怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 156876 ]

し、塩が無い~(調理中断)
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156877 ] NO TITLE

うちの隣室の住民は呑んべえなのか、ほぼ毎晩22時ごろになると、おっさんが嘔吐してる「うぉぉえぇぇぇぇ・・・」とえづく声が聞こえてくる
実に嫌な時報である
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156879 ] NO TITLE

カレー作ってて水っぽくなって買い足しに行くのはよくやるわ(最後の手段で片栗粉投入するし)
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156880 ] NO TITLE

ルー、だし系の何か、香辛料
あと
自分らが食う量も分からない奴は
カレー作るな
レトルトのが上手い
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156881 ] NO TITLE

156879様
水っぽくても美味しいカレーなら
カレーうどんにするといいですよ
片栗粉いれるのはその後にするといいかもです
入れなくても…

とろみがなくても、美味しいカレーはあるよね
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156882 ]

自分はどちらかと言うとサラサラっとしたカレーの方が好き
松屋のカレーみたいなやつ
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156883 ] NO TITLE

カレー作りおき1週間はいけるからおk
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156886 ] NO TITLE

レオパレ
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156888 ]

新生活が始まるこの季節
新しくここへ来てる人達のために
このコピペを送ります
(↑スタジアムに立つアーティストっぽく)

レオパレス伝説
エアコンが勝手に切れる
チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
爪切りの音も聞こえる
納豆をかき混ぜる音も
壁ドンしたら壁に穴が開いた
というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
だけど家賃6万
業績悪化でさらに壁が薄くなる
将来的には壁がなくなる可能性も
地震の時壁から一瞬隣の部屋の中が見えた

隣から「おっけーぐーぐる」って聞こえて俺のスマホが起動した←NEW!
誰かがスピードラーニングを始めたおかげである日突然自分の口から英語が飛び出した←NEW‼︎
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156889 ] NO TITLE

となりのオトロ
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156892 ]

前に2階だて4部屋のアパートの2階に住んでいた時、1階の住人が夜12時から1時の間にドアを数十回、大きな音を立てて毎日開け閉めしていたな。
大家さんに聞くと、以前に家の鍵を開けたまま近くに出かけた時に泥棒に入られたそうだ。
用心するのはいいが、音が大きすぎだったよ…
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156894 ] NO TITLE

156889
音呼祭だワッショイワッショイ
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156897 ] NO TITLE

156877
それ多分、歯磨きしたときの嘔吐反射
ソースはうちの親w
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156898 ] NO TITLE

>アパートのお隣りさん、夜中に階段あがって帰ってくる音に続いて、台所に立つ音がする。

>ちょっと不思議な作りのアパートで、二階の部屋は室内に階段があるのね。

わかんないよー!! (◎A◎;)

メゾネットっていうこと? でも普通はDK・トイレ・風呂は1階(室内の)じゃないの?
2階(室内の)て野菜刻むってこと? 投稿者は壁を隔ててその横で寝てるってこと?
投稿者の部屋もお隣と同じ作りで、室内に階段あるんだよね?

とは言えこのような不条理な話は嫌いではないな ♪ヽ(´▽`)/ オトマツリ
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156901 ]

>156877
>156897
親なら仕方ないけど夫が毎朝なってる
さらにむせてる


歯磨きで溺れた人っていますか?
[ 2018/03/17 ] ◆-

[ 156907 ] NO TITLE

レオパレスにて騒音おばさん
「引っ越しっ!引っ越しっ!さっさと引っ越しっ!」
[ 2018/03/18 ] ◆-

[ 156940 ] NO TITLE

音といえば大昔に、民家を改造した企業の支店に勤めていた時(未成年)にこんなのがあった。

ある日、普段は本部にいる社長が巡回視察に来た。偶然その時パートで雇われてた事務の女の子が「トイレいってきまーす」と席をたった。

もとは民家のトイレなんで別に鍵がついてるわけでもなく、また防音と言うわけでもなかった。

社長 「おい、コップ持ってこい ( ´ノД`)コソッ」
自分 「どしたんですか。お茶入れましょうか?」

社長 「違う。ええけんコップくれ」
自分 「はいコップ持ってきました」

社長 「サンキュッ」

何するのかと思ったらその女の子が用を足してる最中にコップを逆さに持って決して厚くはないトイレの戸に当てて耳をコップの底につけて

社長 「クックック。 (*´σー`)エヘヘ おい、聞こえる聞こえる。おい、おしっこしよるん、音聞こえるが、のうえー」

だって。そら聞こえるわ。だって水洗じゃない昔の昭和中期丸出しの便所だもの。


[ 2018/03/18 ] ◆-

[ 156980 ]

刻んでるのはほんとに野菜なのかよ?
[ 2018/03/19 ] ◆-

[ 156981 ] NO TITLE

山菜「ばれては仕方がないな」
[ 2018/03/19 ] ◆-

[ 156983 ] NO TITLE

156940
紳士の風上にも置けぬ奴よな。
音など給水量、体型、トイレへ向かう歩調歩幅で容易に見当が付くだろうに。
[ 2018/03/19 ] ◆-

[ 156995 ]

きのこ「うむ」
[ 2018/03/19 ] ◆-

[ 157050 ]

諸事情でレオパに数ヶ月住んでたけど、
二階の水商売のお姉さんの声があまりに大きかったので、
入口の集合ポストの所に
「AVを見るならヘッドホンにしてください、
毎晩毎晩丸聞こえで五月蝿いです。」
って貼り紙したら数日で引っ越して行った。
[ 2018/03/21 ] ◆-

[ 157055 ] NO TITLE

二階の住人のトントンが聞こえたら外に出て二階の窓を眺めてみたらどう?
[ 2018/03/21 ] ◆-

[ 157056 ] NO TITLE

トトトトトトト…ニイタカヤマノボレ
[ 2018/03/21 ] ◆-

[ 157069 ] NO TITLE

トントン、トントン、ヒノノニトン
[ 2018/03/22 ] ◆-

[ 157160 ]

こういう意味不明だけど実害がなくて不思議な話好き
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157181 ] NO TITLE

これ俺の部屋にいた。
キッチンの扉しめておくと、トントンする。
引き戸を閉め外出、玄関あけて「ただいまー」っていうと居室から、『おかえりー』って女性の声がする。
戸を開けて外出すると絶対に出ない。でも、インフルでぶっ倒れてた時の2日間。おじやが自動的に出てきた
追い出さなかったお礼かな( ゚Д゚)?と思って、建物壊されるまで一緒に暮らしてた。ついて来いよっていったけど、こなかったな( ;∀;)
⏆ ←引き戸
[洋6⏆キッチン⏆トイレ・風呂│玄関]
[ 2018/03/24 ] ◆-

[ 157210 ]

訳わかんないんだけどとか言ってる訳わかってるやつの方が怖い
[ 2018/03/25 ] ◆-

[ 157242 ] NO TITLE

藁半紙でできてるみたいなレオパレスわろた
[ 2018/03/26 ] ◆-

[ 157356 ] NO TITLE

コピペ読み進んでやっと
最初の「エアコンが切れる」が
隣のやつがリモコン操作したんだと気づいた
[ 2018/03/29 ] ◆-

[ 157366 ]

↑ちゃうで兄ちゃん
流石にリモコン電波は通さへんでw
3時間経ったら強制的に切れてしまうという夏場だったら本気で殺しにかかってくる鬼畜設定なんや
今もそうかは知らんけども
[ 2018/03/29 ] ◆-

[ 157998 ]

これレオパレスじゃなくてD東建託じゃないかな
友達が同じような間取りのに住んでたよ
二階建てだけど玄関は全部一階で、二階の部屋は玄関開けるとすぐ階段になってるの(最近けっこうよく見る気がする)
やっぱり壁は薄かったらしいw
[ 2018/04/14 ] ◆-

[ 158000 ] NO TITLE

集合住宅の建設で石膏ボード搬入の仕事を請け負った所でバイトしたことあるんで作ってるところをよく見たけど壁が薄いと言うより壁の中に詰め物してる材が音をシャットするようなものじゃなかったような気がするよ。別に大工さんにじか尋ねて真相を聞いた訳じゃないけどね。
[ 2018/04/14 ] ◆-

[ 162721 ] NO TITLE

>>157998
派遣時代にレオにもD東にも住んだことあるんだが、壁や床の薄さ的な意味ではD東のがマシだった。
近隣住民によるアパート敷地内への迷惑駐車、上や隣の部屋の住民がちょっとヤバい等の対応はレオパのが上。

担当店舗にもよると思うけどね、派遣会社の営業さん(社員)も「こういう傾向があるけどどっちがいい?」って言ってたし、実際そうだった。
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 162747 ] NO TITLE

157366>>「3時間でエアコンが切れてしまう設定」いま報道されていますね。
この頃の猛暑で、まさに死活問題。
[ 2018/08/02 ] ◆-

[ 168916 ] NO TITLE

その部屋自体の幸福な頃の残留思念じゃないかとおもた

それはそうと、かつて埼玉でワンルームに暮らしてた私
ロフトベットを使ってて目の前は天井だった
(関東は天井が低い。今違う地方にいるからよく分かる)
1階だったのだが上の部屋のベッドのキシミ音が聞こえる
次第に激しくなる…こっちは徹夜明けなんだよ(おまけにやっと夜に就寝)
プチ切れて天井ドンしてしまった。そのあと音はしなくなり安眠した
友人に話したところ「それはやめたれよ」と
あの時のカップルさん、結婚して家庭を築いてるといいな
ほんとごめんなさい
[ 2018/11/20 ] ◆-

[ 172822 ] NO TITLE

ここのコメ欄が予言のようになっている昨今のレオパ問題2019
[ 2019/02/12 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー