怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 155595 ]

道が通ってて小さな温泉地があったりすると割とコンビニはポツンと建ってる
セーブ〇ンとかセイ〇ーマートとかな
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155597 ] NO TITLE

山の中のコンビニとラブホはわりと有るな
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155598 ] NO TITLE

そんなときにはグーグルマップだぜ!
俺の地元はまだ2015年の情報だったぜ・・・ 
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155600 ]

どうして「もう一度行こう」にならないのか…。
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155604 ] NO TITLE

山奥に造船工場があるよりはまだ受け容れられるだろ。
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155607 ] NO TITLE

確かにほんのりじゃない。ちょっと良い話だ!!
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155613 ]

新店だとカーナビに反映されてなかったりするから、それじゃないかなあと思った
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155616 ] NO TITLE

ドクター・フーのターディス・・・ d(^ω゚) Who?
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155639 ]

お店の人のおかげで街に出られたんだし、仮に実在していなかったとしても、良い話ダナーと思いました。
[ 2018/02/18 ] ◆-

[ 155647 ]

山の中でも一番近ければそこに行くしかない
わがまま育ち、脚力ヒョロヒョロの都会っ子の基準でものを語られると困る
[ 2018/02/19 ] ◆-

[ 155656 ] NO TITLE

昔からの酒屋さんが、コンビニを始めただけでしょうね。
二つの集落の中間地点の街道沿いに、ポツンと酒屋や「何でも屋」があるのは、珍しくないですよ。
きっと昔は、塩と煙草と酒と切手の販売の看板が表示されてあって、店先に赤電話とポストがあったことでしょう。
[ 2018/02/19 ] ◆-

[ 155662 ] NO TITLE

誰が一番怖い思いしてるかっていうと、たぶん勝手に幽霊店舗扱いされたコンビニのご主人だと思う
[ 2018/02/19 ] ◆-

[ 155669 ] NO TITLE

コンビニのあった道が現用の道で、それまでは旧道に入り込んであらぬ方向をさ迷ってただけだと思う。
[ 2018/02/19 ] ◆-

[ 155753 ] NO TITLE

何か買いなさいよ
[ 2018/02/20 ] ◆-

[ 155763 ] NO TITLE

もじゃげ「なんでこんな気持ち悪いところで買い物しなきゃねぇんだよ怒」
髭のデブ「いいから買えよ!買えって」
[ 2018/02/21 ] ◆-

[ 155783 ]

これのドライブイン版みたいな話しがありましたよね。
[ 2018/02/21 ] ◆-

[ 155955 ] NO TITLE

自販機が喋ってたり、大きな蛾がいたんだっけ?
[ 2018/02/24 ] ◆-

[ 156485 ] NO TITLE

※155662
これだろうな。
田舎は旧道や林道や町道あたりだとめっちゃくちゃ細いの多いし。
国道も走ってるけど、ちょいと脇道に入ればすれ違い不可の細い町道や旧道が現役。
[ 2018/03/07 ] ◆-

[ 156646 ] NO TITLE

EXILEが映画撮影の時に差し入れしたとかいうコンビニじゃね?
自転車は撮影場所からの移動の為に用意されたもので
建物なんて今は簡単に建てて取り壊しもできるし
[ 2018/03/11 ] ◆-

[ 156647 ] NO TITLE

15年以上前な件についてより深く考慮せよ
[ 2018/03/11 ] ◆-

[ 156648 ]

え?ズーだったってこと?(すっとぼけー)
[ 2018/03/11 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー