怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 164980 ]

謎なんですね。
知りたいです。
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 164982 ]

い、犬は…?
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 164989 ]

声を出すか返事しちゃいけない何かだったんかな
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 164992 ] NO TITLE

>>164989
犬は去ぬ・・・
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 164997 ]

格好つけてる割りに様になってない話
追い込みして逆に追い込まれて犬見棄てて怪我したり
おまけに何も分からない
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 164999 ] NO TITLE

いつも犬は犠牲…
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 165002 ]

何て言う題名だったか思い出せないけど、山の中で規則的な音(声?)に四方を囲まれて、その人は運よく助かったけど危ないところだった、っていうような話を思い出した
多分ここで読んだと思うんだけど
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 165003 ] NO TITLE

山怖の中に、同じように狩猟中に正体不明の何かと遭遇し、わけも分からぬまま同行者をかついで必死で逃走した話があったような?
164997
まあそんなもんだろうて。
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 165004 ] NO TITLE

>165002

『霊門』と『九死霊門』だね。
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 165018 ] NO TITLE

格好つけてるとは思わなかったけどなあ
単に昔から受け継いでる技術を生活に活かしながら継承してる人たちなだけでしょう
それにおじいちゃんなりに孫を安全な場所にいさせて息子を助けに行ったり、お父さんはお父さんで怪我をした父親を見捨ててないしいい家族だと思ったよ
犬はこういう犬を労力として考えてる土地と家族として見てる土地とは違う部分もあると思うし
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 165028 ]

結論を言うと愛護団体に襲撃されました。
シミはそこでプラカードに字を(100%天然素材の塗料)書きました。
カーンカーンと言うのはプラカードでの殴打に木の枝などで応戦しました。
犬と鹿は愛護団体に"救出"されました。
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 165031 ] NO TITLE

犠牲者はいつも犬だ
言葉だけは美しいけど!
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 165107 ] NO TITLE

正体不明の足跡の主よりも犬の安否が気になる。
[ 2018/09/18 ] ◆-

[ 165118 ]

>165004
それです!
ありがとうございます!
[ 2018/09/18 ] ◆-

[ 165192 ]

猟の方法を受け継ぐなら、その物の怪の情報も伝えないといけないんじゃない?
[ 2018/09/19 ] ◆-

[ 165200 ] NO TITLE

クマだと思ったんだが…
[ 2018/09/19 ] ◆-

[ 165281 ] NO TITLE

ヒサルキかと思ったけど物音からして霊門系の模様
犬は犠牲になったのだ
犬は人の漢字が入ってるので人の身代わりに出来る動物なのだ
「しっぽ」でも犬は死んだが猟師は生き残れたし
サンキューイッヌ,フォーエバーイッヌ
[ 2018/09/21 ] ◆-

[ 165285 ]

犬を蔑ろにする猟師に録な奴は居ない。己の我儘に付き合わせるのだから、誠心誠意最期まで付き合わないと。
…(´・ω・`)ヤ,ワカッテルノヨ?
[ 2018/09/21 ] ◆-

[ 165567 ]

我儘?人間が無理矢理やらせてるような刺のある物言い
[ 2018/09/27 ] ◆-

[ 193024 ] NO TITLE

報告主の家の猟犬はお爺様とお父上を主人と認めていたから「守りたい」と思って逃げずに戦ったんだな
一緒に戻れなかったのが本当に残念だ
報告主は今後のためにも不思議な話で済まさず、キチンと訊いておいた方がよいと思う

このサイトでもたまに見かけるけど人間と動物の関係を時代や役割(愛玩、仕事のパートナー等)すら考えずに、
盲目的に何から何まで現代の都市部や自分家と一緒に考える人って大丈夫かなって思う時がある
[ 2020/09/19 ] ◆-

[ 197283 ]

頭が良くて従順なわんちゃんだね。
甲斐犬は家族として可愛がるというよりは、労働におけるパートナーとして飼われるイメージがあるな。

まぁ、うちの祖父母宅(ド田舎)の近所で飼われてる甲斐犬は山中で迷子になった挙句、山を越えた先にある見知らぬ民家で保護されたみたいだけど。
人見知りしない子だから誰に対しても尻尾を振って出迎えるし、気に入った来訪者にはおなかを見せてなでなでを要求するので、番犬としてもダメな子らしい。
飼い主は害獣(熊や猪など)を追っ払って貰うため+番犬として飼い始めたから嘆いているけど、アホみたいな顔して出迎えてくれる姿は正直、可愛いんだよなぁ。
[ 2021/03/02 ] ◆-

[ 197287 ] NO TITLE

ちょっとちょっと、この終わり方はないよ
気になって眠れないじゃないですか

>家族のように猟犬を飼っていた
のところでもうイッヌのかわいそうな結末悟ったけど
がんばって最後まで読んだのに・・・(´;ω;`)

[ 2021/03/02 ] ◆-

[ 197296 ] NO TITLE

猟師にとって犬は家畜。どれほど愛情込めて接していたとしてもペットとは違う。
愛情が「足りない」のではなく「性質が違う」としか言いようがない・・・。
畜産家だって牛や豚や鶏に愛情を持っていないわけでは無いもの。
ちなみに猫はケダモノなので家畜とはまた違う。
[ 2021/03/03 ] ◆-

[ 197298 ]

犬はかわいそうだけど仕方ないとして、上でも出てるように怪異について察知の仕方や回避法を下の世代に教えておかなくていいんだろうか?って思った。
何をするにしても安全が第一だし、登山だってガチの人たちは危険の回避や遭難時の心得なんかを何よりもまずみっちりやるわけじゃん?
[ 2021/03/03 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー