怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 162705 ]

あらやだ、素敵なお話じゃないの。
あたし嫌いじゃないわよ、こういうの
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162707 ]

怖い話じゃなかったけどね。
いい話だね。
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162709 ]

レイコさんかとおもた
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162711 ] NO TITLE

その子がいつか年を取って石ばばあになるといいなあ
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162715 ] NO TITLE

職場で、上司に「おとうさん!」と呼び間違えた女の子がいたなあ。
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162716 ]

きっとどこか空の高い緑の多い山の近くに住んで自分の幼子に
「お母さんは昔石のおじいちゃんに色々教えてもろうたんよ お前にも石のこと教えてあげようね」
とか言いながら幸せに暮らしているわよ

でも今日みたいな日に石に触ると火傷するんだぜベイビー気をつけな!
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162719 ] NO TITLE

お母さんは、再婚するにしてもこぶつきじゃ難しいし。とか思ったのかな。
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162723 ] NO TITLE

何処かで読んだけど、子供は火、もしくは水に親和性がすごく高い子供がいるらしい。魅入られることがあると持っていかれると。
石にもそんな要素があるのかしらねぇ。
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162744 ] NO TITLE

そんな適当なやり方で所縁のない片田舎に実子を置いていけたというのが驚きです
昔はいろいろと緩かったんですね
その子は親から十分な関心や愛情を受けられず、必死の叫び・サインとして一時的に
素行不良になっていたのでしょう
本来の彼女は利発で勘がよく、体力もあって運動神経もよかった

もしかしたら彼女にとっては石じじいさんが一人の人間として初めてありのままで受け入れてくれ、
安定してやさしく接してくれた人だったのかもしれません
その後の彼女の人生が、※162716さんの書くようなものであったことを願います
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162763 ] NO TITLE

うちの近所には敗戦後すぐ位の時に、子どもの数が多すぎて自分ところのやりくりでは養いきれないからどれでもいいから養子にもらってくれないかと知り合いや近所に頼み込み、もらわれた子がどこそこの誰それさんだよ。とかいるよ。そう多くそんなケースがあるのかどうかは知らないけどね。
[ 2018/08/03 ] ◆-

[ 162768 ] NO TITLE

162715さんのコメントにフフッと和みつつ
この娘さん幸せに暮らしてたらといいなと思いました
[ 2018/08/03 ] ◆-

[ 162797 ]

石じじいの弟子になった女の子の話

この子自身が貴重な石みたいなものだね
いや誰しも貴重な石だよね
一つ一つ個性の違う石たち
[ 2018/08/03 ] ◆-

[ 162820 ]

↑SM◯P(若しくはまっきー)かなと思わせておいて実は武田信玄がそんな事言ってた
[ 2018/08/04 ] ◆-

[ 162822 ]

唐突に挿入された感のある
「じじいは彼女の卓越した~怪しんでいました」
とその直前の寝言の「お父さん!」から推察するに、彼女は戦死した父親の霊に導かれて良い石を見つけ山を歩いていたのかな?(オカルト的な解釈)
[ 2018/08/04 ] ◆-

[ 180545 ]

特異な才能は並外れた集中力に由来する
慣れない土地でひとりぼっちだとちょっとしたきっかけがスイッチになるよな
[ 2019/08/15 ] ◆-

[ 196728 ]

才能もあったのかもしれないけど、それ以上に見知らぬ人ばかりの土地で優しくしてくれる人がいたら、そりゃあ必死になって覚えるし、役に立ちたいとも思うんじゃないかな。
[ 2021/01/31 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー