怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 161854 ] NO TITLE

>大事な石で他人を殴り殺す人
男塾か北斗の拳のザコキャラみたいだな
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161864 ]

刀でよくある俺のコレクションの切れ味をみろ!!
ってかんじのやつなのかな
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161866 ]

書き手のツッコミが面白い。
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161870 ] NO TITLE

とりあえず、家族といえどもコレクションを勝手に捨てるのはいけない。
他人にとってどうでもよく見えても、聖域を侵されたら誰だって怒る。
まあ殺人はちょっとやりすぎだが。
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161871 ] NO TITLE

石に興味をもつ人は素っ頓狂(ストーン狂)が多い
<(`^´)>ドヤ
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161872 ] NO TITLE

161870 左傾に多いと思う。「勝手に処分」ってやつ。(自分裁判官、あんた被告人みたいな扱い)
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161878 ] NO TITLE

山田くーん、※161871さんに座布団いし枚、いや、1枚差し上げて!
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161880 ]

石変態のオンパレードや

でもちょっと前に知ったんだけどヒーリングストーンだかなんだかよくわかんないんだけどそんな風な石をね
大事なところに入れたりする女の人もいるそうなのよ

変態の世界って(いや当人達は至って真面目なのかも知れないけど)奥深いわね
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161882 ] NO TITLE

>>石とセッ●スする人
その様子がルイズコピペで脳内再生・・・
いや、まあ真面目な話、古代の張り型で石製のものがあるんだよなぁ。実際に使ってたのかは不明だけど

161878
山田く~ん、161871と161878に石抱き、1枚ずつ差し上げて
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161884 ]

>161880
ジェムリンガとかいうやつかな
変なスピリチュアル教祖様達が宣伝していたと最近知った。当たり前だけど衛生上危険だという認識が広まって下火になったらしい
石棒でも拝んでいればいいのにな
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161891 ] NO TITLE

161882
現代だと合成樹脂やら何やらあるけど古代だと木と石くらいしか素材にできそうなもの無かったし、しょうがないといえばしょうがない…かな?

木だとすぐダメになりそうだし、実用的な素材として石製の張り型も需要あったのかも
ひんやりと無機質でずっしりと重たい感じはホンモノとは違った良さがある…?
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161892 ] NO TITLE

161891
象牙や鼈甲製の物は昔からあるけど、現代だとガラス質の石を研磨したもの、カットガラス等のガラス細工や金属製の、使うというより飾り物になりそうなものあるらしい。
十勝石を磨きぬいて作ったら「ご立派ァ!」なものが出来上がりそうw

信仰的な意味も多分にあるけど、性具としての張り型の歴史はざっと検索してみてもなかなか面白いな。
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161896 ] NO TITLE

エロ本では抱いて温めてから使ってた
水晶だった気がするけど忘れた…
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161897 ]

石の上で寝るとかは岩盤浴だと思えばまだセーフかな…?
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161899 ] NO TITLE

藤子不二雄の短編集にオヤジロックってのがあるけど、これも似たようなもんかね
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161900 ] NO TITLE

石は、小さな信仰の風俗で、奉納されているケースは現在も存在しますが…実用…?
高級な象牙製はソフビ人形のように中空で、まずお湯を注いで温めて、程よく柔かみが出てから、ゲフンゲフン
普及していたのは、「芋茎」をよく洗浄して干したものを、上手に編み上げたもので、衛生的な使い捨て…ゴホゴホゴ
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161901 ] NO TITLE

そうそう、芋茎製も、使う前にお湯でふやかし…
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 161911 ] NO TITLE

>>161900
団鬼六の時代物SM小説でお馴染みの代物ですねw
男勝りの女侠客が責められてむせび泣くヤツ。
[ 2018/07/13 ] ◆-

[ 161930 ]

いやいや、ジェムリンガはどこかのスピリチュアル教祖様の考案した訳のわからない商品よ
いわゆる情弱スピリチュアル女向けのパワーストーングッズ。普通に考えて衛生上アウトだけど釣られた奴もいるんだろね
[ 2018/07/13 ] ◆-

[ 161961 ] NO TITLE

「解体屋でバイト」の話にも社長が白と黒の石と会話しちゃう話があるね。
[ 2018/07/14 ] ◆-

[ 162077 ] NO TITLE

161882 俺の石のコレクションは実用できないか?
これが石野真子、これが石野陽子、これが石川ひとみ(ブロマイド)
[ 2018/07/17 ] ◆-

[ 162179 ]

石と結婚した女性は、カラパイアに載ってたなあ。確かイギリス人
[ 2018/07/20 ] ◆-

[ 186930 ] NO TITLE

たまたま偏愛の対象が石だったというだけで、石をオタグッズに変換すれば現代でも似たような輩は少なからずおるじゃろう
オタグッズでなくても、たとえば自動車とかでも物に偏愛する輩はいつの時代にだって存在していた
ただそれだけの話
[ 2020/03/23 ] ◆-

[ 199149 ] NO TITLE

イヌの餌っぽい呼び名だよねえ…ペトログリフチャム
[ 2021/05/23 ] ◆-

[ 199151 ] NO TITLE

平安時代に自然薯でチョメチョメしたあと抜けなくなって困り果てた貴族の奥方の話があったはず…道鏡伝説がらみだっけ?
とりあえず、痒いだろそんなモン!!
[ 2021/05/23 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー