怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 164319 ]

ラストエンペラーで溥儀さんが飼ってたやつ?
海外のヘビトンボは見た目モンスターすぎて怖いよね。
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164321 ]

近くに原発はないですか?
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164323 ] NO TITLE

ゴゴさん何やってんすか
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164328 ]

そうですよね
やっぱり浜岡伝説を連想しますよね
その後の巨大カマキリも
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164332 ]

デカイバッタと聞いて、地獄兄弟がそのあたりにいるのを想像してしまった
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164335 ] NO TITLE

日本で思い浮かぶのはカヤキリだけど、
書いてある特徴からするとレッドアイデビルの方が近いかな
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164341 ] NO TITLE

ほげえ
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164348 ] NO TITLE

ぴ、ぴぎゃーーー!!
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 164360 ]

164328
なぜ誰も突っ込まない!?>浜岡伝説
[ 2018/09/04 ] ◆-

[ 164369 ] NO TITLE

虫、もう触れなくなっちゃったな…
[ 2018/09/04 ] ◆-

[ 164394 ] NO TITLE

「シャ、シャアだ、あ、赤い彗星だ」
[ 2018/09/04 ] ◆-

[ 164404 ] NO TITLE

ベリーかな? (分かった人は仮面ライダー好きだろ)
[ 2018/09/04 ] ◆-

[ 164423 ]

次期作、仮面ライダーリオック
「あいつは戦っているんじゃない!ただ食事をしているだけだ!」
[ 2018/09/05 ] ◆-

[ 164441 ] NO TITLE

レッドアイデビルが威嚇しているのか
前脚をビヤ〜としてる写真がかわいいと思って
主人に見せたら、本気でダメなやつだった
「…怖い…」
ごめんなさい
[ 2018/09/05 ] ◆-

[ 164630 ] NO TITLE

ジャイアント・ウェタとかいうのがいたな。

昆虫嫌いで特にバッタ嫌いな某女性アニソン歌手にだけは読ませたくない話だ。
[ 2018/09/09 ] ◆-

[ 164719 ]

自分も昔、見たことあります。
昔はバッタやキリギリス採るの好きで。
ある日、買い物に行こうと爺ちゃんと道歩いてたら、サイズにして20センチ以上で太さ8センチくらいのバッタがいました。
同じくただ要るだけで、飛ぶわけでもなく。

触ろうとしたら、爺ちゃんに、触るな!と大きな声で言われビビりました。
正直、爺ちゃんが怒った?のはこれが最初で最後です。

今回この書き込みを調べてみると、探偵ナイトスクープでも、近い話は取り上げられてたみたいですね。
[ 2018/09/11 ] ◆-

[ 165068 ] NO TITLE

突然変異(昆虫は世代交代サイクル早いからね)とか
紛れこんだ外来種とかいろいろ可能性はあるだろうけど
毎年見かけるってのは興味深いね
子供だと写真にとるのも難しいだろうし

もしかして普通に新種だったりしてね
[ 2018/09/17 ] ◆-

[ 168413 ] NO TITLE

普通は「指でつまむ」程度だけど「手でつかむ」大きさのバッタは確かに子供の頃見たことあるなぁ。
トノサマバッタとかオニヤンマに噛まれただけでも超痛いのに「こんなのに噛まれたら指もげる!」と思ってビビって触らなかった。
当時は嘘つき呼ばわりされたが、同じもの見たことある人がこんなにいるとは思わなかったよ。
[ 2018/11/12 ] ◆-

[ 168799 ] NO TITLE

『石を投げ返される草むら』に、おむすび投げ込んであげたい
[ 2018/11/18 ] ◆-

[ 192969 ] NO TITLE

ゴムボールなら楽しく遊べたのだろうか
[ 2020/09/17 ] ◆-

[ 192973 ] NO TITLE

突然変異だとしても、大きすぎて機動力がないと却って捕食されやすそう。
もっとも猫は動きがのろいと逆に気が付かないかもしれないけれど、
鳥にはすぐに捕まってしまうのでは?
[ 2020/09/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー