方薬の買い付けの為、中国の奥地に入り込んでいたことがあるという。
その時に何度か不思議なことを見聞きしたらしい。
前から気になっていた山村に入りたいと希望したのだが、どの伝手にも拒否された。
皆が頑なに拒むので、どうしてなのか問い詰めた。
一人だけが渋々と、そこを避ける理由を教えてくれた。
『あの村に外部の人間が泊まると、とんでもなく酷い脚癬になるんだよ』
脚癬とは日本で言う水虫のことであるらしい。
ちなみに、香港脚とも呼ぶのだとか。
『今“何だ脚癬くらい”って思っただろ。顔見りゃわかるよ。
だがな、これがただの脚癬じゃないんだ。
他所から来た人間がこれに罹ると、足だけじゃなく全身が酷く爛れるっていう代物だ。
早いとこ逃げ出せば治療も可能なんだそうだが、
逃げ遅れると四肢の先がグズグズになってしまって、とても歩いたり動いたりできなくなるってよ。
そうなったら村の者にも嫌われて、山の奥に捨てられるんだと。
何言ってンだい、あんな奥地で行方不明になったら、漢人だろうが外国人だろうがどうにも探しようがあるもんか。
それきり消えちまって終わりだよ』
彼は恐ろし気にこうも口にした。
『それに、あそこは昔から黒い噂があるんだ。
傷んで動けなくなった者の財産は、住民皆で山分けにするって噂がね。
外から来た奴に、村の誰も脚癬の注意や説明をしないってのが、実に怪しいだろ』
834 :本当にあった怖い名無し:2009/03/16(月) 21:09:00 ID:8SM5XBnN0
知り合いは最後にこう教えてくれた。
「まぁ脚癬の話が本当かどうかはわからないですけど、奥地方で地元民と揉めるというか、
喧嘩しちゃダメだっていうのは、確かにそうだろうなぁと思います。
野次馬が寄って集って地民の味方をしに乱入するから、多勢に無勢で殺されちゃうことも結構あるらしいですし。
省から警察が来たところで、村中で口裏合わせしていますから、
殺された者が悪いってことにされて終わり、大体がそうなっちゃうんですって」
よくそんな所に出入りしてましたね。呆れて言うと、あっさりと答えられた。
「うんとですね、何事も慣れだと思うのです、ハイ」
次の記事:
『マンションから落ちて死んだ男の子』『3人で横一列に並んで歩いていた』
前の記事:
『先生用のトイレ』『留守電』