怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 164036 ]

こういう話の方が、創作っぽい霊能力者が出てくる話よりも数倍ゾッとするな…

ボールペンが消えてたって、まさかそのボールペンに社名が入ってたとか…?
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164037 ]

あびる優「最低...このクラス体に赤い血流れてないでしょ?」
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164038 ]

後味悪いというより、純粋に不気味な話だわコレ…
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164040 ] NO TITLE

ボールペンが消えていたのは、超常現象ではなく、手癖の悪いクラスメイトが持って帰っただけのような気がする。
クラスメイト全員と言っても、過疎化した地域や進学校の特待生だとそんなに人数が多くないように思われるし。
後味の悪い点では、クラスメイト全員からハブられていた可能性があることかな。
同窓会も卒業後10年目のように節目ではあるかもしれないけれど、クラスメイト全員が万引していたら、
担任の先生も出席しづらいんじゃないのかな。
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164041 ] NO TITLE

無駄にチムワーク良さげ。ところで、クラス総勢何人?
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164045 ] NO TITLE

ごめん。前半後半の繋がりとか、後半の流れの意味がほとんどわからないんだが。
要は、集団万引きを認識することすら出来なかったくらいクラスメイト仲間に入れなかった書き主が、後半の詐欺被害でも、詐欺師にクラスメイト仲間と認知されてないのがわかって(結果、詐欺には合わずに済んだが)、後味悪ってこと?
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164048 ] NO TITLE

さすがに「自分以外全員万引き」はないけど、中学生による集団万引きっていうのはあるらしいね

うちの弟が所属してた部活で集団万引きがあってめっちゃ問題になってた(もちろん弟は関わってないよ!)
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164049 ] NO TITLE

>>164045
後半の詐欺事件って、要はねずみ講だったんじゃないかな?
クラスメイトのうちの誰か一人が引っかかって、「いい儲け話があるんだけど、お前も一緒にやらないか?」みたいな流れでクラスメイト全員(投稿者除く)芋ずる式で被害者に…って事では?

中学・高校の同窓会って案内くるもの?
私立は分からないけど、公立の場合、地元の新聞に広告が載っておしまいじゃないかな?
自分の場合、同窓会を一部のパーティーピーポーが仕切ってるから、絶対に近寄らないようにしてるけどね。
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164053 ] NO TITLE

そうか、自分の母校の規模で考えて「クラス全員が万引き」ってありえないだろうと思ったら、確かにクラスの人数があまり多くない可能性があるのか。
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164058 ]

本題じゃないけどそんな大規模になったら万引きというより窃盗団という方がしっくりくる
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164060 ] NO TITLE

普通になじんでた(と、少なくとも本人は思ってた)けど、
実は自分以外は人間性(特に手癖)に問題ある人達で、
先生に近かった自分は静かにハブられてました(結果的にそれが幸いしたけど)、
て話じゃないのかな?

後味悪いポイントは、割と普通にそのクラスメイト達と仲良かったと思っていたのに、
成長したら覚えてないレベルで実は自分が静かにハブらてたぽいことと、
彼らの本性はそんなクズ集団でした(気付けなかったけど)、
てとこじゃないかなぁ?
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164067 ] NO TITLE

後味悪いのは中学のとき事件ある前も後も仲良くやれてた友人がいたはずなのに、大人になったとき疎遠になったのは投稿主だけで、他のメンバーは仲良いままだったことかなー。
ボールペンのくだりは万引きを今もなお続けてる可能性の示唆?
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164069 ] NO TITLE

164040が無難な解釈か。

もしかして、詐欺の元締めは実はそのグループ内の誰かじゃなかろうな・・・
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164073 ] NO TITLE

けっこう前の事なんだけど、町内のコンビニでバイト募集があった。ハローワークにも募集出してた。
近くに十全病院付属学校があってそこの学生さんがだいぶバイトで入った。しかし、たった一年でつぶれた。
なんでだろう?なんでだろう?たった一年間で?って思ってたらひょいとしたことから情報が入った。
泥棒が、監視カメラの設置していない倉庫の中から段ボール箱の底側から箱を開封しないように商品を抜き取って、服の中に隠して万引きしていたんだって。
その泥棒の正体、雇った学生全員だったって。
そりゃ従業員が万引きしてたんじゃ、防ぎようがないわ。
[ 2018/08/29 ] ◆-

[ 164085 ]

よっぽどのマンモス校だったんだねー(ハナホジ)
[ 2018/08/30 ] ◆-

[ 164089 ] NO TITLE

万引き学級

彼は忘れられたのではなくて、除外されただけ
[ 2018/08/30 ] ◆-

[ 164091 ] NO TITLE

これ、後味悪いか?
集団万引きなんかやるような連中に友達だと思われてなかったのは、むしろ
大変結構なことだと思うんだが。
大人になっても集団詐欺に遭うような馬鹿だし、犯罪者仲間の「信頼」なんて
ぞっとするわ。忘れてくれてて幸いだよ。
[ 2018/08/30 ] ◆-

[ 164094 ] NO TITLE

足るほど指導したハズなのにいまだに盗みグセがなおってないのは学校教育の限界か、家庭教育の悪さか?
[ 2018/08/30 ] ◆-

[ 164098 ] NO TITLE

「万引きしようずぇ~」「いいねッ!」×数十人
山賊かよw

これ元ネタでは完全イジメられっこだった筈。
事件後大逆転かと思いきや、かえって奴等の団結が深まってしまい更に孤立しちゃうんだよな。
[ 2018/08/30 ] ◆-

[ 164209 ] NO TITLE

小学生の頃、女友達数人に誘われてスーパー行ったら「万引きしようよ」と
誘われて、「コイツらはヤバい奴だ」と怖くなって「いや出来ないよー」と逃げた経験を思い出した
その件を誰にも言わなかったけど、別にその後ハブられた事もなく、普通に付き合ってた
スーパーには二度と行かなかったけど、親からの教育って大事なんだなと今は感謝してる
[ 2018/09/01 ] ◆-

[ 164457 ] NO TITLE

クラスの集団カンニング事件はあった。
確かに机に教科書を開いたまま仕込むやつとか、こそこそする気配はあった。
私はクラスで一番、というか学年で一番だったらしく、テスト後にぼーっとするなと注意されただけで済んだ。そして隣の席の子らに答案盗み見てごめんと謝られた。
[ 2018/09/05 ] ◆-

[ 164526 ] NO TITLE

自アゲ屋キターー
[ 2018/09/07 ] ◆-

[ 164673 ]

オカルト的に言えば、彼女だけ先祖に守られてたとかあるかもね。
[ 2018/09/09 ] ◆-

[ 164687 ] NO TITLE

>>164526
女性…なの?言われてみれば文章の雰囲気はそれっぽくもあるけど…

改めて読んでみると筆者の影の薄さが自分は怖く感じた。
クラス"全員"がやった悪行に参加していない、数年後には覚えられてもいない。たった一人だけ万引きに参加していないという、目立つ立場にいながら。
その上文章からもこの人の様子がよくわからない。

自分以外の人の話をするからって、ここまで当事者感を無にできるもんかね。
[ 2018/09/10 ] ◆-

[ 168433 ] NO TITLE

これ、生きてる人が書き込んだ内容なのかな?
[ 2018/11/12 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー