怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 158343 ]

ギザギザが少しでも摩耗してると100円と認識しないので泣く泣く1000円を使った事がある
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158344 ]

ギザ10「助けにきたぞ!」
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158345 ]

パタヤビーチへ、ようこそ!
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158346 ] NO TITLE

そういや、又聞きの話だけど、災害時に人命と同等に最優先されるのが被災地全域にある自販機の状態の把握だそうな。商品や釣り銭は被害額も高が知れてるが、中の機械は貨幣偽造対策で重要だから。
阪神・淡路大震災の時、何台もやられたらしく、500円硬貨が改正されたのもそれが一因とかなんとか。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158347 ] NO TITLE

500円硬貨が改正されたのは韓国の100ウォン硬貨のせいだよ。
あいつらわざわざ500円硬貨と同じ大きさ同じ重さに、100ウォン硬貨を作った。
スーパーやコミケなんかの大量の人が買い物をする忙しい場所でもガンガン使った。
自販機でも大量に使われてあちこちで大被害を出したので、500円玉を変えたんだよ。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158349 ]

つい先日も気づかずおつりで受け取ってしまったウォン硬貨。旅行先で受け取り、帰ってから気づいたので泣き寝入り。
※でわざと作ったと知り、ますます嫌悪感でいっぱいだ。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158350 ] NO TITLE

結局「あっち」方面が原因か・・・
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158352 ] NO TITLE

国家ぐるみで犯罪とか道徳どうなってるの?
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158354 ] NO TITLE

コメの流れがまたそっち方向に…

数年前に名古屋の某所で
知らないおばあちゃんから「100円ほど貸してくれないか」などと話しかけられた
見る限り身なりは普通
聞くと電車賃が足りなくて困ってるとのこと

実際わからないけど
もし本当の話で、こんな年寄りが電車にも乗れずに帰れないとしたら
無視するわけにもなぁ、と思い100円手渡した
返さなくていいですと添えて(だって返しようがないじゃん)

この話を読む限り、あのおばあちゃんが仮にアレであったとしても
やっぱり再会することはなさそうだな
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158355 ] NO TITLE

158354
もちろん断言はできないけど、それいわゆる寸借詐欺の常套手段だよ。
困ってるし小額だから、と貸した側が諦める程度の額をせしめる手口。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158356 ] NO TITLE

先月玉出駅付近でおっさんに「いい天気ですね」と声をかけられ「100円くれませんか」と無心された
「持ち合わせがないので」としれっと拒否したが、幽霊だったのか((((゜□゜))
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158359 ] NO TITLE

158352
DDD「国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY☆」
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158362 ] NO TITLE

158347
それ覚えてる。確か私は小学生だったと思うけどニュースでその硬貨見た記憶ある。
ドリルかなにかでいくつか穴開けて500円玉と同じ重さにしてたんだよね。それが自販機で使われてた
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158363 ] NO TITLE

寸借詐欺ですなぁ
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158365 ] NO TITLE

※158347
俺も昔、韓国100ウォンにやられたよ!
どこかで摑まされたんだろうけど、全く気付かなかった!
重さ調整の為にドリルで彫ったような穴がいくつか空いてるのな
ああ思い出してまた怒り再燃!!
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158367 ] NO TITLE

158355
見方を変えれば物乞いなんだからまあいいんでないの?
札ならけしからんがw
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158373 ]

穴ででこぼこの硬貨、タバコの自販機の売り上げ回収したときに30枚くらい入ってた!
あれ、全国的にやってたのか。
10年以上前のことだけど、また腹立ってきたわ。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158375 ] NO TITLE

目の前で消えてみせたのに、皆さんに怖がってもらえないユーレイくん。
幽霊のイリュージョンの恐怖なんざ、詐欺への怒りの前には微々たるものですな。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158376 ] NO TITLE

事実かどうか知らないけど
本来近隣の国では間違えないように硬貨は似せないのが慣例らしい。
それなのに500円硬貨が出来た後にわざわざそっくりの材質・形状で100ウォン硬貨を作ったらしい。
造幣局が申し入れても無視したまま現在にいたっているとか。
あくまで噂。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158377 ]

ここのコメ欄も、ネトウヨが進出してきたのか。
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158379 ]

158377
いやいやwネトウヨもなにも、自販機で弾かれる硬貨の話題から、そういえばこんな事件があったよねという流れになってるだけだろ。
実際に有った事なんだし、酷いよねって語って何ぞ問題でもあるんかね?
金の恨みは大きいぞ
[ 2018/04/23 ] ◆-

[ 158382 ] NO TITLE

こけが生えたような、変色した初代500円硬貨がレジに紛れ込んでいた。
おつりで使ってやろうと思うんだけど、こいつがなかなか出て行かない。居座っています。
[ 2018/04/24 ] ◆-

[ 158388 ] NO TITLE

その100円は…(こっくりさんで使ったがまだキツネに帰ってもらってない)
[ 2018/04/24 ] ◆-

[ 158404 ] NO TITLE

前に総菜屋で弁当買ったときに、バイトの韓国人が100円の代わりに100ウォン渡してきたことがあった
これ違うよって返そうとしたら、あなたがもともと持ってたんじゃないの?って感じのこと言われてムカッとしたわ
結局代えてくれたからよかったけど、謝罪もなんもなかったからな
[ 2018/04/24 ] ◆-

[ 158413 ]

自販機で硬貨入れてもそのまま返却される時はお釣りレバーを数回ガチャガチャやると直るんだけどどういう理屈なんだろう
[ 2018/04/24 ] ◆-

[ 158440 ] NO TITLE

自販機、五円玉も使えるようにしてほしいね。
[ 2018/04/25 ] ◆-

[ 158525 ]

158440
わかる
[ 2018/04/27 ] ◆-

[ 160146 ] NO TITLE

※158388
コックリさんで呼ばれた猫背な霊が、そのまま100円について回ってるのか
[ 2018/06/04 ] ◆-

[ 160511 ] NO TITLE

記憶違いか? 500ウォン玉だったと思ったが。
[ 2018/06/13 ] ◆-

[ 194858 ]

158356玉出辺りもしくは西成区内は寸借いぱーいおぱーいいるから気を付けた方がいい。
封の開いたタバコを買ってくれとかもあったし自転車に自分から当たりに来たりとかとかあるからな
[ 2020/11/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー