怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 163639 ]

こわっっっ
[ 2018/08/21 ] ◆-

[ 163644 ]

今回は珍しく怖かったな
[ 2018/08/22 ] ◆-

[ 163647 ]

「ほう」
[ 2018/08/22 ] ◆-

[ 163654 ]

頁の隅ではみつしりと人が踊つてゐる。
[ 2018/08/22 ] ◆-

[ 163695 ] NO TITLE

北海道の道南方面にも、トンネルの中に人型のシミが出たという話はありました。

一般国道229号豊浜トンネル(八雲町熊石折戸・乙部町豊浜。延長1,270m。1971年6月着工、1973年11月開通)
このトンネルに、車の通行はおろか、人でさえ歩くのが困難となった旧道があります。
この旧道がまだ現役の国道229号だったころ、非常に悲しい災害が起こったそうです。

1962年10月17日午前、豊浜3号トンネルと豊浜4号トンネルの間で、大規模な地滑りが発生し、通行中の路線バスと交通整理にあたっていた当時の函館開発建設部江差道路事業所職員が巻き込まれました。
この大規模な地滑りは、豊浜山津波として知られてしまうこととなりました…
バスの運転手や乗客、そして交通整理をしていた職員のうち、14名が死去、3名が今も行方不明だそうです。

救助されて助かった人は、天と地が逆さまになった状態のまま海に投げ出され…と話していたそうです。
行方不明となっている人たちは、大規模な地滑りの深く下、もしくは海深くに沈んだまま、見つかっていないという話まで耳にして、事故の凄まじさに驚愕しました。

多くの人の悲しみや無念の思いを飲み込んだこの豊浜トンネルに、開通して間もない頃だったか詳しい時期は分かりませんが、トンネル内部に人型のシミを目撃した人が多発したそうです…

個人的には、怖いというより、あまりにも悲しすぎる話だと思っています…
たとえ、約56年の歳月を経ようとも…ご遺族の方々の悲しみは一生消えないと思います。
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げ、今回のコメの締めといたします。
[ 2018/08/22 ] ◆-

[ 163708 ]

アンダーパスという単語をよく知らなくて
人型がアンダースローで投球してる様子が完成するってオチになるかと思い込んでた
[ 2018/08/23 ] ◆-

[ 163715 ]

最初に見つけたシミの形がどう考えてもトクホのマークになってしまいました
えーん
[ 2018/08/23 ] ◆-

[ 163721 ] NO TITLE

おれグリコ
[ 2018/08/23 ] ◆-

[ 163724 ]

私はトクホのマーク組さんです
[ 2018/08/23 ] ◆-

[ 163967 ] NO TITLE

雨の日にバイクに乗るだけでも危ないのに、そんな場所を何度も往復するとは…。
なかなか命懸けの趣味だな。
[ 2018/08/27 ] ◆-

[ 164290 ]

両側に寄れない状態なら車線の真ん中で寝そべれば助かるかな?壁にお絵描きするより度胸が要るけど
[ 2018/09/02 ] ◆-

[ 164758 ] NO TITLE

うちもトクホのマークで再生された
[ 2018/09/11 ] ◆-

[ 172973 ]

今かれきシリーズ一覧のタイトルを
流し読みしていたら、アンダーパスが
アンダーバストに見えて二度見して
しまったのは内緒、ねっ♪
[ 2019/02/16 ] ◆-

[ 184932 ]

バスケの話かと思った
[ 2020/01/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー