怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 157132 ]

何だか中国の昔話みたいだ
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157133 ]

この間の山や自然をナメた遭難中国人には山の神様もお灸すえたかのかね?
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157138 ]

いや、自分の身勝手さを山のせいにするなよ…
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157149 ] NO TITLE

今時の女の子だったら「私の方こそごめんなさい」は無いね。男も女も根が横着なのが増えたから。
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157152 ] NO TITLE

157149>>そこは、決めつけなくても。今時のヤングガールにも、いろんなコがいますよ、きっと。
157311>>あの事件は、呆れましたね(-_-;)
大勢いたのに、誰も下調べしたり、危険を予想したりできなかったのかなぁ…
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157154 ] NO TITLE

常識的に考えて、初心者が最初の登山で泊りの行程は無理だろう・・・
そりゃ山の歩き方も知らんのだから20分ごとに休憩したくもなるわ。
これは男が勝手すぎる。
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157155 ] NO TITLE

男側の見通しも、邪魔なお荷物になると分かっているだろうに連れて行くのも甘い。
でもお散歩感覚でついて行こうとする能天気な女側もどっちもどっち。
まあ、結果的に双方反省したようだし、良い結果に終わってるからよかった。
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157156 ]

登山って山の景色なんか見もせずに黙々と歩くだけだよな
何が楽しいのやら…一度でウンザリしたわ
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157158 ] NO TITLE

惚れかたが中途半端だったねぇ。
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157161 ] NO TITLE

話のヤマは若人の恋バナか~?
拙者のジッ様も遭難しそうな幼い女をその連れに助けさしたそうな・・・

山に登れる人は、前世で須弥山に居た人
山が嫌いな人は、前世でソドムゴ村に居た人

って信じれるかなぁ~?
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157162 ] NO TITLE

頂上につくことが大事なんじゃない。一緒にいてひとつひとつの諸行を共感できることが大事なことなんだ(って思うよこの場合の登山は)。
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157163 ] NO TITLE

ホテル街で20分置きに休憩を迫られたら怒りゃしないんだろうけどね
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157166 ] NO TITLE

そのオジサンってどのおじさんなんだ
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157167 ]

ハードに打ち込んでる趣味の世界にその人とお近づきになりたいという気持ちで「今度一緒に」というのは生半可な覚悟でしてはいけないというのは同感
(以下自分語りなので嫌な人はスルー推奨)

結婚前にめちゃくちゃゴルフが上手い殿方にこんな感じで教えてもらうことにしたんだけれども金銭的体力的精神的にまさにドSゴルフ(自分がドMで良かったー ←ブルゾン風)

こちらからお願いした以上弱音は絶対吐かないし教えて下さってありがとうの気持ちを忘れず食らいついていく覚悟がいるねホント容赦ないからね

ちなみに打ちっ放し練習場には仙人の様な爺様はいたにはいたがこんな風に助けてはくれるものではなくただ単に仙人のようだった

目的を果たしてやがて殿方は夫になった

一方こちらが打ち込んでる趣味の世界には入ってきて頂かなくて結構なんだけど近頃「腐」の匂いのそこはかとなくするものを何処からか探してきて餌の様にぶら下げてくれるので困っている
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157176 ] NO TITLE

山にいきたがる女の子って珍しいね。ドラゴンの紫龍?登山少数派。
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157178 ]

↑1ランク昇格ぅ〜
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157211 ] NO TITLE

良い雰囲気に~が一方的な誤解じゃなければ
女の子は山に行きたかったというよりは趣味と時間を共有したかったんだろう
ただでさえ経験者と初心者なのに、目的が違えば覚悟も違うしね
[ 2018/03/25 ] ◆-

[ 157214 ] NO TITLE

付き合うまでの「それあたしも好きぃ~・興味あるぅ~」を鵜呑みにしては駄目だよ。
[ 2018/03/25 ] ◆-

[ 157215 ]

山の神様が慈悲をくれたんだろうな。山をなめたらいかん
[ 2018/03/25 ] ◆-

[ 157235 ] NO TITLE

ちまたでにわか、新参、知ったかと言われるやつか
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157305 ] NO TITLE

素人が自力では超えられない難所のあるプランをなんで立てるかね
[ 2018/03/27 ] ◆-

[ 157313 ] NO TITLE

山の悪い存在に呼ばれていた可能性
ターゲットは彼女さん
彼女さんを遭難させて山の霊的栄養にする計画
オジサンへの精神操作により、一時は置き去りに出来たが
良い存在によりオジサンは正気に返ってしまい計画失敗
[ 2018/03/27 ] ◆-

[ 157405 ] NO TITLE

連れが遅いペースだと楽かと思いきや、マイペースよりもしんどかったりする
気を使って、無駄な動きが多くなるんだろうかね?んで低血糖を起こして無性にイラ付いたんじゃないかな
初心者を導くのは非常に難しい事だ。本人がどんなベテランでも、指導者の能力はまったく別
山神様はそういうのはイヤほど見て来てるんじゃないかな
スポーツならチームが負けるだけだが、山では命に関わるから、見兼ねて手を貸したくもなるだろう


[ 2018/03/30 ] ◆-

[ 157583 ]

複数ならパーティで一番弱い人にペース合わせるのが常識
置き去りにするのは殺すも同然、初心者なら尚更だ
協調性の欠片も無い奴は一人で行ってろ
[ 2018/04/03 ] ◆-

[ 157595 ] NO TITLE

>数年後、彼らは結婚し、
熟年と言われる年齢になった今も、時々近所の山に登るんだそうだ。

とあるから、お互い気を使いあって、良い登山をしてるんだろう。
[ 2018/04/04 ] ◆-

[ 157601 ] NO TITLE

いや。互いに隙をついて事故を装った保険金目当ての冊外を企んで…ハークション‼ハクション‼ハクション‼あー花粉症で鼻がこそばいや。…えっと何話してたんだっけ?
♪~(´ε`;)ゞ<ワスレチャッタ
[ 2018/04/04 ] ◆-

[ 158807 ] NO TITLE

なぜ道を逸れ林の中にいたのか?

> 水もがぶがぶ飲んでしまうので、持って来た水筒はすぐ空になった。
> 彼は自分の水筒を渡したが、それもどんどん飲んでしまう。

これがヒントか?
[ 2018/05/04 ] ◆-

[ 166108 ] NO TITLE

老人木の精霊説は?
あーこりゃもう一人で動かんほうがええでガシィ!!
今、男の方連れてくるから休んどれ
[ 2018/10/06 ] ◆-

[ 215552 ] NO TITLE

俺も山に登るがこの状況でキレるってのは無いなぁ
相手の状況を見て下山を強行する事はあるかもしれないが
[ 2023/08/16 ] ◆-

[ 215602 ] NO TITLE


 こんなところで「おにゃのこに配慮して登山するオレカコイイ!」されても・・・
[ 2023/08/19 ] ◆-

[ 215603 ] NO TITLE

ええんとちゃうのん?
[ 2023/08/19 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー