怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 157658 ]

お父さんが気の毒。殴られながら、どんな気持ちだったのだろうかと思うと…ほんとに。
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157659 ] NO TITLE

いくらどんな理由があっても手にかけるのはなあ…
捨てにいくならまだしも
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157660 ]

前に南米のヤノマミ族のドキュメンタリー番組を観たんだけど、育てられない赤子を蜂の巣にくるんで木に吊して燃やしてた。
その風習を『森に返す』とか呼んでたな。
赤子でも老人でも口減らしは悲しい。
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157661 ] NO TITLE

山に生かされ山に還る。
そのサイクルが出来上がってるのに、欲に目がくらんでそれを乱したのだから、この男は自業自得だろうな。
157659
殺すのが強制ではなく、手を下さない選択肢も有るだけいいのかもしれんが、目を背けるか、向き合うか、どっちを善しとするかは難しいよなぁ・・・
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157662 ]

「私共」「当時の私共」とあるが、これはなんなんだろう
山に還す神事を司る者たちなんだろうけど、「当時の」とあるからには「現代の私共」もいるはずで、
ということは山還しの儀式は今も行われているのだろうか
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157663 ]

今の日本じゃ、
子供は産まれない、
年寄りは長生き、
若者は自タヒ、
沈没間近。
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157667 ] NO TITLE

ふわっとスタイル山Girly
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157668 ]

どこの地方なんだろう?
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157669 ]

「ササギ」というのは捧げるから転じてるのかな
方言としても存在する言葉だけどあんまりヒントにならないのかもしれない
例えばサンカみたいなものに通ずる文化だったりするとそちらの造詣が深くないと解けないかもね
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157671 ]

諸星大二郎の妖怪ハンターにでてきそうな話ですね
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157672 ] NO TITLE

楢山節考みたいだね
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157675 ] NO TITLE

最後のオチで「次は落とさないでね」って言う話を思い出した。
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157678 ] NO TITLE

157669
サンカは資料といっても朝鮮人やヤクザ、被差別部落の俗語、隠語や方言をベースにした伝聞調の創作物ばかりで、物的な根拠も無く、研究者の説もあてにならんからなぁ
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157681 ]

古今東西、昔話や童話にて欲をかきすぎた人間は身を滅ぼすというのが常であるが、なぜかといえばそれが禁忌に触れるからだ。
あれが欲しいから騙して奪う、これが欲しいから殺して奪う、富を得るために、支配するために、世の、神の、人の、侵してはいけないタブーに触れる。
因果応報天網恢々、禁忌を侵した人間はその業を受けるのみ。
[ 2018/04/06 ] ◆-

[ 157743 ]

爺さんのセリフもただ死にたくないだけだと思うな
[ 2018/04/09 ] ◆-

[ 158757 ] NO TITLE

※157662
現代でも続いていれば、わざわざ「当時の」とは書かないよ
「昔私共の地元では、口減らしと共に姥捨てが行われていました」と過去形になってる
[ 2018/05/03 ] ◆-

[ 162677 ] NO TITLE

…あぁ、ササギの味噌汁飲みたいなぁ(東北育ち)
[ 2018/08/01 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー