怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 157228 ] NO TITLE

高鬼とは別なのか。黒いやつは見えざる悪意な気がするな。
卵男の台詞が思い起こされる。
風の行方の曽我の時も仮面は壊されていたし。
とりつくタイプなのかな。だとすると引き出しの瑠璃への行為もそれ目的かも。

やっと読めた感たっぷりで良い日曜の夜だった。ウニさん管理人さんありがとう。
[ 2018/03/25 ] ◆-

[ 157232 ]

師匠シリーズも佳境に入って、新しい話はもはや伏線回収だろ〜ちょっとやそっとじゃ驚かないぞ。って思っていても、テーベーのくだりで本気でゾクってしたわ。さすがウニ。
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157234 ] NO TITLE

待ってました…すっと待ってました~
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157239 ]

ウニちゃん頼むよ
もっと書いてよ
歳とっちゃったよ僕
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157271 ] NO TITLE

>>157232
伏線回収というより、いよいよ2大イベントの全貌が現れるか、
という段階だと思ってるんだが、
この調子だと自分が生きている間に拝めるか...。
商業発行でもちゃんと買うからはようして。
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157273 ] NO TITLE

次はちょっと戻って商科大じゃないかな。
過去編常套手段で、行きつ戻りつ焦らして焦らしてドカーン。かなって。
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157279 ]

久々の投稿でテンションマックスで見てたけど
まさか、加奈子さんの死因がわかる話になるとは……今回の物語にも感服いたしました……
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157287 ] NO TITLE

↑多分勘違いしてるんじゃ
結核は師匠のオカルト出発点である「先生」での女教師幽霊の事だと思うよ
[ 2018/03/27 ] ◆-

[ 157307 ] NO TITLE

いまどき結核で死ぬ人間なんているわけないだろって思ったけど
加奈子さんて何日もお風呂入ってなかったりロクに飯食ってなかったりするからあり得るのか
間抜けすぎるけど
[ 2018/03/27 ] ◆-

[ 157312 ]

後編が読める日が来るなんて…
先生も読み返さなければ…
更新ありがとうございます!
[ 2018/03/27 ] ◆-

[ 157316 ]

そういう握手ですか。

はいはい。

師匠のなまえまた出なかったなあ。

加奈子さんはお面いくつ持っとんのやろ。

終わりが切なさそうな大学生活の始まりですね。
[ 2018/03/28 ] ◆-

[ 157318 ]

>157307

今でも毎年約1800〜1900人くらい結核で亡くなってるよ。
[ 2018/03/28 ] ◆-

[ 157340 ] NO TITLE

更新キタ!
[ 2018/03/28 ] ◆-

[ 157344 ] NO TITLE

今まで加奈子ー「先生」ラインて無かったよね?
ここに来てさらに伏線追加?

それとも加奈子は「師匠」自身の何かを読みとっただけ?
[ 2018/03/28 ] ◆-

[ 157345 ] NO TITLE

ついに追いついてもう更新ないのかとおもってたらキタ
やっぱ師匠シリーズが1番すき
[ 2018/03/28 ] ◆-

[ 157352 ] NO TITLE

キャンパスの雨の記憶が見えたりするのと同じように師匠の記憶の中の先生や印象の強かったテーベも見えたのかな
[ 2018/03/29 ] ◆-

[ 157360 ] NO TITLE

榎木津だよね。
「ホテル」で京介が言ってたのに近そう。
残留思念、霊、超能力、オバケにも色々ありそうだね。
[ 2018/03/29 ] ◆-

[ 157395 ]

【先生】の最後で男師匠が、『調べモノのついでで長年の疑問がこんなところで解決した』ってのと『夏だと思ったのに冬だった』ってので、この時点の男師匠がテーベで反応するのに違和感を感じた…
あの時はテーベではなく、別なことで少年時代の疑問が晴れたんだろうか?
[ 2018/03/29 ] ◆-

[ 157414 ] NO TITLE

※157395
『先生』のラストシーンは師匠大学入学後の冬であると考えられる、そこで初めてテーベの意味が分かったので、師匠大学1回生春の『握手』でテーベの意味を知っているのはおかしいということだね
大学の図書館を入学前に利用してたとか無理やりなことを考えてもいいけど、まあ素直に考えると作者のミスだろうねぇ
[ 2018/03/30 ] ◆-

[ 157417 ] NO TITLE

『先生』のラスト見直したけど大学図書館で、かつ真冬だったって描写あるね。
別の大学の図書館だったとか…苦しいか
[ 2018/03/30 ] ◆-

[ 157435 ] NO TITLE

↑ リアルが忙しいから…なのかなぁ~
時間をかけすぎるとこうなるよね。

それでも読みたいのが師匠シリーズ!続編待ってます!
[ 2018/03/31 ] ◆-

[ 157446 ]

すなおに、【後編】うれしい
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
[ 2018/03/31 ] ◆-

[ 157479 ]

ひさびさだなあ
売ってくれれば買うので、
もっと早く読みたい

つっても忙しいんでしょうね
生きているうちにはお願いします
[ 2018/03/31 ] ◆-

[ 157480 ] NO TITLE

仕事辞めて上京してから丁度1年。そろそろ書籍かなんか出さないとふところがさみしいな
[ 2018/03/31 ] ◆-

[ 157557 ]

なんか障害持った子がイマジナリーフレンドとかくれんぼしてた話で、その子と繋がった加奈子さんに触れたら色んなものが視えるような話あったよね?握手したりしたら加奈子には相手の思念が流れ込んでくるだろうな。だから師匠の過去というか考えてることが覗けたという
[ 2018/04/03 ] ◆-

[ 157809 ] NO TITLE

157417

加奈子さん、師匠は同じ大学
師匠がそれを思い出すのがもう少し後って話かと

加奈子さんには手をとるだけで分かっちゃう能力がある
「もういいかい」を見れば宜しいかと
師匠シリーズは色々絡み合っててめんどくさいのが面白いんだけどさ
[ 2018/04/10 ] ◆-

[ 158962 ]

いつになってもソワソワワクワク出来る作品が自分の生きてる時代に生まれてるんだと実感できて嬉しい
[ 2018/05/07 ] ◆-

[ 159168 ]

新作だ!
この話でまた妄想が広がるな〜

加奈子さんが師匠を評して「カンフーの師匠がわけのわからない特訓を言いつけても、文句言いながら真面目にやるタイプ」って言ってるし、
昔の師匠が素直な努力家だったと考えると……

『馬霊刀』で加奈子さんがレクチャーした殺気の放ち方を師匠はモノにして、『剣道の話』で京介さんをビビらせた、っていう風に繋がるんじゃないかと思ってみたり。

[ 2018/05/12 ] ◆-

[ 159359 ]

大学生の冬の時点でテーベーの意味が分かったから、ここで反応するのはミスって意見があるけど…
多分、先生が昔わざわざ書き直したテーベーって言葉が焼き付いていて、何かの拍子で意味を知ったとか。
だから、この時点で結核の意味を知らなくても先生との心霊エピソードがこの師匠のオカルト人生の始まりだから、「テーベー」って言葉を聞いただけでもゾワっとする意味は通るんじゃないかな?

早く続編読みたいなー。もう何年読んでるやらね、みなさん。
[ 2018/05/16 ] ◆5n1ofFl6

[ 160573 ]

テーベーはびっくり
なんとなく先生の話は師匠のなかで大切にしまってある、(書き手のウニを除いて)誰にも明かしてないものだと思ってたから、
出会った時から加奈子が知ってたってことに驚きと少し残念な気持ちが沸き上がった。
[ 2018/06/14 ] ◆-

[ 160574 ] NO TITLE

誰にも明かしてない、であってると思うけど
[ 2018/06/14 ] ◆-

[ 161719 ] NO TITLE

>3.14159265358979……。
ルパンが花を差し出す。
黒いものは逃げない。
足が勝手に動く。
意識はしない。
先生、僕は。
それが今。
目前に。
いる。

京極筒井節だねえ。前から感じてたけど。
[ 2018/07/08 ] ◆-

[ 162448 ]

加奈子さんの能力って触れたものの思考を読み解く能力?
それにしては双子編では住職の息子の企みを見破れなかったし。
うーん。面白い。
[ 2018/07/27 ] ◆-

[ 162565 ] NO TITLE

「双子」では加奈子とミノルは握手をしなかったんじゃないだろうか、読み返すと師匠とは手を握り合っている描写はあるが加奈子とはない

加奈子は知っていたんじゃなくて、握手をして師匠から「テーベー」を読み取ったって解釈で合っていると思うよ
[ 2018/07/30 ] ◆-

[ 162567 ] NO TITLE

>彼女は「ふうん」と小首をかしげた。そして、
>「To be,or not to be.That is the question」

見ただけで、もしくは師匠の言うことを聞いただけで読み取った

>そんなことを言って、僕に右手を差し出した。

それから握手の順番だね
握手をして読み取る接触テレパスの能力ではないと思う
[ 2018/07/30 ] ◆-

[ 166962 ]

…先生の生前が背景なら、肺結核と肋骨で繋がりますねー結核菌は自己免疫力が負け出すとヒョッコリ動き始めるので、完治や菌の撲滅という隔離からの解放は…(´;ω;`)
[ 2018/10/20 ] ◆-

[ 191063 ] NO TITLE

この髑髏のスカジャンってM.C.D.の?
[ 2020/07/17 ] ◆-

[ 208553 ] NO TITLE

『テーベー。結核の、隠語。』
この表記は、作者の誤解であろう。
この時点で師匠がテーベの意味を知っていたか、知っていなかったのか。そっちの方が問題だ。

「先生」では、実際に師匠は、加奈子師匠に会った後の真冬にテーベの意味に初めて気づいている。これが正しいと解釈すべきで、それまでは師匠は「テーべ=結核の隠語」を知らない。しかし師匠は、「テーベをテーバイ」を直した「先生」の違和感がずっと謎(現在進行形)だった。

「テーベなのか、テーベでないのか、それが問題だ」
師匠もびっくりするわな。
[ 2022/06/21 ] ◆-

[ 209191 ] NO TITLE

時系列はミスっているね。こちらの
>テーベー。結核の、隠語。
をテーベーをテーバイに直したことが謎として心に残っていることを見抜かれたような気がしたという感じにするか、『先生』の方のラストを高校3年とかにするとかすればまあ大筋に影響なく直すことは可能か
[ 2022/07/14 ] ◆-

[ 209291 ] NO TITLE

>テーベー。結核の、隠語。
加奈子師匠「この時系列の矛盾は、聞き手である作者ではなく、語り手が悪い。当時の感想ではなく、語っている時の感想をいいやがって、あのバカが。」
師匠「・・・・・・。」
[ 2022/07/18 ] ◆-

[ 209885 ] NO TITLE

目を閉じないでいたおかげで加奈子と出会えたんだな。
見つけてもらうことで救われる魂もあると言ってたけど、実は加奈子も孤独から救われたんじゃないだろうか。
[ 2022/08/11 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー