怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 159612 ] NO TITLE

「暗黒面のパワーはすばらしいぞ」
とは言わなかったのかしらん
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159613 ] NO TITLE

ネパールは今も呪術師が居て、まじないも身近らしい
呪いをかけだしたから、店員もこりゃヤバイと慌てたんだろうな
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159614 ] NO TITLE

仙人 ブツブツ(みんなの元気、ちょびっとずつオラに分けてくれ!)
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159615 ] NO TITLE

当然金は店員に返したんでしょうね?
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159616 ] NO TITLE

どういう間違いがおこれば袖が三つある服ができるんだろうって思いました。
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159622 ] NO TITLE

仙将ダイバさんなにやってんすか
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159625 ] NO TITLE

店員(ダルシムのヨガファイヤされるのかとビビった)
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159626 ] NO TITLE

お医者さんも西洋医学の医者と、シャーマンドクターみたいな2種類が普通に居るらしいね。
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159638 ] NO TITLE

ごめん。超カッコいいと思っちゃった。
最後、英語で詫びていく辺りなんて紳士なんだよって思ったわ。
多分、お店に返そうとしても店は怖くて受け取らないんじゃない?
厄払いした厄を元に戻すようなもんだし。
非を認めず、詐欺師扱いが余程腹に据えかねたんだろうね。
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159653 ] NO TITLE

かなり昔、池袋のアルパに入ってるエスニック風の服屋で、腕が4本あるTシャツなら見たことあるよ。
胸にヒンドゥー教の神様っぽい絵も描いてあったから、たぶん狙って作ったんだろうね。
でも3本は初耳……w
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159657 ] NO TITLE

昔、三菱自動車がリコール隠しして消費者を詐欺師あつかいしてた時、仙人みたいなことしたからといってもランエボⅢをランエボⅣに代えてくれたとかタイヤを4本ただでくれたとか…無いよな。
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159666 ] NO TITLE

何十年か前に、カトマンドゥにいた時
すごく可愛い服があったので
いくら?と聞いたら200ルピーと言われた
も少しまけて、という意味で
「180rp,ok?」と、言ったら
「No!150rp!」と、言われて…私は、どうすればいいの?と思ったことがあります
150ルピーで買いましたが、
店のオーナーみたいな人が来て、150ルピーで売ってたことを褒められてたから、まぁいいか、と思ってましたが
縫製もしっかりしてて、可愛い柄で大好きな服でした
[ 2018/05/23 ] ◆-

[ 159674 ]

159657
ふっ、ランエボxに乗ってるけど、燃費改竄の時にも特に何もなかったZE
CPUまでいじってるからこっちからも特に何も言わなかったけどNE
[ 2018/05/24 ] ◆-

[ 159676 ]

去年だったか、衣料品の福袋に袖が4本ある服が入ってた!って話題になってたの思い出した
[ 2018/05/24 ] ◆-

[ 159678 ] NO TITLE

20年くらい昔だったろうか…
中身の見えない歳末福袋を買ったら…
中にレンガのブロックが二個入ってた。
あの時はさすがに呪術が使えればと思った。
[ 2018/05/24 ] ◆-

[ 159967 ] NO TITLE

仙人っぽい事しなけりゃ
ヤクザやモンスタークレーマーと変わらんやんけ
[ 2018/05/30 ] ◆-

[ 159968 ] NO TITLE

ネパールでは不誠実な商売は出来ないね
聖仙や行者のほかにグルカ兵とかもいるし
[ 2018/05/31 ] ◆-

[ 159969 ] NO TITLE

ネパール元王族の出自が、グルカだと聞いたよ
[ 2018/05/31 ] ◆-

[ 159973 ] NO TITLE

あたり前のことだけど、ネパールにも悪い人はいる
でも、
少しだけ日本人の感覚と似てるところがあると思います
ネパールは、ヒンドゥー教徒が多いですが、チベットからの移民も多く
様々な宗教感を持っているし、観光業に頼ることもあって
本意不本意に関わらず(あるいは、小国故の致しかたないこともあるのでしょうけれどそれでも)
ネパールの方々の宗教に関する寛大さは尊敬しています
私の友人は、バラモンの人でしたが
「色々な、神様がいても姿形を変え、正しいことを言いたいんだよ」
と、言ってたことを思い出します
[ 2018/05/31 ] ◆-

[ 160274 ] NO TITLE

念波有る。
[ 2018/06/08 ] ◆-

[ 160916 ] NO TITLE

ネパール人(ヒンズー教徒)は猫を不吉な動物として虐めるから大嫌いだ
[ 2018/06/23 ] ◆-

[ 160918 ] NO TITLE

>160274
だ…誰か!早く山田君を呼んで…!!
[ 2018/06/23 ] ◆-

[ 170261 ] NO TITLE

160916
猫は飼い主の死骸を食べるから、釈迦が嫌ったんだよね。猫が荒らさないように、お通夜はご遺体の上に刃物を置く習慣ある。魔除けという建て前で、実はペット対策。
犬は、主人を食べるぐらいなら餓死を選ぶとか。
猫って外見や声は良くても忠誠心ないから家族として受け入れられない。
[ 2018/12/16 ] ◆-

[ 170267 ] NO TITLE

↑群れで生きる犬 単独で生きる猫 ただ習性が違うだけの事。

ただ、犬が飼い主の死骸を食べない 猫は違うってのは 絆の強さで変わると思うけどな。
人間は家族を殺す事もあるし 自分の都合でペットを捨てたりする事もある。
一方的に忠誠心を求められても困るんですけど…と、猫派の私が呟いてみる。
[ 2018/12/16 ] ◆-

[ 170271 ] NO TITLE

私の友人のネパーリに
「ネパールでは、犬はたくさん見たけど、猫は一回しか見てないんだけど
猫はいないの?嫌いなの?」って聞いたことがあって
「そんなことないよ、家で飼ってるよ 母がすごく可愛いがってる」と、言っていた
その家が特別だったのかしら?友人はうちの猫も上手に相手してくれてた

私は猫飼いなのだけれど、犬も嫌いではない
散歩中のワンちゃんたちに懐かれるけど(リード引っ張って走ってきて、舐められる…ちょっと困る)
『このワンちゃんたちは、うちの猫の匂いが好きなのかなー』と思ったりする…忠誠心は…分からない
[ 2018/12/16 ] ◆-

[ 188922 ] NO TITLE

なんか……、瞬間的なパワーのある文章だった。
[ 2020/05/10 ] ◆-

[ 191640 ] NO TITLE

俺もこういう小粋な仙人になりてぇ…
[ 2020/08/06 ] ◆-

[ 210286 ] NO TITLE

どんな間違え方をしたら腕通すとこが三個もできるんだろって思った。
奇形用?
[ 2022/08/26 ] ◆-

[ 210290 ] NO TITLE

前開きのチョッキを作るのに、
後身頃に左右の前身頃を縫うはずが、
後身頃を三枚縫い合わせれば、
ぶかぶかの前身頃部分の中央に
「三つ目の袖ぐり」が出現する。
[ 2022/08/26 ] ◆-

[ 210291 ] NO TITLE


‥言われても縫製のことよく知らんので今ひとつ想像しにくいです。

m(._.)m< デモ ゴシンセツニ アリガトウ ゴザイマス
[ 2022/08/26 ] ◆-

[ 210292 ] NO TITLE

ネパールにタフィボーゼがいるのかと…(いや、何のことか分かんねーだろな)
[ 2022/08/26 ] ◆-

[ 210295 ] NO TITLE

規格統一された品ばかりじゃないだろうし「自分で縫える奴が仕立て直せばええやん」と仕立て間違いの不良品とか材料の残りで作った品とかも混ざって売ってそうではある。
が、これ仙人?ぽいけどやっぱり強請り屋じゃないかなぁ。
裾のほつれとかならともかくこんなん買う前に確認せぇやってレベルだし、超常的な仙人=聖人とも限らんわけで・・・
[ 2022/08/27 ] ◆-

[ 210301 ] NO TITLE

じじい、祈祷師じゃないの?ジャンクリとかいう。
[ 2022/08/27 ] ◆-

[ 210302 ] NO TITLE

>191640

① サンタクロースのつけヒゲして
② サラッペ着て
③ 両手にタツノオトシゴとヘビの干物を持って
④ FF7の召喚されたラムウのように

一緒にユニクロ行ってやってみようか!
[ 2022/08/27 ] ◆-

[ 212503 ]

アパレルだった時、メーカーさんに聞いた話。
服の製図って片袖だけ描いて、反対側はその型紙をひっくり返して使ったりするんだけど
中国の工場で頼んだら片袖のシャツが上がってきたらしい。
おかしいと思わないのか…とぼやいてた。
[ 2023/01/22 ] ◆-

[ 212531 ] NO TITLE

今日、見かけた女の子は
フードにうさ耳の付いたパーカーを着ていた
(可愛いんだけどね)
うさぎの耳が、長い
パーカーの長袖より長い
背中は温かそうだが、被ったら重そう
洗濯大変そう…と思った
[ 2023/01/23 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー